Re: 200万語通過おめでとうございます♪

[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13567 // 時刻: 2024/4/20(16:50)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

13439. Re: 200万語通過おめでとうございます♪

お名前: 柊
投稿日: 2018/2/13(10:29)

------------------------------

"しょう"さんは[url:kb:13438]で書きました:
〉こんにちは。しょうと申します。
〉2/7に200万語通過しました。
〉通過本は、Kidnapped at Birth?でした。

しょうさん、こんにちは、柊です。200万語通過おめでとうございます。

〉2009年に多読を開始し、2015年12月に100万語を通過しています。

ずい分とペースが速くなったわけですね。習慣化してきたとか、何かあったのでしょうか。

〉147万語で、相談させていただきました。
〉その節は、どうもありがとうございました。

〉147万語~200万語のことを報告します。
〉GRを毛嫌いしてきたのですが、一冊読むと楽しく読めたので、
〉レベル0からGRを読み始めました。今はレベル2です。

GRは得意と苦手と、人によってかなり分かれますからね。まあ、本によって当たり外れも大きいですし、上手く当れば面白いですけどね。

〉オススメ度を参考にしても、やはり当たり外れはありますが、
〉GRでなければ出会わなかったであろう本との出会いもあり、
〉楽しく読めています。

おすすめ度は、結局個人の好みですから。私もつけながら、自分の主観だからなー、参考になるのかなー?と思っています。

〉また、音読を始めました。聞き読みも時々しています。

〉現在のレベルは、
〉パンダ読み Nate the Great (レベル1)
〉普通    My Weirder School (レベル3)
〉キリン読み Judy Moody (レベル3)
〉位だと思います。

Nate the Greatはやっぱり面白いですよね。私はRosamundの変なところが好きです。My Weird Schoolは10冊ぐらい読みましたが、あのあと、学年が上がっていくんでしょうか? あの面白いクラスは、クラス替えとかあるのでしょうか?

〉全体的に読む本のレベルは100万語通過時と比べて同じくらいですが、
〉読みやすくなり、頑張って読むことが少なくなりました。

頑張って読むのは、しんどいですからね。読みやすくなれば、あとはこっちのものです。

〉また、YLが低めの本であれば、一時間くらいは続けて読書できるようになりました。
〉読みやすいジャンルも判りました。地名人名の多い、ノンフィクションはなかなか進まず、
〉物語は読み終えるのが早いです。

地名人名は、どうしても覚えやすいものと、発音すらハテナなものがありますからね。私も、インドの小説を読んで、人名に苦労しました。

〉のろのろペースでずっと来たのですが、昨年の12月は年換算で180万語ペースで読み、
〉ある程度の読書量はあった方が定着が早いのを実感しました。

ある程度まとまって読める時があると、密度のせいか、力がつくような気がします。要領がわかるのかもしれないですね。

〉読んだ本のなかで、Marley & Me(PGR2)、Of mice and men(PGR2)、
〉The Birds(PGR2)は、印象に残っています。

私はSteinbeckを読もうとして、積んだままです。日本語も読んでません。GRでチャレンジという手もあったか。印象に残るような本ですか。読みたくなってきた。

〉Adventures of Tom Sawyer(PGR1)と、Gift of the Magi and Other Stories(PGR1)は、
〉初読よりも楽しく、楽に読めました。

初読と違いを感じられると、励みになりますよね。

〉The great blueness(Lobel作)は、絵がきれいで楽しく、お気に入りです。

〉The old woman who named things(Rylant作)も、優しい絵とお話で、
〉何度も繰り返し読みました。

おおー! 私の大大大好きな本です。お友達になりましょう!

〉最近は、The Zack Filesにハマりました。

〉今年は、たまっている未読本を26冊以上読破するのと、年間100万語達成が目標です。

積ん読本は、減りませんね。私はもう、その点は諦めました。売った本に限って、あとで読みたくなって買い直すし、押し入れに入れると存在を忘れるし……。

年間100万語のためには、とりあえず、読んでいると何もかも忘れる、面白いシリーズで、かつシリーズ自体の量があるのを見つけるのが一番だと思います。

もしくは、読みたかった本を背伸びしまくって、理解度低くても読んでしまうという手もあります。私がこれをやると、「あ、あのシーンか。今やっとどこ読んでるかわかった」ということもあり。キリンの首がちぎれない程度で、お試し下さい。

〉それでは皆様、Happy Reading!

しょうさんも、Happy Reading♪


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.