Re: 到達しました200万語!

[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13568 // 時刻: 2024/6/1(17:32)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

10102. Re: 到達しました200万語!

お名前: Raquel
投稿日: 2007/11/5(15:34)

------------------------------

なおちいさん、こんにちは。Raquelです。
200万語通過、おめでとうございます♪

"なおちぃ"さんは[url:kb:10083]で書きました:

〉多読開始から9ヶ月。
〉順調・・・かと思いきや9月初めからの1ヶ月近く停滞してました。
〉児童書ばかり読んでいたら飽きてしまったらしいです。
〉読んでいるときは楽しく読んでいるんですけどね。。。
〉やっぱりロマンス読みなんだわ〜と自覚しました。笑

あー、わたしにもそんな時期がありました。
ロマンス読みは好みがうるさい?(笑)

〉通過本Silent Knight(邦題:沈黙の騎士) Tori Phillips
〉今回は10万語を超えないようにとハーレクインヒストリカルにしました。
〉(100万語通過本は17万語程あったので・・・(^_^;))
〉初めての中世もので読みにくいかと思いましたが翻訳を読んでいたので何とか読み切れました。

トンスラ、懐かしいー。面白かったですよね。
うちのどこかにも原書がある筈なんですが、眠っているので読み比べられません(苦笑)
でも、翻訳で読んでいると読みやすいと思います。
トーリ・フィリップス、最近原書も出てないけど引退しちゃったんでしょうか?

〉200万語までに読んだ本は
〉レベル0〜3
〉Curious George
〉Nate The great
〉Frog and Toad
〉Magic Tree House
〉A to Z Mysteries    等をそれぞれ数冊ずつ
〉レベル4〜
〉Gladiator等GR7冊
〉Animorphs 1,2
〉Harry Potter 1,2
〉To Catch An Heiress
〉How To Marry a Marquis
〉Holes

〉全56冊でした。

Animorphs は、わたしもロマンスものだと思って読んでましたよ(笑)
でも途中から、Tobias の巻だけ拾い読みしてお終い(爆)なのです。

〉Frog and Toadもお気に入りです。
〉二人の友情がとても暖かくて良いですね。
〉ほのぼの系、退屈だし〜とか思っていたのに完全に覆されました。笑

そうそう。わたしも、多読を始めて初めてローベルに出会いましたが、
面白いですよね。
James Marshall の "George and Martha"というカバの男女のシリーズも
ほのぼの&ひょうきん系で面白いですよ。

〉☆100万語過ぎてから
〉劇的にレベルがあがったりはしていませんが細かいところで多読の効果を感じています。
〉多読を始めた頃は日本語が聞こえてると読めなかったのですが、あまりうるさくなければ気にならなくなりました。
〉英語を読む事が普通のことになりつつあるのかなと思います。

そうですね。
下のゆずちゃさんのところにも書きましたけど、ダイエットと同じで
劇的なときと緩やかなときがあるけど、必ず中身は変化していますよね。

〉☆辞書を全くひかなくなりました。
〉100万語まではぽつぽつ引いていましたが、PBを読むようになってから知らない単語ラッシュなので当然読んでいる間は引く暇なし。。。

そうそう。
わたしも前は、PBを左手に持ってパソコンに走り、右手一本打ちで
調べたり(英語の辞書サイトで)してたんですけど(笑)、
乗ってくるとそんな暇もなし。読み始めだけは、しっかり調べた方が読みやすいですけどね。

〉☆聴くほう

〉とりあえずPodCastをいくつか聴いてみたんですが私には速すぎたりお勉強ぽくて楽しめなかったり・・・。

日本の PodCast のサイトでは、お勉強モード以外のものが見つけられずにいます。
どこに行ったら適度なものが見つかるんでしょうね?
わたしも、リスニング始めたばかりなのですよ。

〉☆これから
〉読みたい本にどんどんチャレンジしようと思っています。
〉ロマンスはもちろん、Harry Potter最終巻を翻訳が出るまでに読みたいし。
〉他にも興味のある本が山積みです。
〉英語が読める様になってきただけはなく、読書の世界も広げてくれた多読に感謝です。

段々読めるようになって、楽しみも増えますね。
読めば読むほど何故か未読本が増えるのは困りますけど(笑)

〉次の報告は300万語と1周年を同時に出来たら良いなと思っています。
〉(無謀かな・・・)

いえいえ。淡々と読んでると結構いけるものですよ。
では、楽しい読書を♪


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

10110. Re: 到達しました200万語!

お名前: なおちぃ
投稿日: 2007/11/6(00:47)

------------------------------

Raquelさんこんばんは。

〉なおちいさん、こんにちは。Raquelです。
〉200万語通過、おめでとうございます♪

ありがとうございます!

〉〉多読開始から9ヶ月。
〉〉順調・・・かと思いきや9月初めからの1ヶ月近く停滞してました。
〉〉児童書ばかり読んでいたら飽きてしまったらしいです。
〉〉読んでいるときは楽しく読んでいるんですけどね。。。
〉〉やっぱりロマンス読みなんだわ〜と自覚しました。笑

〉あー、わたしにもそんな時期がありました。
〉ロマンス読みは好みがうるさい?(笑)

すごくうるさいですね〜。
あと食わず嫌いも多いです。笑

〉トンスラ、懐かしいー。面白かったですよね。
〉うちのどこかにも原書がある筈なんですが、眠っているので読み比べられません(苦笑)
〉でも、翻訳で読んでいると読みやすいと思います。
〉トーリ・フィリップス、最近原書も出てないけど引退しちゃったんでしょうか?

