みちるさん、ありがとう〜♪

[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13567 // 時刻: 2024/5/21(05:31)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4738. みちるさん、ありがとう〜♪

お名前: くまくま http://teddy.s56.xrea.com/
投稿日: 2005/1/6(17:08)

------------------------------

みちるさん、遅まきながら、あけましておめでとうございます。
せっかく早くにれすを下さったのに、遅くなってごめんなさい。

〉450万語通過おめでとうございます♪

ありがとうございます♪

〉こういう本って、なんとなくとってあったりするんですよねー。
〉リベンジおめでとうございます。

ありがとうございまーす。
そうそう、なんとなく悔しくて、処分できないんですよね。
まだ取ってある本があるので、それらも読めるかなー(笑)

〉〉英語で読んだのか日本語で読んだのは定かでないというのは、本の内容は
〉〉日本語に置き換えて覚えているのか、それともイメージ化されて記憶されていて、
〉〉取り出すときに日本語になっているのか、どっちなんだろうと思ってしまいました。

〉私の場合は、イメージ化されて日本語で取り出すだなぁって思います。

ここしばらく読んだ感じだと、イメージ化するときに日本語もちらちらと
見え隠れしているかなぁ。完全に日本語に置き換えるわけではなくて、
情景が思い浮かんだりはするのだけれど、絵で表せないところ、というか、
こんな感じ、の「こんな」の部分に日本語でいうとこんな感じ、というのが
混じるというのかな。
この部分をあんまり突き詰めて考えると、そこにとらわれてしまいそうなので、
あんまり考えないようにはしているのですが、たまにふっと頭をよぎるんですー。

〉〉映画公開前に、もしも「Howl's Moving Castle」が読めたらかっこいいなー、と
〉〉思い、11月9日くらいから読み始めました。最初は意外と読みやすいと思ったの
〉〉ですが、だんだんよくわからないところが増えていき、最後は息切れ状態。
〉〉やめてもよかったというか、むしろやめるべきかな、という感じだったのですが、
〉〉一応あらすじくらいは追えてるし、となんとか読みきりました。が、読みきったのは
〉〉11月27日。映画公開から約1週間後でした。

〉誤差範囲くらいですね。(笑)

なんとか誤差範囲かなー。読みきれただけでもうれしいの、実は。

〉うんうん。また、再読の時にきっとうれしさが。ね。
〉タドキスト大会の時も、この本は難しいって話になったの。

うん、やっぱりハウルは難しいですよね。
タドキスト大会のときにも話題になったのですねー。
次に読むときを楽しみにしておこう〜♪

〉〉とはいえ、まだまだ私がメインに読むのはYL3〜4くらいの児童書。あまり
〉〉無理なく読めている、という感じもしますし、このあたりの本はどんどん
〉〉気になる本が出てきて、やめることができません。(やめるつもりはないです)

〉ほんとに、そうよねー。

ねー。
amazon.comをふらふらと見ていたら、またほしい本が増えちゃった(爆)

〉私もひとつLR投げました。オーディオブックはいつでも聴けますしね。

気分じゃないものって、本でもオーディオブックでもありますよね。
だんだん、オーディオブックも、聴いたものより未聴のものの方が
増えそうで、ちょっとキケン…(苦笑) いや、もう、すでに
未聴のものの方が多いかな(爆)

〉〉「Little House in the Big Woods」は、読んでいる途中で朗読CDが届いたので、
〉〉最後の部分だけLRしてみました。かなりゆっくりで、聞きやすいです。
〉〉これならListeningだけでもいいかも、と思えるくらい。まだfiddleの部分を
〉〉ほとんど聞いていないので、今度は最初から聞いてみます。楽しみ♪

〉歌もはいっていますよー。楽しんでくださいね。

はーい、LRもいいけど、流し聞き(Lというほど力を入れずに)もいいかな、と
思い始めました。ともかく聞いてみますー。

〉〉それから、amazon.comからDVDを買って見てみたりしています。英語字幕を
〉〉見て、ようやくなんとかあらすじが追えるかな、という感じです。今まで
〉〉何度か、DVDをまめに見るようにしようと決意しては、何本か見てやめちゃって
〉〉いるのですが、今度は続くかなー。こちらもぼちぼちと、気が向いたときに。

〉ぼちぼちとですよね。

買うのもぼちぼちと(爆)

〉〉先日、audible.comでセールがあったので、お試しで1本買ってみました。
〉〉そうしたら、クリスマスのころにまたセールがあったので買ったのですが、
〉〉そのときにうっかり会員になってしまいました(苦笑) 会員ページを
〉〉見ると、やめたいときに簡単にやめられそうなので、欲しいものをダウンロード
〉〉してから会員をやめようかな、という気持ちになってきました。
〉〉audibleの、思う壺?

