Re:職人さん、あけましておめでとうございます!

[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13568 // 時刻: 2024/6/2(20:41)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4708. Re:職人さん、あけましておめでとうございます!

お名前: のびのびこ〜た http://maemuki.com
投稿日: 2005/1/3(16:54)

------------------------------

職人さん

あけましておめでとうございます、のびこ〜です(^^)今年も宜しくお願い致します。

〉まずはとにかく200万語達成おめでとうございます。

ありがとうございます〜(^-^)

〉のびこ〜さんも、誰かに無理強いされて多読をされているのではないと
〉思います。続けなくては、読まなくては!ではなくて、読みたいなーと
〉心が求めてきた時に、読まれれば良いのではないかと思います。
〉ですので、「いやだ」とおっしゃっていたけれど、一度多読から離れて
〉みるのも一考だと思います。
〉最近、色々な理由での長期ブランクを経て**万語達成しました!という
〉方の投稿が目立つ様に感じます。
〉私はそういう達成の方が自然だなーと思えるのです。
〉だって生活していたら色んな事あるもん。順調に通過されるのは幸せなの
〉です。

ここを読んで多読をお休みしても良いかなと思いました。無理強いされて
読んでいるわけではないのですが、正直なとこ読みたいという気持ちで読
んでいるというわけでもないかも。

でもこのお正月にタドキスト大会でお借りした本を読んでいたら8冊借りた
うちのたった一冊だけですけど、これは続けて読みたいなという本に出合
えました。そんなときはまだまだ本を読みたいかなという気持ちが表われ
ます。

The Gurdianを読み終えることが出来たのは読みたいという気持ちが強かっ
たからなんです。

読みたいという気持ちが強い本を探せば今の停滞感を脱出出来るのか。そ
れとも多読そのものに疲れているから多読を一旦離れるべきなのか。

しかし読書が面白いって時は、こんなこと掲示板に書かないですよね(笑)
ということは面白くないんだな!(爆)

だったら少し多読から離れるべきか(^_^;)

〉自分のペースを見つけられれば大丈夫。
〉読まれた200万語もこの多読もどっかに行ったりしないから、

結局ここなんです心配しているのは。200万語読んで、お休みしたら
その分身についた英語力もどっかいってしまうんじゃないかと。
でもこれってまだ英語を勉強の対象として捉えているから休んだら
英語力が低下してしまうよと思っているのかもしれませんね。

英語は勉強の対象ではないと言っておきながら語学は継続
言う考えに私の頭は支配されているんです(汗)

何だか書いていてまた煮詰まってきました(^_^;)

〉ちょいと身軽になってくるのも良いと思います。
〉でも、オフ会のチェックだけはしていて下さいねー。
〉また掲示板やオフ会でお会いできるのを楽しみにしております。

ありがとうございまーす。多読から少し離れても掲示板には遊びに来たいと
思います。それとオフ会へも。私もお会いできるの楽しみにしています。
多読から離れていてもオフ会に参加すれば元気をもらえて読みたくなるかも!

ではではHappyReading!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.