初PB(^^)/

[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13568 // 時刻: 2024/6/3(02:28)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

7097. 初PB(^^)/

お名前: ナビィ
投稿日: 2005/12/14(21:51)

------------------------------

 こんにちは、ナビィです。今、170万語あたりですが、初めてPBが読めた
ので、うれしくなって報告に来ました(^^)/。読んだのは、Nicholas Sparks の
「A Walk to Remember」です。

 多読完全ブックガイドで紹介されていて、少し気になっていたのですが、先週
の土曜日、本屋をウロウロしているときにふと目に入りました。2〜3ページ読
んでみたら、なんか読めそうな気がして、アマゾンの方が安いよなぁと思いなが
らも、目の前に現物がある誘惑には勝てず、そのままレジへ直行。その時、私の
手には、「The Notebook」「Message in a Bottle」もしっかり握られていまし
た(^^;)。
 そして日曜日に読み始め、最初の15ページぐらいはちょっと退屈な感じもあ
りましたが、その後はそのまま今日まで一気に読めてしまったのでした。わから
ない単語は当然ありましたが(leukemiaだけ、どうしても気になって辞書をひい
てしまいましたが、想像通りの病名でした)、飛ばし読みでも話の筋は十分追え
ましたし、総語数5万語弱ですから、初PBにはちょうどいいと思います。
 最後の方では、「あ、ここは泣かせようとしてる」とか、「なんだかセカチュ
ーと雰囲気が似てるなぁ」と思いながら読んでいました。純愛物語って万国共通
なんでしょうか(^^;)。

 この間読んだ他の本については、たぶん1月中ぐらいに200万語通過報告で
きると思いますので、またその時に。

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.