メリーベルさん、ありがとうございます

[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13567 // 時刻: 2024/6/17(16:02)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

8790. メリーベルさん、ありがとうございます

お名前: 杏樹
投稿日: 2006/11/21(00:25)

------------------------------

メリーベルさん、こんにちは。

〉杏樹さん、4周年&700万語間近、おめでとうございます!メリーベルです。

ありがとうございます!そうか、「間近」という表現もあったのか…。

〉〉4年になると続けているというよりただ読んでる…って感じでしょうか。少なくとももともと英語の勉強をする根性がないから多読を始めたので「勉強を続けてる」という感じではありませんね。「英語の本を読む練習をしてる」ぐらいなら思いますが…。

〉長く続けていくほど、じわっと効果を実感しますよね。
〉(お肌に沁み込む美容液のような…)

おお〜、それはいい例えですね。しみこむ、しみこむ、しみこむ…。

〉〉●英語と日本語が分離してきた
〉〉もともと異なる外国語同士は異なる概念の塊りで、置き換えるのは無理なものだと思っていましたし、「訳す」のと「理解する」のは別物だということもわかってました。しかし多読をしているうちに英語の感覚が育ってきたらしく、日本語とは違う捉え方で受け止めることが出来るようになってきたみたいです。

〉発想も違うからなんでしょうか、「置き換えるのは無理」といって頂いてすごく気楽になりました!私はわからないところだと、訳そうとしちゃう。まだまだですねー。

多読をしていると「英語のまま」わかるようになっていきますから…。私も時々「これを日本語にするならどうすればいいかな?」と思うことがあります。でもそれは勉強みたいな和訳じゃなくて、ニュアンスを写し取って日本語らしい表現にするにはどう言えばいいのかな、と考えてるんです。お勉強の和訳調じゃなければいいんじゃないでしょうか。

〉杏樹さんのアナリーゼはすごいです!!

アナリーゼ…?

〉〉●語数のポイントはヒストリカル・ロマンス
〉〉さて、600万語を通過したのが3月ですので今までに比べると速いペースです。これというのもヒストリカル・ロマンスのおかげです。1冊の語数が多いので、何冊か読んだらあっという間に語数が増えました。
〉〉昨年から「レベルの高いGRを消化して大人向けPBを目指そう」運動をしてきましたが、寄り道が多くてなかなか進まず。600万語通過前後からけっこう続けて読むことができました。
〉〉そして最初ロマンス本と言うジャンルには興味がなかったのが「ヒストリカル」というジャンルがあるのを知って、「シドニー・シェルダンでPBデビューはイヤ」という天邪鬼のため一体何でデビューを…と思っていたのにぴったりだと思い、本を何冊か積んでありました。
〉〉で、GRがまだ1冊残っているのに積んでる本を探して確認してたら読みたくなったので読んでしまいました。でもなんで1冊残すかなあ。多読は私に「本能のままに生きる」ことを教えてくれたような気がします。
〉〉そのヒストリカル・ロマンス1冊目「Lady Sophia's Lover」は最初ぜんぜんわからなくて、書評のあらすじを頼りに飛ばしまくって読みました。登場人物が把握できないところもありましたが、後半おもしろくなってきてエンジンがかかりました。
〉〉そしてこの本の続編に当たる「Worth Any Price」を読んだらおなじみの人物が出てくるせいもあって、「Lady Sophia's Lover」より話に入っていきやすくて、やはり後半ハラハラさせる展開で勢いで読みました。
〉〉それから「Suddenly You」「How to Marry a Marquis」「The Viscount Who Loves Me」と立て続けに読みました。

〉続編面白いんだ!○○なところもあるの?

「Worth Any Price」ですか?最初の方からもう…初対面でそこまでせまる…?
でももし「Lady Sophia's Lover」を読んだら是非続けて読んでください。

〉〉●不幸がやってきた。

〉〉結局不幸本は読者をもてあそんでからかう本です。これから読もうと思ってる方、やめておいたほうがいいでしょう。すでに何巻か読んでしまった人は…読んで不幸になるしかないでしょう。続きが気になってやめられなくなってくるはず。

〉不幸本読んだことないんです。やめときますね。

あはははは。

〉〉ここで6,953,941語になりました。あと5万語足らずの本で700万語通過を目指そうかと思ったのですが、タドキスト大会に参加はしないものの、それまでにロマンス本をある程度まとめて報告したいと思って参考にしてもらえないかと思う気持ちもあり。またちょうどいい語数の本が見つからないので、結局10万語以上ある本を読み始めてしまいました。読み終わったら「PBの広場」でロマンス本のまとめ報告をします。

〉ご報告お待ちしております!!

本当に待ってる人がいたとは…。がんばります〜。がんばって読んでます…。最初はわかりにくくてどうしようかと思いましたが、だんだん進むようになってきましたから。

〉〉それが終わったら上海で買ってきた本を読み、ロマンス本と交互ぐらいに読めたらいいなと思うのですが…。でも多読って絶対計画通りに進みませんね。一体どうなることやら。

〉充実の多読ライフが続きますね!

予定は未定です。というか、何でも♪計画通りうーまーくー運ぶわけがない〜、なので(これ、多読のテーマソングかも)

〉Happy Reading!

メリーベルさんもHappy Reading!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.