うさじろうさん、ありがとうございます!!

[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13568 // 時刻: 2024/6/2(18:35)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3970. うさじろうさん、ありがとうございます!!

お名前: hiro
投稿日: 2004/10/28(22:20)

------------------------------

うさじろうさん、こんばんは。はじめまして!!

〉450万語おめでとうございます。

ありがとうございます!!

〉〉・A to Z Mysteries  The Orange Outlaw
〉〉             The Panda Puzzle
〉〉The Panda Puzzleは今までの中で一番好きかも・・・
〉〉私もパンダの赤ちゃんを抱いてみたいー!!

〉このシリーズ、“A”だけ読んであまりおもしろくなくて、後のは投げてるんです。
〉でも“P”が面白いんですね?これって続き物でしたっけ?
〉“B〜O”まで飛ばして、いきなり“P”を読んでも大丈夫かしら?
〉大丈夫だったらリベンジで読んでみたいです。

どこから読んでも大丈夫ですよ〜!!
時々前の巻の登場人物が出てきたりしますが、別に知らなくても
支障はありません。
Pは名前の通りパンダの話なんですが、
これはよかったと思います。
あと、私はまだ読んでいないんですが、
くまくまさんがSも良かったと言われています。

〉〉・FULL HOUSE Sisters  Baby-Sitters & Comoany
〉〉久しぶりのFULL HOUSE!楽しかったです。

〉Full House面白いですよね〜。私も大好きです。
〉1冊で1話完結っていうのも読みやすいし。

そうですよね〜!!
大好きです〜!!

〉〉・Seven Kisses in a Row
〉〉これは・・・何といいましょう?
〉〉すごく大好きです。
〉〉Sarah,Plain and TallやBabyを書いた人の作品なんですが、
〉〉上に揚げた2作とは少し感じが違うんです。
〉〉最初は合わなかったおじさんおばさんとだんだん心が触れ合っていく
〉〉そんな過程が素敵な作品です。

〉マクラクランですね〜。
〉Sarah,Plain and Tallシリーズ、大好きです。
〉でもBabyもSeven Kisses in a Rowも読んでません。
〉一番好きなものは最後にとっておくタチでして...(^^ゞ
〉これは、なるほど、感じが違うんですね。
〉楽しみにしておきます。

Sarah,Plain and TallやBabyは胸キュンタイプなのに対して
こちらはほんわか心温まる感じでしょうか?
どちらも好きです。

〉〉・THE ENORMOUSE CROCODILE
〉〉初めてダールを面白いと思いました。
〉〉前にも2冊読んだんですがあまりピンとこなくて

〉ダールって、かなりクセがありますよね。
〉私も数冊読みましたが、全巻制覇したいとかいう欲求はないかも。
〉でも中には面白い作品もありますね。

そうなんですよね〜!!
書評を読んでも一番意見が割れている作家のような気がします。
人の好みっていろいろありますからね〜!!

〉〉今回はじめてL-Rに挑戦してみました。
〉〉Frog and Toad はかなりゆっくりで、L-R入門としてこれを選んだのは
〉〉良かったと思います。独特の雰囲気も好きです。

〉リスニング、やったほうがいいなと思いつつもやってませんが、
〉Frog and Toadのテープだけは持っていて、たまに聞いています。
〉可愛いですよね。ローベルさんの声の使い分けも愉快。

そう、これは楽しいですよね〜!!
6歳の息子も大好きで時々口真似してます。(シャドーイングって言えるのか?)
で、たまに合っているのが悔しい!!

〉〉Sarah,Plain and Tallは100万語くらいのときに一度読んだんですが、
〉〉実力不足のせいでやっと読んでいたので、あまり良さがわかりませんでした。
〉〉大分たってからSkylarkとCaleb's Storyを読んでとっても良かったので
〉〉いつかSarahも再読したいと思っていたところでCDをお借りしました。
〉〉で、今回は幼いCalebがいじらしくて胸がきゅんとなってしまいました。
〉〉L-Rをしたら、音を聞くことに気をとられて感動はできないかと思っていましたが、意外にもじんときてしまいました。
〉〉バックに流れている音楽もぴったりで素敵なCDでした。

〉なんと、このシリーズのCDですか!
〉Sarah,Plain and Tallファンとしては買いかも...
〉チェックしてみます!
〉色々ご紹介いただいて、ありがとうございましたm(__)m

これはすごく良かったです。
お勧めです(^^)

〉その調子で引き続きHappy Reading!

うさじろうさんもHappy Reading!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.