Re: hiroさん、おめでとう!!

[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13568 // 時刻: 2024/6/2(20:40)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 3948. Re: hiroさん、おめでとう!!

お名前: まこと
投稿日: 2004/10/25(23:15)

------------------------------

hiroさん、こんにちは。まことです。

〉こんにちは!hiroです。
〉10月24日に450万語になりました。

450万語通過、おめでとうございます!
着々と読まれていますね。

〉☆児童書

〉・A to Z Mysteries  The Orange Outlaw
〉             The Panda Puzzle
〉The Panda Puzzleは今までの中で一番好きかも・・・
〉私もパンダの赤ちゃんを抱いてみたいー!!

うさじろうさんも書いていましたが、私も「A」を読んで止まりました。
私も「P」だけ、読んでみようかな。

〉・A JIGSAW JONES MYSTERY
〉しおさんに教わって初めてこのシリーズを読んでみたんですが、
〉読みやすかったです。
〉将来息子に読ませたい本のひとつ!

これ、気になっていたのです。読んでみたいです。

〉・THE ZACK FILES#5  DR.Jekyll, Orthodontist
〉            #3  A Ghost Named Wanda
〉これも読みやすかったです。特に#3は終わり方がしゃれてて
〉気に入りました。

これも、気になっているのにまだ読んでいないシリーズです。
#2だけ持っているので、読んでみますね。

〉・Seven Kisses in a Row
〉これは・・・何といいましょう?
〉すごく大好きです。
〉Sarah,Plain and TallやBabyを書いた人の作品なんですが、
〉上に揚げた2作とは少し感じが違うんです。
〉最初は合わなかったおじさんおばさんとだんだん心が触れ合っていく
〉そんな過程が素敵な作品です。
〉表題のSeven Kisses in a Rowですが、
〉真似したらチビに嫌がられました(悲)

これも持っていて、まだ未読本です。Babyもまだ・・・。
うーん、どれも読みたくなっていて、何から読むか悩みます。

〉・Sarah,Plain and Tall

〉今回はじめてL-Rに挑戦してみました。
〉Frog and Toad はかなりゆっくりで、L-R入門としてこれを選んだのは
〉良かったと思います。独特の雰囲気も好きです。

私も以前シャドウイングで、よく聞いていました。
私も大好きです。

〉Sarah,Plain and Tallは100万語くらいのときに一度読んだんですが、
〉実力不足のせいでやっと読んでいたので、あまり良さがわかりませんでした。
〉大分たってからSkylarkとCaleb's Storyを読んでとっても良かったので
〉いつかSarahも再読したいと思っていたところでCDをお借りしました。
〉で、今回は幼いCalebがいじらしくて胸がきゅんとなってしまいました。
〉L-Rをしたら、音を聞くことに気をとられて感動はできないかと思っていましたが、
〉意外にもじんときてしまいました。
〉バックに流れている音楽もぴったりで素敵なCDでした。

これ、チェックしますね。
たしか、以前、のんたさんもお薦めしていたような・・・。

hiroさんの投稿に、レスできてよかったです。
なにかとばたばたしている生活を送っていて、掲示板が全てチェックできていないのです。
お元気そうでなによりです。またいつかお会いしたなあ。

これからもいろいろ教えてくださいね。

Happy Reading!!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.