うさじろうさん、ありがとうございます!

[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13567 // 時刻: 2024/5/20(22:22)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3670. うさじろうさん、ありがとうございます!

お名前: かのん http://kanon021230.cocolog-nifty.com/
投稿日: 2004/10/9(20:08)

------------------------------

うさじろうさん、こんにちは。かのんです。

〉かのんさんはじめまして。

はじめまして、という気がしないのはなぜかなー?と思ったのですが、
しばらく考えて、理由がわかりました。
うさじろうさんが100万語を通過された週の多読通信、わたしが
お当番だったので、わたしがご紹介をさせていただいたんですよ。
だから、わたしのほうでは、はじめまして、な気がしなかったんですね。
申し遅れましたが、100万語通過、おめでとうございます。

〉350万語おめでとうございます!

ありがとうございます。

〉それと、確か今日(もう昨日?)名古屋オフ会の幹事さんをされてたんですよね。
〉お疲れ様でした。

ありがとうございます。といってもほかの方のほうがよほどしっかり
していらっしゃるので、わたしはたいしたことしてないんですけどね(笑)。

〉〉 心が多読に向いてないときには読みません。
〉〉 もっと読む時間がとれるといいなと思うときはありますが、
〉〉 優先したいことがあるときもありますし、
〉〉 自分の中ではバランスはとれてると思うので、まぁ、いいかー。

〉マイペースって大事ですね。
〉私は最近、かのんさんとは逆に猛烈読みたいモードなんですが、
〉他にやりたいことがあれば、全く読まなくても多分気にしないだろうと思います。

うさじろうさんは長い間中断をされていたのですから、
再開した今、猛烈読みたいモードというのも、わかるような気がします。
読まない間もきっと、少しづつエネルギーが溜まっていってたんですね。

〉〉 と、舌の根が乾かぬうちに白状しますが、
〉〉 つい先日「The Last of the Mohicans(PGR2)」を投げました。
〉〉 登場人物が多すぎてよくわからん、と、たった2ページで(爆)。

〉興味が湧かなければ、レベルは関係なく投げたくなるものはありますよね。

そうですねー。でも読んでみたい本ではあるんですよね。
あれ、原作は長いはずなので、和書から攻めてみようかなぁ。

〉〉 ほとんど変わっていません。あいかわず100words/min前後です。
〉〉 同じレベルの本であれば飛ばし率が減っているのは確実だし、
〉〉 解像度が全然違うので、まぁいいか、って感じです。

〉「解像度」っていうところに反応しました。
〉英語の文章でじゃなくて、映像で(または匂いや雰囲気や、で)頭に入ってくるときって気持ちいいですよね。
〉読めてるって感じで。

そうそう、そうなんですー♪
そんなふうに読了できると、次の1冊に気持ちよく手が伸びるんですよね。

〉〉■Tadpole's Promise

〉タイトルからして興味があります!

なかなか楽しい本です。
スマーティーズ賞という英国の賞をとっている本なので、
そういうふうに伝えれば、
図書館などにも入れてもらいやすいんじゃないかと思います。

〉〉■Skylark,Clab's Story

〉〉『Sarah, Plain and tall』の2作目と3作目です。
〉〉こういうしっとりとした世界はいいですね。心の洗濯になります。

〉大・大・大好きです〜
〉いいですね、この世界。
〉これからの季節に読むのにも、心が温まっていいですね。

心が温まる、って、すてきな表現ですね。
こういう本に出合えると、多読やっててよかったなぁ、
掲示板や書評があるってありがたい、って思います。

〉〉■The Butterfly Lion 

〉〉読んでしまうのがもったいなくて、
〉〉ひと月くらいかけてすこーしづつ読みました。
〉〉切なさと透明感があります。

〉「切なさと透明感」に惹かれました。
〉機会があったら読んでみます。

ご縁がありましたらぜひ。

〉次は400万語ですね!Happy Reading!

こちらこそ、ありがとうございました。
うさじろうさんも、Happy Reading!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.