〉あはは。ついついと。

そうそう、そして今度はiPodが欲しくなるのねー。
でも、しばらくは買えそうにないからPCで聞くしかないかなー。

〉〉次の500万語は、大きな節目となりそうな数字なので、いつ頃になるかは
〉〉わかりませんが、あれこれ盛りだくさんの報告にしたいと思います。

〉とーっても楽しみにしていますね。

期待に応えられるように、報告を頑張ります(笑)
読む方は、そんなに力は入っていませんので、だいじょうぶ〜(何が?)。

 
〉〉・Mother Goose(Brian Wildsmith)

〉うんうん。同じ歌でもこんなに違うんだなーとか面白いですよね。

ねー。
ビアトリクス・ポターさんのNursery Rhymesをこないだ買ったのだけれど、
音源つきなのでこちらも楽しみなのー。
マザーグースやナーサリーライムは、やっぱり音を聞いて楽しみたいですよね。
文字だけでも音を感じられたらよいのだけれど、まだ、そこまではなかなか…。

〉〉・THE KNOT THAT SQUIRREL TIED(Alison Uttley/Margaret Tempest)

〉グレイ・ラビットはとても好きです。
〉絵がかわいいし、なんだかんだいっていい話なのですよね。

そうそう、絵がかわいいし、あたたかいですね。
ほとんど在庫切れなのが残念。。

〉〉・The English Roses(Madonna/Jeffrey Fulvimari)

〉ほんとに、絵がポップでだんだんいいなって思ってきますよね。

表紙を見て好みじゃないなー、と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、
一度中身を見てみてー、と思いますね。

〉〉・HECTOR PROTECTOR AND AS I WENT OVER THE WATER(Maurice Sendak)

〉これ、読みたいなー。

いいですよー。センダックらしさも出ていると思います。
私は図書館で読んだのですが、みちるさんちのお近くの図書館にも
入ってないかしら。
とりあえず、本のリンクを。
[url:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0060286423/sss-22]

〉〉・FIRST DELIGHTS(Tasha Tudor)

〉この間、写真集というかことば集というかそういうの買いました。
〉絵もいいけれどガーデニングの様子もいいのよね。

まずは絵本、と思っているのですが、そちらが一段落したら
写真集?ことば集?も見てみたいです。

〉〉・A Time to Keep(Tasha Tudor)

〉これはとても好きな本です♪

私も好き〜。細かいところまで見ごたえがあるんですよねー。
こちらはまだ買えそうなので、買っちゃおうかと思ってます。

〉〉・Happy Birthday, Sam(Pat Hutchins)
〉〉あんまり好みのタイプの絵ではないのだけれど、話がぴたっぴたっとはまっていく
〉〉ところがおもしろくて気持ちいい!絵で毛嫌いせずに、読んでもらいたい本だなー。
〉〉後半のSamが、とってもかわいい。

〉パッチンスの絵は三種類くらいあるんですよね。同じ作者の本って思ってしまうほど。

この本やTitch、Don't Forget the Bacon!なんかは同じテイストですよね。
1 hunterなんかを見ていると、動物が出てくる本はちょっと違う感じかなぁ。

〉〉・You'll Soon Grow into Them, Titch(Pat Hutchins)
〉〉Titchはシリーズものなのかな。

〉日本語では、三冊読みました。これだけかな?多分。

ふむふむ。
また図書館に行く機会があれば、探してみますねー。

〉〉・1 hunter(Pat Hutchins)

〉これ読みたいなー。

これ、単純だけどおもしろいよー。子供も喜ぶとおもー。
どちらかというと、男の子の方が好きそうかな。

〉〉・SNOW WHITE and ROSE RED(Brothers Grimm/Barbara Cooney)

〉日本語で読んでいて大好きなんですよー。
〉クーニーのこういう絵ってあまりないのだけど、いいですよねー。
〉ほんと大好き。
〉洋書でも買うぞって思ったら売ってなくて残念って思ってるの。

そうそう、私も帰って真っ先に探したのだけれど、ないのよね。。
まだどこかで出版してくれないかなー。

〉〉・Madeline(Ludwig Bemelmans)
〉この朗読聞いてみたいな。

聞いてみますかー?今度、一緒に入れておきますね。

〉〉・A Child's Garden of Verses(Robert Louis Stevenson/Henriette Willebeek Le Mair)
〉わくわくしながら書いたのだろうなーって思います。
〉この間、アマゾンのバーゲンでワイルドスミスバージョンを買ったのですけど、
〉こっちもよかったですよ。

