Re: 1周年&250万語報告(長文です)

[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13568 // 時刻: 2024/6/2(13:59)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

7933. Re: 1周年&250万語報告(長文です)

お名前: ゆきんこ
投稿日: 2006/6/12(15:05)

------------------------------

〉こんにちは。さやかです。
〉実は、6月16日で1周年なので報告させていただきます。

こんにちは、さやかさん、ゆきんこです。
1周年&250万語おめでとうございます。

〉これまでの経過は
〉2005年6月16日ー多読開始
〉2005年12月16日ー100万語通過
〉2006年2月14日ー150万語通過
〉2006年4月20日ー200万語通過
〉2006年6月5日ー250万語通過

〉と順調です。

はやいですね〜
若さですね〜
と思いますが、SSS式が向いていたのでしょう、きっと。

〉250万語通過本は、Philip Pullmanの「The Golden Campass」
〉でした。
〉今、レベル4を読んでいる私にとっては、
〉大キリンでしたが、邦訳で読んでいる事もあり、
〉楽しんで読めました。

〉まさか読めると思わなかったので、自分でも驚いています。
〉書店で手に取ったときも、読めないだろうと思って、
〉ページを開いたのですが、あれ?読めるという事で
〉買って来てしまいました。

このぐらいになると、もうキリンではなく、
読みたいかどうかだけ、Go,Go!
読めると思える本はものすごく増えていることでしょう。

〉そしてその後、話しにはまって1週間で読了。
〉1年前には考えられなかった事なので、とっても嬉しいです。

〉せっかくなので、この1年を振り返ってみたいと思います。

〉「多読を始める前」
〉英語の能力は、中1程度でした。
〉私がちゃんと分るのは、be動詞と、三単元のsと、
〉過去形だけ。

〉でも、邦訳物を読む事が多かったので、
〉いつか原作をという夢がありました。

〉1年前までの英語の触れ方は、音楽が好きだったので
〉洋楽を聴いたり、NHKのラジオ講座を聴いたりしていました。

〉でも、英語力はあまり上がったと言えませんでした。
〉そんな時、「Big Fat Cat」の本に出会い、
〉私にも読める本がある!
〉と、嬉しくなりました。

〉その後、結局このシリーズを読み、
〉なぜか、「Paddington」と「Marvin Redpost」
〉を読みました。

〉「Paddington」はかなり飛ばした事と、
〉実は邦訳で知っているので、読めましたが、
〉一ヶ月以上かかっての読了でした。
〉「Marvin Redpost」はそれに比べると簡単で、
〉楽しんで読んでいたと、記憶しています。

〉今から思うと、かなり難しい本を最初から
〉選んでいたと自分でも思っています。

〉その後、選ぶ本が無くなり困っていた所に
〉書店の多読フェア。
〉そこで、SSSを知りました。

ふむふむ、そのまま難しいところをつっぱしらず
多読フェアに会えてよかった〜

〉それまでも知っていたのですが、私がかなり前に見たときの
〉キャッチコピーは、
〉「ブリジットジョーンズを60%の理解率で、
〉 人にその本のよさを勧められるのと、
〉 辞書を引きながら、魅力を勧められないのと
〉 どちらがいいか?」

〉こんなキャッチコピーだったので、怪しいと思ってしまいました。
〉当時、かなり真面目だった私には100%分らないと
〉いけないと思っていたのです。

そうですね、きっとまじめだったでしょう。
100%なんて思ったらやってられませんね、

〉結局後から、このキャッチコピーは、
〉多読そのものと知る事になりました。

〉「多読を始めてから」
〉まずレベル0という事で、最初は自分で購入していました。
〉が、学生という身分もありかなりきつくなって来たので、
〉7月にブッククラブに入会する事にしました。

〉そして、その月に初めて読書指導会に参加し、
〉古川さんと酒井先生、それにまりあさんに
〉お会いする事になりました。

〉初めて参加したのに関わらず、ランチを一緒に食べる事にし
〉酒井先生やまりあさんから直に話しを聞けた事は
〉とっても大きかったです。

〉それから、今まで時々読書指導会に参加していますが、
〉このときの事が一番印象に残っています。

ちょうど素晴らしい出会いだったのですね。
ラッキーはいい人にはちゃんと訪れるのです。

〉「100万語通過まで」
〉この頃は、GRと児童書をうまく組み合わて、
〉読んでいました。

〉100万語通過。
〉という1つの大きな区切りが、
〉いつになるか私にも分りませんでした。

〉かなり速いスピードで読んでいましたが、
〉私にとってはちょうどいいペースでした。
〉もともと読書好きな事と、通学時間が長い事もあって
〉コンスタントに読む事が出来たのが大きかったです。

〉出来れば、年内に通過と思っていましたが、
〉結局12月の半ばに通過する事になりました。

〉通過本は、計算ミスで「Frog and Toad Together」
〉結局私にとっては、初PBで90万語通過本の
〉「Tuesdays with Morrie」の方が印象に残る事になりました。

