くまくまさん、ありがとうございます!!

[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13568 // 時刻: 2024/6/2(20:40)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3976. くまくまさん、ありがとうございます!!

お名前: hiro
投稿日: 2004/10/28(23:18)

------------------------------

くまくまさん、こんにちは!!

〉450万語通過、おめでとうございまーす!

ありがとうございま〜す!!

〉〉今回はいろいろとあって、1ヶ月近く読まない時期があったので
〉〉リハビリも兼ねてやさしめのGRをたくさん読みました。
〉〉The Mystery of Allegla とThe Full Montyが特に気に入りました。

〉最近、GRを読んでないなー。
〉たまに気になって買うんですけど、読むのはあと回し〜でそのまま…。
〉気分が向いてきたら読んでみまーす。まだ、何冊か未読が残っているので。

気分がむいたらでいいんですよ〜!!
私は最近GRは気分が向いたときに読むものと思っています。

〉〉☆児童書

〉〉・A to Z Mysteries  The Orange Outlaw
〉〉             The Panda Puzzle
〉〉The Panda Puzzleは今までの中で一番好きかも・・・
〉〉私もパンダの赤ちゃんを抱いてみたいー!!

〉うん、Pはよかったですねー。好きなお話です。
〉Sもよかったですよー。ほのぼのミステリーという感じ。

Sですね!!楽しみにします!!

〉〉・A JIGSAW JONES MYSTERY
〉〉しおさんに教わって初めてこのシリーズを読んでみたんですが、
〉〉読みやすかったです。
〉〉将来息子に読ませたい本のひとつ!

〉1巻しか読んでいなかったのですが、こないだようやく4巻まで買いました。
〉おもしろそうなので期待大です。

私もまた追加で購入しようと思っています。
1巻のアレルギーの使い方が好きなんです。

〉〉・Seven Kisses in a Row

〉アマゾンのおすすめ上位に入っているのと、Patricia MacLachlanの作品と
〉いうことで、気になっています。
〉素敵なお話のようですねー。

ほんわか心温まる感じです。
読み終わって読んで良かったなあと思えるタイプ。

〉The Baby-Sitters Clubファンクラブへようこそ〜♪
〉また仲間が増えましたよー>おさるさん(って見てないかな)
〉今日には本を手にとっていただけているかしら。
〉続きも楽しく読んでくださいねー。
〉Little Sisterから読んでいると、たしかにKristyのギャップに驚くかも。
〉bossyだったり、結構すごいですものね(苦笑)
〉久しぶりにLittle Sisterを読んだら、和みました〜。
〉しばらくはKarenちゃんで楽しみます。

わ〜い!!入れてくださるんですか〜?
嬉しいなー!!おさるさん、よろしく!!(見てないでしょうね)
本を貸してくださってありがとうございました。
特に#6はLittle Sisterファンは必読ですね〜!!

〉ダールはお話によって人を選ぶ傾向が強いな、と思ってます。
〉でも、向いていないかな、と思っていたお話が意外におもしろかったりすると、
〉なんだかうれしいですよねー。

本当に!!

〉〉☆絵本
〉〉・GILGAMESH THE KING
〉〉・THE REVENGE OF ISHTAR
〉〉・THE LAST QUEST OF GILGAMESH
〉〉お借りしたんですが、とっても素敵な絵本でした。
〉〉私は古代エジプトの物語が何故だか苦手で、ギルガメッシュ王も
〉〉知らなかったので(無知ですね)
〉〉お借りしなければ手にしなかったと思うので、とっても感謝しています。
〉〉まず、丁寧に描いた絵が素敵!!特に私は色使いが好きでした。
〉〉内容も全く知らなかったので興味深深で読めました。
〉〉文章も読みやすかったです。

〉ずっと読みたくて、いまだに読んでません(苦笑)
〉でも、私もギルガメッシュ王は知らないんです〜。古代エジプトだったんですね。
〉(それすら知らなかった)
〉とても素敵だとのことで、ますます期待が高まります。

ごめんなさい!!エジプトではないみたいです。
シュメールの首都ウラクというところの王様でした。
私ったら何とはずかしい!!
ギルガメッシュファンのみなさん、ごめんなさい!!

〉〉☆L-R!
〉〉Frog and Toad はかなりゆっくりで、L-R入門としてこれを選んだのは
〉〉良かったと思います。独特の雰囲気も好きです。

〉Frog and Toadは朗読CDが出たんですよねー。
〉そろそろ買おうかな。

CDがでたんだー!!
私のはテープなんです。
のびたらいやだから、MDに録音して聞いています。

〉〉Sarah,Plain and Tall

〉〉L-Rをしたら、音を聞くことに気をとられて感動はできないかと思っていましたが、
〉〉意外にもじんときてしまいました。
〉〉バックに流れている音楽もぴったりで素敵なCDでした。

〉朗読のCalebがかわいいんですよねー。きゅんとなってしまうの、わかりますー。
〉CDはSkylarkの途中までしかきいていないので、また今度ちゃんとLRできいてみます。

そうそう、可愛かったです!!
音を聞くのもいいもんだと思わせてくれた3枚でした。

〉それでは、5周目の後半もHappy Reading!

ありがとうございます。
くまくまさんもHappy Reading!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.