Re: ありがとうございます

[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13568 // 時刻: 2024/6/2(07:29)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3963. Re: ありがとうございます

お名前: うさじろう http://blog.livedoor.jp/usajiro2004/
投稿日: 2004/10/28(17:33)

------------------------------

happyhopeさん、こんにちは。レスありがとうございま〜す!

〉〉Goosebumpsシリーズ(YL4.5)

〉この人の本好きなんですよ。
〉怖いけどちょっとおばかな笑いがはいって、もういつもB級でたまりませんわ〜

実は私、ホラーは苦手なんです。だからこれでも充分ゾクゾクしてます(^_^;)
でもこれは文は読みやすいし、日本のホラーみたいな湿っぽい怖さはないから、その点は安心して読めますね。

〉〉Darren Shanシリーズ(YL5.5)

〉今ちょうどはまっています。
〉3巻まできました。
〉やめられない、とまらない〜最後までいくまでは〜〜

私も他の未読本全部投げても、最新刊まで猪突猛進したい勢いではまってます!
でもお楽しみはじっくりと、と自分に言い聞かせてセーブしています(笑)

〉〉Animorphsは5巻の問題がありますが、図書館で邦訳を見つけて借りてきました。とりあえずそれでしのぐことにします。

〉なんか邦訳はちょっと感じが違うと思いませんか。
〉やっぱりあの若者の話し言葉という感じの文体が最高です。

そうなんですかー。実は借りてきただけでまだ読んでないのです。
では邦訳を読むときは、その違和感も楽しみながら読んでみたいと思います。

余談ですが、邦訳版の中をパラパラと見てみたところ、Tobiasをトバイアス、Andaliteをアンダリテと訳してあって、びっくり!そしてちょっと恥ずかしくなりました。(実は自分ではトビアス、アンダライトだと思って読んでいたのです)

〉〉一方面白い本・好きな本は、多少難しいところがあっても先が読みたいために無意識のうちに飛ばし読みしたりしているので、「難しい」と感じることなく快適に読むことができます。
〉〉私ってこんなに好き嫌いが激しかったんだわ、と気付きました(笑)

〉これも同感です!!
〉面白くて日本語の8割ぐらいの理解の本が今一番面白くてつるつる進みます。
〉(ダレン・シャンがそんな感じ)

私もダレン・シャンはまさにそんな感じです。
頭で考える前に、目が次の文章を読みたがって、自然とページの上を滑っていってしまう...。全くあの本は、悪魔的な魅力があります。

〉〉★英語サイトを見るのが苦にならなくなって、世界が広がりました!

〉私は英語でゲーム攻略法を探したときに関係のあるところだけ見つけるのがすばやくなっていて驚きました。(爆)

なるほど、そういう効能もありましたか!(^^)

〉〉★本選びの方法を変える

〉シリーズを読んで語数が増えれば自然にレベルの高いものも楽に読めるようになると思います。
〉楽しみですね〜

そうおっしゃっていただけると心強いです。
気に入ったものだから安心して次を読めるという良さが、シリーズ物にはありますね。

〉3周目、ますますHappy Readingでいってらっしゃーい!!

はぁ〜い、どんどん読みます!
happyhopeさんもHappy Reading!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.