酒井先生、ありがとうございます!

[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13568 // 時刻: 2024/6/2(17:23)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2210. 酒井先生、ありがとうございます!

お名前: ジアス
投稿日: 2004/6/4(23:32)

------------------------------

 酒井先生、こんばんは!
 ジアスです。

〉ジアスさん、550万語通過、よかったねぇー!

 ありがとうございます!

〉こういう報告こそ、掲示板が待っていたものです。
〉調子の出ない人の様子はなかなかわからないので、
〉ひどい言い方ですが「データが少ない」!
〉ぼくにとってもありがたいし、「めげそうな人」にはもっと
〉ありがたいんじゃないかな? ほんとに愛がこもってると思う。

 本当に忙しいときには掲示板にもなかなか来れないし、確かに気が滅入っている時は書く気力も失せますし、そういうわけでどうしても掲示板には順調な、眩しい書き込みが多くなる傾向はあると思います。
 だからと言ってむやみに愚痴るのでなく、どうやったらトンネルを脱することができるか、そういう想いを共有できたら、と本当に思います。
 私も今回報告を書くかずいぶん迷いましたが、先生にこうおっしゃっていただけると、書いて本当によかったです。

〉mangaはどうでしょう? 電気通信大学の学生にはすばらしい
〉気晴らしのようで、例年いまごろは授業時間中に寝る人が
〉3分の1はいるんですが(代わる代わる寝ている!)
〉今年はmangaの大量投与(?)のおかげで、ほとんど寝ない!
〉札幌ブッククラブにmangaを備えてもらって、お風呂読書は
〉どうでしょう? 体も心も気分一新?

 マンガ・コミックはいいと思います(^^)
 Julieさんにお借りしたCalvin & Hobbesが、難しいんですけど、それでも気楽に細切れ読みできたので、もっと自分の知っているマンガなら楽しいでしょうね。
 私も3月の迎撃オフの前に新宿のブッククラブにおじゃました時は、夢中でジブリの映画の英訳のコミックよんでました(^^)

〉スランプとうまくつきあう! これも本当に大事なことだと
〉思いますね。授業だとその辺は先生がうまく刺激したり
〉休ませてくれたり、スランプ乗り切りも一人じゃないと思わせて
〉くれることがありますが、一人だと大変ですよ! せいぜい
〉掲示板を利用してくださいな、としかぼくには言えないです。
〉ペギー双葉山さんの停滞研究も役立つはずですね。

 仕事もそう簡単にヒマになるわけではない、とすると、無理にスランプを抜けようとするからよけい苦しいのかなという気がしたのです。
 そんな時は簡単な本でも、笑える映画でも、掲示板の茶々入れでも、何か多読とつながる、楽しみのきっかけを持ってさえいればいいのかな、と考えると少しは気が楽になれるかも。

〉〉●The Three Investigators #11(Robert Arthur)/★★★★
〉このシリーズが救世主とはすごい!
〉英語はかなり高度、その上探偵物としてもかなり凝ってますよね?

 すでにシリーズ4冊読んでるから背景がわかっているのが大きいのです。
 トリックも凝ってますし、読み応えのあるシリーズだと思います。

〉〉●Little Tim and the brave sea captain(Edward Ardizzone)/★★★
〉この絵を描いているアーディゾーニはイギリスの大人気絵本作家
〉でした。エリナー・ファージョンの本なんかも、アーディゾーニが
〉挿絵を描いているというので値段が高かったりする・・・

 図書館で借りたのですが、確かに味のあるいい絵でした(^^)

〉〉●The Godfather(PGL4)/★★★
〉 有名な映画ですが、結局はヤクザ映画みたいなもの、と言うと石が飛んで来るか?
〉へへ、ぼくはジアスさんにさんせー!

 あ、やはりそう思いました?
 石じゃなくて鉄砲の弾が飛んでこないことを祈ります(苦笑)

〉〉●Jumanji/★★★★★
〉Jumanjiは学生には不評です。映画を観ていないとなにがなんだか
〉わからないらしいし、観ていてもよくわからないそうです。

 ペンギンのLevel2にもあるけど、さすがにこれだけ奇想天外な展開だと簡単じゃないでしょうね。でも映画は可笑しかった!

〉ジアスさん、ゆーっくりいきましょー! Happy reading!

 ありがとうございます!
 無理せずやります。Happy Reading!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.