tutomuohさん、ありがとうございます!!

[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13568 // 時刻: 2024/6/11(15:55)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3074. tutomuohさん、ありがとうございます!!

お名前: 寝太郎
投稿日: 2004/8/25(19:05)

------------------------------

tutomuohさん、こんにちは。

〉 おはようございます。tutomuohです。
〉 野口みずき選手金メダルおめでとうございます。
〉 土佐礼子選手5位入賞おめでとうございます。
〉 坂本直子選手7位入賞おめでとうございます。

くぅ〜、あんないいレースなら、ちゃんと見てればよかった。
じつは、寝太郎はテレビの音声を消してしまう習慣が有ります。
特に実況のうるさいスポーツは・・・
 
〉〉過日、300万語を通過したので、ここにご報告申し上げます。
〉 寝太郎さん300万語通過おめでとうございます。

ありがとうございます!!
これからも日々、焦らず、精進します。

〉〉■雑感

〉 SSS的多読の一番の長所が、このバリアフリーでレベルupが可能です。

そうですよね。レベルアップさせても、何冊か読むと、
そのレベルになじんでしまうから不思議です。
GRの存在を教えてくれた、酒井先生には感謝です。

〉 でたところ勝負で読んでいて、通過時点で焦り、停滞の感覚が無いです。
〉 通過後に、停滞みたいな状態があるようです。

通過後は、数万語読んでから1,2週間、多読をお休みしています。
やっぱり、英文を読むのは多少なりともストレスを感じるみたいなので、
少しは休養が必要です。和書も読みたいしね。

〉 この頃いつも知らない本の題名で驚いています。
〉 何故こんなに読む本の種類が異なるのか不思議です。

本はそれこそ、星の数ほど有るからね。
いつかは同じ本について語り合える日が来るでしょうね。

 
それでは、また。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.