Re: 400万語の夏、花火で乾杯!どどーん ひゅ〜

[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13568 // 時刻: 2024/6/2(09:20)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2977. Re: 400万語の夏、花火で乾杯!どどーん ひゅ〜

お名前: ako
投稿日: 2004/8/12(20:41)

------------------------------

ケル様 おあつーござーます、akoです。

〉400万語通過しました。嬉しいな。
〉日数は5月28日から8月12日の77日間です。

まずはおめでとうございます!
そして77日間。
もしかして、これまでの各100万語の4回、徐々に速くなっておられるのですか?

〉今回読んだ本の中では、

ごめんなさい。
言及できる本がないakoですが、ケル様の趣味の良さは確信しております。
自分が、レベル3・4に進む日のため、
ご紹介記録はケルファイルに保存させていただいております。

少し前、ベルベッティーン・ラビットをブッククラブで発見したので、
ぱらぱら見てみました。うーん。激しくキリン。10秒ぐらいで書棚にお戻りいただきました。
もうしばらくケル様に感想を読んでいただくのは待って頂くことになりそう。。。
お願いします。待ってて下さい。

〉あとバイオリンが弾けたらかっこいいなあ。

ある時は六本木タドキスト。
ある時は、詩人でバイオリン弾き。スナフキンかも。
このさい習い始めては(ちょっと悪魔のささやき)。

〉図書館で絵本もいっぱい読みました。
〉もうおじさんは周りの声も視線も気にしません!(うそ。ちょっと気にする)

だいぶお慣れになられたようで、喜ばしい限りです。
次回は、カッコ書きが発生しなくなるのではと祈念いたしております。

〉ちょっと沢野ひとしっぽい感じ。

おおお懐かしい。『本の雑誌』愛読者でした。
真空とび膝蹴り、青木マリコ現象、二人のよう子。。。

〉いろんな本を読んで、ほんとに楽しいです。
〉500万語に向けてまた手当たり次第読んでいこうと思います。

ケルアックさんってホントに気負いがない。

〉「たくさん食べなさい。心配いりません。なんでもすばらしい。」
〉                            −「路上」−

はい、そうします。
いつもジャック・ケルアック、ありがとうございます。
様々に考えることができます。
今どこにいるのか。どっちに向かっているのか。
疾走しているのか、立ち止まっているのか。

〉中島らもが死んでしまったのは悲しい出来事でした。
〉「目がつぶれるほど本を読め」とよく言っていましたねえ。
〉本当に大好きでした。ちくしょう。

すごい本好きだったんですね。
らもさんの明るい悩み相談、愛読してましたが、知りませんでした。
ユーモア、才知に溢れた愉快な人物だとばかり思っていました。
明るさに隠された孤独。
路上が人生。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.