Re: 気が付けば500万語

[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13568 // 時刻: 2024/6/8(13:33)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2454. Re: 気が付けば500万語

お名前: sumisumi http://bookshelf.hacca.jp/
投稿日: 2004/6/29(12:54)

------------------------------

久子さん、こんにちは、500万語おめでとうございます。
sumisumiです。

〉通過本はBabyです。
〉電車の中で泣きながら読んでました。はたから見ると怪しい人だったかも

こらえると、ますます涙がでてきませんか?

〉いい感じで楽しく読みすすんできました。

よかったですね(^^)

〉えーっと最近の様子です。

〉脳内音読は続く〜
〉リズムが良くなってきて、少しずつ速くなっていると思います。
〉音声はキャラクターによって変わります。
〉紙芝居風というか、魔法使いの写真みたいな感じで情景が浮かびます。
〉いつから こうなったかは今となっては不明です。

うーん、面白いですねー、こういうのってちょっとうらやましい...

〉リスニング
〉相変わらずシャドウイングとL&Rは、面倒であまりやってません。
〉ずぼら多聴は、いつでもどこでもと手軽なので毎日やってます。
〉素材は、Big Towか頂きもののEAのChacse、ハリポタのAudio Bookです。
〉聞き流しでも、効果はあるようで 時折 ポロッと聞き取れたりする
〉ようになりました。

こういう瞬間が増えてくるとどんどん楽しくなりますね。

〉話す予定は無いので、これは完全な趣味です。英語を思い浮かべる自分が
〉ちょっとカッコいいかも くらいの気持ちです。

PBを読めたらカッコイイの次は、英語を思い浮かべたらカッコイイ♪

〉450万語までの本は、前回紹介したので その後で読んだ本です。
〉とーっても長いですので、ご注意ください。

はい!コーヒー持って来ました

〉Heartland の一冊目。本当に少女漫画の世界です。ロリィの青春や
〉ルネのシリーズを思い出します。
〉語数の割に波乱万丈で先が気になって、すごく速く読めます。

ロリィの青春、懐かしい...鶏がらでスープを取ることに憧れました。
ルネ...これはわからない。そうかぁ、そういう世界ですか...

〉Harry Potter and the Prisoner of Azkaban

〉多読を始めてから始めてのパリポタです。翻訳を読んでいるので
〉サクサク読めます。映画を見る前に読まねばとちょっと頑張っちゃい
〉ました。

映画、はじまりましたね!早く観にいきたいな(^^)


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.