ちょっと調べてみたら、いろんな人が挿し絵を描いているのですねー。
あれこれ見比べるのも楽しそう。ワイルドスミスバージョンもよいのですね〜。
本とカセットのセットも見つけましたー。ちょっとよさそうなのだけれど、
3〜5週間のようなので、入手できるかどうか、ちょっと微妙。。

〉〉・Once Upon a Fairy Tale

〉そうそう、お話を追いかけるのが大変なんだけど、楽しいし絵も素敵なのよね。

もっと聞けるようになったら、もっと楽しめそうですよね♪
絵も個性豊かで、見ていてあきませんねー。

〉〉・Mr Gumpy's Outing(John Burningham)
〉うん。この絵が好き。
〉あの本は多分大きい本に入るんじゃないかなー。
〉てのひらサイズよりもちょっと大きめの本くらいのもあるようですし。

そうなんだー。小さい本は、手軽に楽しむのにはよいかな。
もっと大きいハードカバーがあったらうっとりできそうなのですが。
図書館に行ったら探してみますね。

〉〉・Christmas with Teddy Bear
〉〉teddy bearがクリスマスの準備をしたり、クリスマスが待ちきれない様子が
〉〉描かれています。
〉〉もうすっごいかわいい〜。めろめろです。teddy bearのふかふかした感じとか、
〉〉もこもこした感じが油絵のようなタッチの絵がよく表現しています。

〉やーん。読みたい。

読んで読んでー。クリスマス過ぎちゃったけど、ほんとかわいいよー。
これも一緒に入れておきますね。

〉〉・Alanna: The First Adventure(Tamora Pierce)
〉〉この巻では主に、Alannnaの騎士修行の様子が描かれています。まっすぐな
〉〉ところがあるAlannaは、敵も作りますが味方も数多くできます。 Alannaが
〉〉女性として身体的に成長していくところも書かれていてちょっとびっくり
〉〉しましたが、そういう悩みもつきものだし、よりリアリティを持たせてる、
〉〉のかな。

〉ほんとに。この辺は読んでて、えぇーって思いました。

年頃として、避けては通れない問題ではありそうだけれど、あまりこういうことを
書いているのってないですよね。。
そろそろ2巻を読もうと思ったら、間があきすぎてうまくのれないので、
1巻のオーディオブックをaudibleで買って、LRでおさらいしています。

〉〉・The Princess Diaries(Meg Cabot)

〉私は二冊目が好き。三巻目までは楽しいと思うな。
〉(四巻目以降は読んでいないのと、評判が今ひとつなので分からないけど。)

なるほどー。1巻を読んで結構疲れちゃったので、今はお休み中なのだけれど、
続けて2巻くらいまでは読んだ方がいいのかな。2巻はすでに手元にあるので、
楽しみにしておきます。

〉〉・Judy Moody M.D,(Megan McDonald)
〉〉今回のJudy Moodyは、人間のからだについて勉強することになりました。
〉〉世界初の女医、Elizabeth BlackwellにあこがれるJudyは、楽しく授業を受けます。

〉これ、シリーズ最新刊ですよね?
〉これも読みたいな。

そうそう、最新刊ですよー。
amazon.comを見ていたら、今年の6月に新刊が出るみたい。
これも一緒にね。

〉〉・The Children of Noisy Village(Astrid Lindgren)

〉映画も見てみたいなと思うシリーズです。
〉リンドグレンはやっぱりいいですよね。

映画があるんですね。きっとにぎやかで、でもほんわかとあたたかい
雰囲気が味わえるんでしょうねー。
リンドグレンはこの本で2冊目くらいですが、まだ読んでいない
ピッピとか、ほかの本も読んでみたいです。

〉〉・How to Drive Your Family Crazy on Halloween(Dean Marney)

〉お姉ちゃん本ですね。
〉やっぱりお姉ちゃんが読むと分かるなーってかんじがあるのね。
〉弟が読むとショックを受けるという話もありますが。(笑)

あははー、そうか、そうかも。
こんなこと思ってたんだー、と思うかもしれないし。
読む人の立場によって、どちらに気持ちを重ねるかは変わってきそうですね。

〉〉・Baby(Patricia MacLachlan)
〉ずっと気になっている話です。
〉かなり切ない物語のようですね。。

いい話だと思うので、読んでみてね。
でも、ちょっと心情的につらい部分も出てくるので、読む時期は選ぶかな…。

〉〉・The Vicar of Nibbleswicke(Roald Dahl)