〉「150万語通過まで」
〉ORTや絵本を読み始めたのがこの頃です。

〉やっぱり、少し無理してPGR0から始めてしまったので、
〉もっと簡単な本も読んだ方がいいと思って、
〉ORTをたまに読むようになりました。

〉絵本の楽しさも、やっと味わえるようになって、
〉地元の図書館から、何冊か借りてくるようになったのも
〉この頃です。

絵本を楽しむとまた奥が深くてよいです。

〉「200万語通過まで」
〉ちょうど難しすぎる本を読んでしまい、
〉なかなか投げられなかった事から、停滞してしまいました。

〉英語は読めるけれど、分っているのか分っていないのか、
〉分らない状態。

〉文を読んでも、滑って行く感覚を味わいました。

〉レベルを下げても上げても、同じ感覚なので、
〉量を読むようにしました。

〉GRも読んでみましたが、なぜか苦手なシリーズに
〉手を出してしまいまた、迷う事に。

〉しかも、理解度が高い事がGRだと前提なので、
〉余計に落ち込みました。

〉結局200万語通過の報告の時に、相談して、
〉気にしない事にしました。

〉一番、この時がきつかった時です。

〉「250万語通過まで」
〉実は、230万語から250万語通過までの20万語は、
〉1週間しかかかっていません。

〉なぜこんな事が可能だったかと言うと、
〉レベル4のLittle Houseが読み終わったこと。
〉L+Rをしていた本「kira-kira」がちょうど読み終わったこと。
〉1冊10万語超「The Golden Campass」の本も、読み終わった事。
〉と、言う事が重なったからです。

〉めどが立ち始めてから、1周年報告と250万語報告が
〉出来そうだと思ってしまったのも、事実です。

あるとき模索しながらもトンネルを抜けるということが
よくありますね。
ここからはまた楽チンかもしれません。

〉ちょうど、250万語通過までは、
〉MangaとLittle Houseにはまった50万語でした。

〉Little Houseは娘のRoseから読み始めましたが、
〉こちらの方が邦訳で読んだ事があるので、
〉Lauraよりも取っ付きやすいと思って選びました。

〉GRよりも、児童書が面白くなって来てしまって、
〉GR離れが進んでしまいました。

別にもう離れてしまっても大丈夫よ。
テーマが興味深いのだけ試してみるとか・・・

〉200万語のときのショックがあるので、
〉余計に離れてしまったのかもしれません。

〉分るはずなのに。。。と、言う事があったので。
〉でも、まだ読みたい作品はあるので、細々と
〉読んで行きたいと思っています。

〉「英語力の違い」
〉実は、ここは分っていません。
〉でも、読める幅が出て来た事は事実です。

〉1年前よりも、明らかに読めるようになっているし、
〉英語のサイトも時々いくようになりました。

〉でも、今でもまだ抵抗があるので、
〉amazonにしか行った事がありません。

〉ただ、ここのレヴューが読めるようになったのは、
〉大きな事だと思っています。

〉最初読める読めると、喜んでいたら、Kidsと書いてあって、
〉がっくりした事もありましたが、児童書なら当たり前ですよね。

〉「リスニングなど」
〉去年の年末から、Podcastを聞き始めたのですが、
〉続かず。
〉でも、4月下旬からL+Rをしてみようと思い、
〉してみてびっくり。楽しめるのです。

〉と、言う事でしばらくはまりそうです。

〉もともと、テープの声には小さい頃から慣れているので、
〉その感覚と同じような雰囲気で、楽しめています。

〉そんな感じの1年でしたが、始めてみて思ったのは、
〉いつか読めるかもと本当に思えるようになったこと。

いつかも確実にすぐやってくる、やってくる。

〉そしてたまには、かなり首を長く伸ばしてキリンしてみるのもいい。
〉と、思った事。
〉ただ、その時にあまり無理しすぎる事なく、
〉キリンをするなら、投げる事も大事。

〉と、言う事を学んだ1年でした。

〉なかなか今まで、英語が出来るようになりたいと思いつつ、
〉でも楽な方法がいいと思っていた私にとって、
〉自分にあった方法でした。

〉1つの目標として、本が読めるようになりたい。
〉と、思っていたのでちょうど良かったのです。

〉多読のお陰で、必修の英語の単位も取る事が出来たので、
〉後は楽しんで読むばかりになり、肩の力も抜けました。

まだ本当に若いなあ、
楽しんで読むばかりになってよかったね。

〉少し時間が出来た事もあり、多読と趣味のHPも
〉立ち上げました。
〉自分で、何か出来る事は?と思った時に、
〉その1つの選択肢としてHP作りがありました。
〉もし、よかったらいらしてください。

〉この1年、思わぬ本との出会いがあり、
〉人との出会いがありました。
〉その機会を与えてくれたのが、この掲示板だと思います。

〉これからも、お世話になると思いますが、よろしくお願いします。

フレッシュなご報告ありがとうございます。
これからもHappy Reading!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.