Re: 200万語通過おめでとうございます!

[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13567 // 時刻: 2024/5/20(04:05)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

10740. Re: 200万語通過おめでとうございます!

お名前: ☆みやび☆
投稿日: 2008/3/20(10:07)

------------------------------

ゆきんこ♪さん、はじめまして

お返事が遅くなりました<(_ _)>

〉〉わ〜い、200万語通過です。

〉☆みやび☆さん、はじめまして、ゆきんこ♪と申します。
〉200万語通過おめでとうございます。

ありがとうございます。
100万語までの道のりはとっても長かったのですが
100万語を超えて200万語までは、GRのLevel3からLevel4に
上がる時以外は、意外とすんなり進んだ気がします。

〉〉1500語程度の本で時間を計ってみると
〉〉1分間約110語前後です。
〉〉これはどうも皆さんに比べて遅い気がするのですが
〉〉もともと日本語の小説を1冊読むのも人の2倍くらい(以上かも?)の
〉〉時間が掛かるのでこんなものかなぁ?と思っています。

〉人さまざまですから、あまり人とはくらべないで〜

そうですね、比べるのは昨日の自分であって
人と比べる物では無いですよね。
テストじゃないんだから。

〉〉今の所、投げ本は“The Little Prince”のみです。
〉〉この本は私が初めて買ったペーパーバックで多読の存在は知っていても
〉〉まだ自分でやってみようという気は無かった時に、本屋さんで売り場のPOPに
〉〉気軽に読める入門書!と言うような内容の事が書いてあったで購入しました。(POPに騙されました)

〉〉しか〜し、これはもう4度は投げました。
〉〉読んでいると意味が分からないし、頭が痛くなってきます。
〉〉100万語を超えて池澤夏樹訳の“星の王子さま”を買って
〉〉これでシマウマ読みをして再々?挑戦をするぞ!と思いまた読み始めましたが
〉〉あっさり2ページ程で断念、訳本もまだ読み通していません。

〉もっと投げてもいいと思いますよ。

それは思うんですが、なかなか出来ないんですよね。
自分で購入した本なら、いつでも読めるからと思うのですが
図書館で借りた本は、これを返したら次に借りられるか?とか考えてしまって。

〉だいたい、入門書とか、TOEIC〇〇点でこの本をとかうそばっかり・・・

TOEIC○○点って言うのは疑問ですね。
TOEIC自体受けた事が無い私が言うのも何ですが
もし受けても、今読んでいるLevel4の推奨得点600点なんて
絶対に取れないだろうし
逆に読みなれていない人にはTOEICが高得点でもしんどいかも。

〉「オズの魔法使い」原作英語版は本当に面白いですよね。
〉児童書としてはベスト5には入れたい本です!
〉細かいエピソードが本当にすごい発想で書かれていて。

面白かったです。
それにオズの魔法使いに続きが有るなんて今回初めて知りました。
もっと児童書を読んで行きたいと思っています。
よろしければゆきんこ♪さんのベスト5のおすすめ本を教えてください。

今までに児童書を読んでこなかったので、タイトルは知っていても
内容を知らない物ばかりなんです。

秘密の花園もGRで初めて内容を知りました。
これも原書で読んでみたい一冊です。

〉〉学生時代に英語のテストはすべて“勘”で切り抜けた私が
〉〉いま英語で書かれている児童書を、英語で読んでいる事に
〉〉自分でビックリです。

〉勘で切り抜けたからこそ、多読にも楽しく取り組めてるのですよ、きっと〜

そうですね、今となっては喜ぶべきかも?
でも have や please、sorry 等の使い方には混乱させられました。

〉〉さあこれからも300万語、400万語と読むぞ〜!

〉〉だってハリーポッターやナルニヤ国物語まで買っちゃったし
〉〉未読本だけで200万語は有るから、積読(つんどく)にも場所を取って・・・。
〉〉まだ読めもしないのにねぇ・・・。
〉〉でもその内きっと読むぞ〜。

〉そろそろかも、ですね。
〉うん、きっとそう。
〉Happy Reading!

ありがとうございます。
そろ〜そろ〜っとチャレンジしてみます。

ゆきんこ♪さんも Happy Reading!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.