〉これは、ダールの作品の中でも一番難しいかもしれませんね。
〉邦訳が「ねぶそくのぼくしさん」というのですが、これはなかなか
〉上手いですよ。

おおー、今度邦訳を探して読んでみます〜。

〉〉・Ride a Cock-Horse and Other Rhymes and Stories(Randolph Caldecott)
〉これは、絵を楽しめればそれでよしという気もしますね。
〉本屋に行くと一冊ずつの復刊本もあると思いますのでそれもまた楽しです。

うんうん、あまり読んでいるという感じではないですね(苦笑)
絵を楽しめれば、それでいいかなー。
1冊ずつの復刊本は、出会えるかしら。機会があれば見てみます。

〉〉・Coming Home(Lauren Brooke)

〉少女マンガっぽい面白さもいいですが、アロマテラピーの話などがかなり
〉きっちりのっている感じも好きです。
〉私も大人買いしましたー。

アロマテラピーの話、1巻はまだ本を調べながら…といった風でしたが、
だんだんAmyも詳しくなっていくのかな。
シリーズものは、わりと間をあけながら読むほうですが、このシリーズは
一気に読んだ方がいいみたい。2巻を読もうと思ったら、なかなかのれない〜。
Amber Brownが一区切りしたら、今度はこのシリーズをはじめから
読み直します♪
やっぱり、大人買いしたくなっちゃうシリーズですよねー。
私はもうすぐで、既刊分が全部手元に届く予定です。うきうき。

〉〉Baby-Sitters Little Sister シリーズ(Ann M. Martin)

〉安心して楽しいシリーズですよね。

そうそう、#1-10くらいまでは順番に読んだ方がより楽しい感じでしたが、
#53くらいになると、あまり順番を気にしなくてもいい感じですね。
手に入るものをどんどん揃えていくと安心かなー。

〉〉Amber Brown シリーズ(Paula Danziger)

〉たくさん読まれていますよねー。
〉せつなくて、でもどこかさっぱりとして、あったかいのがいいですよね。

うふふー、既刊はすべて手元に揃いましたー。
そうそう、せつないけれどさっぱりした部分があるのは、Amberの性格ですね。
周りの人たちはみんなあたたかいですしね。

〉〉・The Vampire's Vacation(Ron Roy)

〉終わりが分かっているとそろえやすいですよね。

そうそう、最後に何かDinkたちに変化があるのかも気になりますしねー。
このシリーズでは、特に何事もなく終わりそうな気もしますけれど。

〉〉Jigsaw Jones Mystery シリーズ(James Preller)

〉私もこれは読みやすいなーって思います。
〉児童ミステリの中では今のところ一番好き。

読みやすいし、安定しておもしろい感じですよね。
手元の未読本がなくなったら、また続きをどかーんと買っちゃいます(笑)

〉〉・Howl's Moving Castle(Diana Wynne Jones)

〉また、ご感想聞かせてくださいね。

はーい、再読したら、また〜。

〉〉・Little House in the Big Woods(Laura Ingalls Wilder)

〉こういう本が通過本ってうれしいよね。

ほんとにー。
この本で通過のつもりでいたら、Excelに入力したら足りていなくて。
やっぱりこの本が通過本だったんだー、とわかったときは、じんわりと
うれしかったです♪

〉〉・Hikaru no Go 1(Yumi Hotta/Ken Obata)

〉ちょっと読んでみたいな。

まだ1巻しか手元にないのだけれど、今度のに入れるので、読んでみてねー。

〉〉・The Apple Tree(John Galsworthy retold by Richard D. Freed)

〉日本語の文庫で読みました。
〉うん。ちょっと辛いなぁって話だよね。
〉これは、プロジェクト・グーテンベルグにあったような気がします。
〉そこで読んでみるのもいいかも。

結末がわかった上で、最初のシーンを思い返してみると、
なんていうか、辛いよね…。
プロジェクト・グーテンベルクにありました。Five Talesという中に
収められています。プロローグ部分を読んでみたら、わりと読めました。
知ってるからかなー。読めないことはなさそうなので、読んでみようかな。

〉とても楽しく読みました。ありがとー。

いえいえ、こちらこそ、ありがとー。

みちるさんも、今年も素敵な読書をね。
はっぴーりーでぃんぐ♪


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.