モーリンさん、こんにちは

[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13568 // 時刻: 2024/6/1(21:58)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

6806. モーリンさん、こんにちは

お名前: たかぽん
投稿日: 2005/10/23(22:33)

------------------------------

 モーリンさん、こんにちは。たかぽんです。

〉〉 [url:kb:5974]
〉たかぽんさんは、こういう本を読まれているのでですね。
〉でも、英語で読まれてるなんてすごいですよね。
〉私は、1,2,3と飯田文彦さんの1冊目は日本語で読みました。

 おー! おもしろいですよねー。
 私は、英語で読んだといっても、先に日本語で読んで内容はわかっていたので、
 英語では読めてないと思います。単語を目で追ってただけのような・・・。

〉〉 ●「Opening Doors Within 〜 365 daily meditations from Findhorn」
〉〉 ●「God Spoke to Me」
〉〉 どちらも、単語自体は難しくなくて、レベル4か5ぐらい。
〉それは朗報。メモメモ。

 内容は、「なんのこっちゃ?」って感じかもしれませんが・・・。
 でもはまると、癒されて、元気が出て、明るい気分になって、前向きになれるような、
 そんな言葉の数々。

〉私が読んだ本では、Upledgerの「Your Inner Physician and you」という本がお勧めです。
〉CranioSacral 療法の創始者の本ですが、英語が簡単で読みやすく内容もいいです。

 おー! おもしろそうですねー。
 日本語でも小説や物語よりも新書ものをよく読むほうなので、
 「英語が簡単で読みやすく内容もいいノンフィクション」を多く読みたいです。
 教えていただいてありがとうございます。

〉私は、そのうち「Conversation with God」を英語で読みたいと思っています。

 あっ! その本、途中でほったらかしてました・・・。(忘れてました・・・)
 今だったら読めるかなぁ。まだ無理かなぁ。

〉では、Happy reading with your pace!

 ありがとうございました。
 Happy reading without a race! 


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.