Re:400万語おめでとうございます

[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13567 // 時刻: 2024/5/21(20:32)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2142. Re:400万語おめでとうございます

お名前: fiddle
投稿日: 2004/6/1(11:41)

------------------------------

ぽんきちさん、こんにちは、fiddleです。
400万語おめでとうございます!!

〉そして一時帰国している間にお目にかかれて本当にうれしかったです、
〉酒井先生とタドキストの皆様! もっと皆さんとお話してたかった〜〜!
〉(本棚見そびれた〜。)とにかく、本当にありがとうございました!

お会いしたかったです〜
次回はぜひ迎撃希望告知を!

〉■一時中断。の効果?のご報告

〉アメリカに戻ってから、GRや絵本を読み始めて驚いたのが、和訳を
〉してしまうことでした。一年前の渡米時当初は和訳しまくりでしたが、
〉多読を始めた時には既に和訳はしていなかったのです。

〉なので、「うわ〜、一ヶ月英語から離れて、一年前に戻っちゃった〜」
〉と思ったのですが、和訳癖は数冊読むと無事なくなりました。そして、
〉生活の中で、他のことにも気付き始めました。

〉・なんだか、聞き取りやすくなってる気がする。
〉・なんだか、喋りやすくなってる気がする。
〉・なんだか、新聞とか読みやすくなってる気がする。
〉・なんだか、読むのが速くなっている。(測りました)

私はもうこの先、海外で暮らすことは多分ないので、
こういう変化を味わえなくてちょっと残念です。

〉■印象に残っている本の感想など。

〉●GR
〉☆"The Wave" ナチスドイツの集団心理の実験として、高校のクラスで
〉"The Wave" という組織を作り…。実話なだけに怖いです。

これは、もっと詳細な話が読みたいと思ったGRでした。

〉☆"Jojo's Story" 

アメリカでは、戦争という言葉は具体的で切実なものなのでしょうね。
日本にいると、やはり戦争は対岸の火事でしかなく、本なんか読んでのほほんとしているのが
申し訳ないような気がしてきます。
せめて、子供たちにいろいろ伝えなければ、と思います。

〉●シリーズ物の児童書

〉☆"Junie B. Jones" #19〜23

落ち込んだときの安定剤代わりにボックスセットを一つ買ってしまいました。
とんでもなくわがままなんだけど、ホント憎めなくてかわいいです。

〉☆Deltora Quest #3〜6

間の巻は、確かにちょっと中だるみかも。
私は、バトルシーンでよく「なりきり音読」してました。(人には聞かせられないけど)
そうすると、分からない単語があってもなんだかシーンが頭に浮かぶ気がして。

〉☆Anastasia、Sam のシリーズ

このシリーズ、気になりつつまだ未読です。
(最初にスペイン語版を買ってしまったりしたので)
ちょうど今、Lois Lowryさんの"Gooney Bird Greene"を読んでいるところですが、
これは風変わりな小2の転校生の女の子のお話。
やはり、楽にするーと読めて、楽しいです。

〉●シリーズでない児童書

〉☆"Clockwork" Philip Pullman  ★★★★★ 一押し!!!
〉突然の5段階評価ですが、とにかく一押しです。

おお!これ、amazonでPullman を検索してたときに見つけて、面白そうだからと
買っておいてあるのです。
ぽんきちさんの一押しですか、期待が高まるなー。

〉●LRしました。

〉☆"Sarah, Plain and Tall" Patricia MacLachlan

朗読も、みなさんに好評のようですね。聴いてみたいです。

〉☆"The Golden Compass" Philip Pullman

和書で読みましたが、英語では私にはまだまだと控えています。
Pullman 本人の声が渋くてよい、とは、これも気になる。

〉☆"Stargirl" Jerry Spinelli

これも和書で読みました。ひとつひとつの場面はきらきらとしているけれど、
おばさんが読むと「痛い」話でした。
子供たちはこの話をどんな風に受け止めるのかな。

〉■最後に
〉今回は、しばらく英語から離れてみることで、色々面白いこととか再発見が
〉あってよかったです。再開後の多読に取り掛かるのに少し時間がかかりましたが、
〉調子が出てきたようですので、楽しく読んでいきま〜す。

〉ではでは、みなさまも、Happy Reading を!

ぽんきちさんも、楽しいボストン生活を!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.