約一周年、150万語通過です。

[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13568 // 時刻: 2024/6/2(15:43)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[う〜む] 9928. 約一周年、150万語通過です。

お名前: こるも
投稿日: 2007/9/20(13:50)

------------------------------

みなさまこんにちは。
こるも@理科クラブです。

英語読書を始めて、約1年になります。
で、ようやく150万語です。
一年で、300万とか、500万とかって、すごいですね。
読む速さは測っていないので判りませんが、読む体力がまだないようです。
30分も読むと疲れてしまって・・・。

で、ここに来て少し問題が・・・
それは「GRが読めないよ」です。
始めた頃はGR、楽しく読んでいたのですが。
最近読んでいても楽しくないんですよね。
楽しくないのなら、やめればいいのに、根性で読んでしまう。
それで「う〜ん、面白くない」とか文句言ってる。
夫は、「そんなら普通の本読めばいいのに」というのです。ごもっとも。
でもまだ普通の本を読むほど読めないんだよう!

そんな中で通過した150万語通過本は、「Wuthering Heights」(OBW5)です。
これはGRでも面白かったです。
でも、復讐だけの人生って、辛いですね。
復讐が成功しても、幸せにはなれないですね。

あと、最近のヒットは「Franny K.Stein」です。
ばかばかしくって、笑っちゃいます。
Franny、キュートですね。
Miss Shellyもすてきな先生です。
これは理科クラブの図書として紹介しましょう。
サイエンスではないですけど、息抜き本にいかがでしょう。

なんか愚痴っぽい報告になってしまいましたが。
Happyになれる本を探して頑張ります。
あ、がんばっちゃいけないんだった。

Happy Reading !!


▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.