どうなんでしょうか〜。
前に写真をみたら結構年が行ってそうな感じだったのでもしかしたら。。。

〉Animorphs は、わたしもロマンスものだと思って読んでましたよ(笑)
〉でも途中から、Tobias の巻だけ拾い読みしてお終い(爆)なのです。

あらやっぱりそうですか〜。
続きを読むのが楽しみです♪

〉〉Frog and Toadもお気に入りです。
〉〉二人の友情がとても暖かくて良いですね。
〉〉ほのぼの系、退屈だし〜とか思っていたのに完全に覆されました。笑

〉そうそう。わたしも、多読を始めて初めてローベルに出会いましたが、
〉面白いですよね。
〉James Marshall の "George and Martha"というカバの男女のシリーズも
〉ほのぼの&ひょうきん系で面白いですよ。

かえるの次はカバですか。。。
かえるもバカに出来ないとわかったのでカバもご縁があったら読んでみたいと思います。

〉〉☆100万語過ぎてから
〉〉劇的にレベルがあがったりはしていませんが細かいところで多読の効果を感じています。
〉〉多読を始めた頃は日本語が聞こえてると読めなかったのですが、あまりうるさくなければ気にならなくなりました。
〉〉英語を読む事が普通のことになりつつあるのかなと思います。

〉そうですね。
〉下のゆずちゃさんのところにも書きましたけど、ダイエットと同じで
〉劇的なときと緩やかなときがあるけど、必ず中身は変化していますよね。

そうですよね。
そしてダイエットと違うところは元には戻らない。笑

〉〉☆辞書を全くひかなくなりました。
〉〉100万語まではぽつぽつ引いていましたが、PBを読むようになってから知らない単語ラッシュなので当然読んでいる間は引く暇なし。。。

〉そうそう。
〉わたしも前は、PBを左手に持ってパソコンに走り、右手一本打ちで
〉調べたり(英語の辞書サイトで)してたんですけど(笑)、
〉乗ってくるとそんな暇もなし。読み始めだけは、しっかり調べた方が読みやすいですけどね。

私はgooの辞書が音も聞けるのでお気に入りです。
多読で意味はわかっても読みはわかりませんからね。
でも最近はそれも面倒くさくてやってません。
大抵は電車で読むので、辞書を引ける場所に行った時には気になった単語を忘れてる事が多いのです。。。
うーん全部の本に朗読がついていたら良いのに〜。

〉日本の PodCast のサイトでは、お勉強モード以外のものが見つけられずにいます。
〉どこに行ったら適度なものが見つかるんでしょうね?
〉わたしも、リスニング始めたばかりなのですよ。

やはり日本人の思考が英語=お勉強なんでしょうね。
日本のは良さそうなのが無かったので米iTunesをみてたらPodCastで”Storynory-Free Audio Stories For Kids”てのを発見しました。
短いけどRapunzelとかあるんですよ〜。
何よりタダってのが良いです。
ただ、サインインしないとiPodには入れられないようです。
(PCでは聴けます)

〉段々読めるようになって、楽しみも増えますね。
〉読めば読むほど何故か未読本が増えるのは困りますけど(笑)

私も読める以上に購入してます。。。
増え方が恐ろしいです。(-_-;)

そうそう、ブログで紹介されてたPoison Study注文したのにまだ届かないんです。。。
読む気満々なのに(;_;)。
キャンセルにならなければ良いのですが。。。

〉〉次の報告は300万語と1周年を同時に出来たら良いなと思っています。
〉〉(無謀かな・・・)

〉いえいえ。淡々と読んでると結構いけるものですよ。
〉では、楽しい読書を♪

はい〜頑張らずに頑張ります!

RaquelさんもHappy Readingで!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

10113. Re: 到達しました200万語!

お名前: Raquel
投稿日: 2007/11/6(12:48)

------------------------------

なおちぃさん、こんにちは。Raquelです。

部分反応ですが、

〉そうそう、ブログで紹介されてたPoison Study注文したのにまだ届かないんです。。。
〉読む気満々なのに(;_;)。
〉キャンセルにならなければ良いのですが。。。

もしかして、Luna版(約850円)を注文されました?
こちらは絶版かもしれません。
このシリーズ、Luna から Mira に移ったんですよ。
だから、Mira版なら、慌てなくても充分入手可能です。
もし売り切れの連絡がきても心配なさらないでね。
値段が倍なのが難ですけど。(--A
この本、ロマンスは薄目だけどとても面白いですよ。
ファンタジーなので、普通のヒストリカルよりはYLもうひとつ上くらいですけど、
ぜひ楽しんでください。

では、楽しい読書を♪


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

10115. Re: 到達しました200万語!

お名前: なおちぃ
投稿日: 2007/11/6(20:35)

------------------------------

Raquelさんこんばんは。

〉もしかして、Luna版(約850円)を注文されました?
〉こちらは絶版かもしれません。

正にそれでした・・・。

〉このシリーズ、Luna から Mira に移ったんですよ。
〉だから、Mira版なら、慌てなくても充分入手可能です。
〉もし売り切れの連絡がきても心配なさらないでね。
〉値段が倍なのが難ですけど。(--A
〉この本、ロマンスは薄目だけどとても面白いですよ。
〉ファンタジーなので、普通のヒストリカルよりはYLもうひとつ上くらいですけど、
〉ぜひ楽しんでください。

そうだったんですか、全く気がつきませんでした。(-_-;)
キャンセルでも倍出せば読めるのですね。。。
ヒストリカルよりも難しめだったら急いでも仕方ないのでもうちょっと待ってみます。
でも届いたらチャレンジしてみたいです♪

〉では、楽しい読書を♪

はい、Raquelさんも!
ありがとうございました!


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.