Re: モーリンさんありがとうございます

[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13568 // 時刻: 2024/6/2(20:39)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4127. Re: モーリンさんありがとうございます

お名前: うさじろう http://blog.livedoor.jp/usajiro2004/
投稿日: 2004/11/3(01:23)

------------------------------

モーリンさんこんばんは。ありがとうございます。
今アイルランドにいらっしゃるのですね〜。

〉好き嫌いで選んでいくと、今後はますます大人向けの本が増えそうですね。

そうですね〜。大人向けのPBは読んでみたい本がたくさんあって興味津々です。
でもたぶん、そればかり読むと疲れてしまうので、児童書とGRの手を借りながら、ということになるでしょう。
幸いなことに、児童書も読みたい本がたくさん出てきています。

〉私も、1年前にシャドウイング投げ宣言をしてから「毛嫌い」してます。

またまたお仲間発見!心強いです。
なんででしょうね?自分でもわからないけど、なんかイヤなんですよね〜。

〉私は無理に始めるつもりはないのですが、楽しんでいる方もいらっしゃるので、
〉皆さんの意見を聞いてみるのはいいかもしれませんね。

はい、今回みなさんにいろいろと御意見を伺って、自分なりのアプローチ方法がおぼろげながら見えてきた感じです。

〉こっちに来て思うのは、話すより聞くほうが大変だということです。

やはりそうですかー!
実際に外国で暮らしてらっしゃる方のお言葉は、重みがあります。

〉聞き取れればなんとか自分の言葉ではなせるのですが、なんせ聞き取れない。
〉少なくともヒアリングは練習したほうがよさそうです。

ふむふむ、そうですね。
まず聞き取れないとコミュニケーションが成立しませんものね。
やっぱり口を鍛える前に、耳を鍛えなくちゃですね。

〉ヒアリングも、聞いてほとんどわかるような優しい教材から始めたほうがいいでしょうね。
〉実は、一昨日 Dahl の話しが 4 本入ったCDを買ってきたので、私はこれを聞いてみるつもりです。

へぇ〜ダールのCDもあるんですね。チェックしてみます。
どうやら私は音源についての知識があまりにも無さ過ぎるようです(汗)
(これも毛嫌いしてるせい?)
ともかくまず気に入った音源を探すことからはじめてみます。

〉行ってらっしゃ〜い。
〉それにして、2 ヶ月で100万語はすごい。
〉Happy Reading!

は〜い、ありがとうございます(^^ゞ
モーリンさんも、Happy Reading!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.