Re: ミグさん、応援しています!!

[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13567 // 時刻: 2024/6/18(14:01)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

9663. Re: ミグさん、応援しています!!

お名前: dr-patch http://blog.so-net.ne.jp/dr-patch/
投稿日: 2007/5/25(00:19)

------------------------------

ミグさん、こんばんは!
dr-patchです。

〉こんばんは、ミグです。

〉現在、語数は600万語ぐらいだと思います。思うというのは、最近は語数カウ
〉ントをサボっていて、まだ計算していないのですf^_^;

600万語通過、おめでとうございます!!

〉ここ最近読んだ代表的な本はFlag of Our FathersとStargate です。いずれもも
〉ちろん"大人読み"で児童書からPBまで関連図書を揃えました!"趣味"の掲示板に
〉いずれ報告したいと思います(=^▽^=)

はい!楽しみにしています。

〉「英語100万語多読キャンペーン 勝手に図書館編」についてでありますが、
〉今回応募させていただき、既にSEGから当選本をいただきましたv(^-^)vSEG他協
〉賛各社の皆さま、ありがとうございますm(_ _)m

〉よくよく横断検索をかけ、又実際に図書館を散策すると絵本を中心に YL3以下の
〉本を色々見つける事ができます!特に公立図書館で所蔵されている ICRなどは活
〉用しないのはもったいないです!!ミグにとって最大の収穫は渋谷区立図書館で
〉所蔵されている宮崎アニメの洋書絵本でした(=^▽^=)既に絶版で図書館で所蔵し
〉ていなければ出会うことはなかったと思います。また、Sailor Moon Friends &
〉Foesというキャラクター紹介も見つけました。まさか、セーラームーンの洋書絵
〉本があるとは思いませんでした(驚)。

〉GRを所蔵する公立図書館もだんだん明らかになってきました。また、「図書館は
〉英語を勉強する所ではない!」という主張も法的根拠がない事もこの掲示板の皆
〉さまにご理解いただけたと思います。

〉"図書館"の掲示板でご報告したように、世田谷区議会で多読について質疑があり
〉ました!これからミグは世田谷区だけでなく他の地域でも多読図書が読めるよう
〉に微力ながら活動したいと思いますo(^-^)o
〉しかし、8月までは私事で忙しい為、掲示板、皆さまのブログへなかなかコメン
〉トできないと思います。多読も意図的停滞で8月までYL2以下の購入した未読本
〉中心の予定です。私事で忙しくとも図書館関係で進展がありましたら、"図書館"
〉の掲示板に報告します(b^-゜)

本当に図書館の件では大変だと思いますが、頑張って下さい!!
応援しています。

〉掲示板や皆さまのブログへのコメントが減っても五体満足でいますので、ご安心
〉ください。

〉ハッピー リーディング♪

ミグさんがご自身の希望を叶えられるように・・・

そして、 Happy Reading !


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.