ついに大田区図書館もネット加入したのですね!

[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13568 // 時刻: 2024/6/3(03:40)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

10873. ついに大田区図書館もネット加入したのですね!

お名前: もつこ
投稿日: 2008/6/24(01:26)

------------------------------

ふたたびもつこです。お返事ありがとうございます!
(ところでわたしの名前ですが、「つ」の字は大きい文字のほうでお願いします(笑))

私の報告も読んでいただいてうれしいです。
通過本はほんとたまたまなんですが、意外にこれが好評(?)でよかったです。

ところで、yhiroaki さんのおかげでいいこと知りました!
大田区に職場があるので、大田区立図書館は利用できるのですが、
つい最近まで、大田区だけ、なぜかネットの検索に参加していなくてネットからの予約などができなかったのですが、今見てみたらなんと今年の4月からOKになっていたのですね!
やったー。これで都内すべての図書が相互利用できそうでとてもうれしいです。
早速近日中にネット利用の登録にいかなくては!
で、お奨めしてくださったFairy Realmを目黒図書館から借りることにします。
Flunking of Joshua T. Bates も品川図書館にあるのを発見しました。
こっちも予約しなくては!

ではこれからもお互い図書館をフルに活用してHappy Reading!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.