Re: 10/4(f(^^;)に150万語通過しました。

[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13567 // 時刻: 2024/6/17(03:56)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

8762. Re: 10/4(f(^^;)に150万語通過しました。

お名前: ぺこり
投稿日: 2006/11/11(17:34)

------------------------------

やゆさん、こんにちは。ぺこりと言います。
150万語通過、おめでとうございます!
私はまだやゆさんの半分くらいなので、もう100万語超えているっていうだけでも後光が射して見えますー。

〉●The Adventures of Captain Underpants
〉 さすが「おバカ系最高傑作」!!もうたまりません!
〉 おバカ系をバカにはしていなかったけど、まさかここまでハマるとは思ってもみませんでした(笑)
〉 2巻以降も読むのが楽しみです♪

この本ってそんなに面白いのかーー
じゃあ読んでみないと!
実はブックガイドで表紙を見て、「うーん、ちょっとこれはーー」なんて思ってたんです。でもとりあえず読んでみてから文句を言うべきですよね、やっぱり。よしっ、私もトライしてみます!

〉●There's a Boy in the Girl's Bathroom
〉 1周年報告でも書きましたが、私的には☆6つ待遇です。すごく良かった!!

わかります!本当にこのお話は感動しました!!もう釘付けになって読んじゃいましたもん。やゆさん、お仲間ですね☆

〉ちょっと背伸びしてレベル4も読むようになってますが、
〉レベル0や1の児童書をたくさん読みたいなぁ、というのが最近の気分。
〉コストパフォーマンスを考えるとなかなか難しいものもあるのですが。
〉キリン、パンダ取り混ぜながら、心の赴くままに、200万語目指してHappy Readingしていきます♪

そうそう、レベル1とかって易しい英語なのに素敵な作品がたくさんありますよね。実は私、今Nate the Greatにはまっているんです〜。試しに何冊か買ってしまったので、いまさらセット買いもできずーー
お金がかかっちゃうのが辛いです。が、読まずにはいられない!
お互い少しずつでも気に入ったものを読破していきましょう。

それではhappy reading!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.