古川さん、ありがとうございます

[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13567 // 時刻: 2024/6/17(04:12)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

11193. 古川さん、ありがとうございます

お名前: 杏樹
投稿日: 2008/11/17(23:29)

------------------------------

古川さん、こんにちは。

〉おめでとう! もう6年ですね!

ありがとうございます!

〉〉絵本と言うものは意外と難しいもので、語数やレベルが上がるほど快適に楽しく読めるようになっていくような気がします。

〉たしかに!

ですねー。

〉〉Millions of Cats
〉〉Where the Wild Things Are
〉〉A Hole to Dig
〉〉If You Give a Mouse a Cookie
〉〉If You Give a Mouse a Muffin
〉〉If You Take a Mouse a School
〉〉Olivia
〉> A Kitten's Year
〉〉Library Lion

〉趣味が一致してますね(笑)
〉上記の本は私もお気に入りです。

というか、書評や完全ブックガイドのおすすめを参考に選んでいますので…。

〉〉A Kitten's Year
〉〉ふわふわの毛のネコちゃんを見てるだけで幸せ。

〉早速注文しました。

すばやい。

〉〉The Invention of Hugo Cabret

〉買っているのだけど、まだ読んでません。
〉厚いのは重たくて持ち歩けない(笑)
〉でも、これだけ推薦されたので、家に持って帰ってよみます。

私は家であまり読まないので、これも持ち歩きました。電車の中で広げるのは大変でしたが、すぐ読めましたので、2〜3日の我慢です。

〉〉(この研究をした人のは東京大の「酒井邦嘉」准教授というそうです)

〉この記事も読みました。名前が面白いですよね(笑)

一瞬「え?!」と思いますよね。親戚だったりして…?!?

それでは…。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.