Re: お帰りなさい!

[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13567 // 時刻: 2024/6/14(08:03)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

7111. Re: お帰りなさい!

お名前: Raquel
投稿日: 2005/12/17(08:21)

------------------------------

おさるさん、お久しぶりです。ただいまですー。

〉好きな本を楽しく読んでいる様子が伝わってきますね。
〉環境の変化にも負けずに読み続けられるというのは、
〉本当に読書が生活の一部になっているんですね(^^)

そうですねー。しんどいときの方の現実逃避じゃないですけど、
大変だった頃の方がよく読んでたかもしれません。
日本に帰ってからは、まだ全然読めてません。

〉中国語でダンボール2個とは…。

中国語は、日本に帰ったら入手が難しかろうと買い込んだんですが、
「赤毛のアン」とか「若草物語」とか、いつになったら読めるんだ?って
感じです。一生かかりそう。

〉目標達成されたということで、次なる目標は何になるんでしょう?
〉Raquelさんの勢いならば、どんどん行けそうですね。

ありがとうございます。
次なる目標は特にないんですが、とにかく、できるだけ多くの
ロマンス小説を読みたい(笑)ということでしょうか。

〉〉* Dear Mr. Henshaw (レベル4.5)

〉これ読みました〜。細かい内容は忘れていますが良かったです。

これ、いいですよね。HenryやRamonaのシリーズよりも好きです。

〉〉* The School Story (レベル4.5)

〉これはおさるの中で今年の一番です!
〉有名な Frindle よりもさらに良い本だと思います(おさる比)。

おっ、今年の一番ですか!
児童書部門だったら、私も今年の一番かも。それとも、ティアおばちゃんかな。
Frindleは読んだことないんですが、この作家さん気になってます。

〉当分は荷物の整理や手続き、さらに年末とお忙しいと思いますが、
〉早く日本の寒さに慣れて、快適な読書生活ができるといいですね。

ありがとうございますー。早く寒さに慣れたいものです。

では、おさるさんも楽しい読書を♪


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.