モーリンさん、ありがとうございます。

[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13568 // 時刻: 2024/6/3(18:55)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4878. モーリンさん、ありがとうございます。

お名前: みちる http://blog.goo.ne.jp/michiru_tsukiusagi/
投稿日: 2005/1/17(23:30)

------------------------------

モーリンさん、こんばんは。
お祝いのお言葉ありがとうございます。

この間は、迎撃に行きたかったのですが、残念でした。
次回は(お帰りの際でしょうか?)伺いたいです。

〉〉テストの点があがるかどうかは分かりませんが、絶対に読んだら読んだだけ読めるように
〉〉なるし、聞いたら聞いただけ聞けるようになるというのは間違いありませんね。
〉大賛成。間違いないです。

モーリンさんにもそうおっしゃっていただけると、ますます間違えないですね。

〉英語字幕を使う方法は私もいいアイデアだと思います。
〉昨年の5月にドラマの「アニー マイラブ」のDVDを借りて字幕なしで見たら
〉まったくわからなかったのですが、英語字幕で見たらなんとなく筋は追っかけられて
〉見たような気分になり、これはありだなって思いました。

英語字幕があるのとないのではぜんぜん理解度がかわってきますよね。
最初に英語字幕で見て、分かりやすかったなぁと思うものを字幕無しで見ると
結構字幕無しでも分かることが多いです。

〉これは、いいですね。私も、聞いてわかるものを聞きながらレベルアップして行くのは
〉いい方法だと思います。そのためには、GRのオーディオ教材はちょうどいいですね。
〉PGR6まで聞けるようになったらフレンズなどのドラマに移行できるのではないか
〉なんて思ってます(今はフレンズはついていけません)。

LRは速いものを、Lは発音がクリアで聞き取りやすいものをという感じで聞いています。
どちらも、すこしずつ聞けるようになってくるのがうれしいです。

〉では、Happy Reading & Listening!

ありがとうございます。
モーリンさんも、はっぴー・りーでぃんぐ♪


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.