多読300万語&2周年おめでとうございます♪

[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13567 // 時刻: 2024/4/30(14:19)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

10353. 多読300万語&2周年おめでとうございます♪

お名前: ドラちゃん
投稿日: 2008/1/4(00:53)

------------------------------

 やゆさん、明けましておめでとうございます。
 そして、初めまして。ドラともうします。

 多読300万語&2周年おめでとうございます!

 やゆさんの投稿、楽しく読ませてもらいました。読んで
いるうちに、やゆさんが書かれてる本の中に私好みのものが
スゴく多いので、どうしてもお返事書きたくなりました。

〉昨年は気分的に色々忙しい年でなかなか掲示板にアクセスできずにいましたが、
〉読むのは地道に続いています♪

 約2年で300万語って、いいペースですよね。
 私は暮れに100万語通過したのですが、最近はちょっと急いで
読み過ぎてるのかもしれないなぁって思ってます。

# ここ2ヶ月ほど、1ヶ月に30万語〜40万語くらい
# 読んでます。

 でも、ここの掲示板見てると、どんどん読みたい本が出て
来てしまって…ついつい、どんどん読んじゃうんですよねぇ…(汗)

〉あまり語数は進まないかなぁと思っていたのですが、近くに英語の本の貸し出しをしてくれるところを発見し、
〉そこで借りるようになったおかげで予想以上に進みました。
〉なにしろ、借りたら返さなくちゃならない(笑)。返す前には読み終わらないと…。
〉見栄っ張りな私は、「二週間も借りててこの程度の本がまだ読み終わらないの?」と思われるのが嫌で(誰も思わないって…f(^^; )、
〉必ず返却日までには読み終え、同じ本を続けて借りないようにしていました(笑)。

 くすくすっ(笑)
 私も多分、借りに行ってたら、そんな感じのことを色々と考えて
しまうと思うんですよね。
 今のところ、仕事が忙しいのを言い訳(?)にして、全部購入して
しまっていますけど…(汗々)

〉200万語からの内訳は以下の通りです。
〉(これ書くときいつも迷うんだけど、みなさんLebeld Readerって、何に分けてます?児童書?絵本?)

 私はLRはLRで分類しています。

# あまりLR自体読んでいませんが…(汗)

 さて、ちょっとチョッキンさせてもらいまして…

〉●Baby-Sitters Club / Baby-Stters Club Mysteryシリーズ
〉 どちらのシリーズもまだほんの1,2冊つまみ食いした程度ですが、
〉 とても読みやすかった(わからない単語も気楽に読み飛ばせた)です。
〉 アメリカの日常生活の一端を垣間見られたり、
〉 ローティーンの女の子たちがちょっとした事件をきっかけに少しずつ成長する様子が気持ちよかったです。

 こんなシリーズあるんですね!
 こういう手合いのシリーズ(Full Houseとか)大好きなんですが、
こちらは今となっては全然入手できないようです。

# Full Houseシリーズもほとんど無かったしなぁ…
# やっぱ、ブッククラブかなぁ…

〉●The Missing Piece
〉 邦訳「ぼくをさがしに」。シンプルなのにすっごく奥が深いですよね。
〉 邦訳本も持っているのですが、英語で読めたのはよかったです。

 へぇ〜!面白そうですね。
 私も読んでみますね。

〉●Frindle
〉 評判通り、とてもよかったです。最後の先生の手紙がたまりません。
〉 子供のときにこういう先生に出会いたかったなぁ。

 これも読んでみよっと♪

〉●The Jacket
〉 Frindleと同じ作者Clementsの作品で、これもよかったです。
〉 黒人の男の子を勘違いから泥棒呼ばわりしてしまったことで、自分の中に人種差別とか黒人への偏見があるのではないかと悩む主人公。
〉 奥の深いテーマを重くならずにサラッと書いたお話、という感じがしました。
〉 ちょっとMarvinくんを彷彿とさせる印象だったかな。

 私もMarvinくん大好きなんですよ。
 でも、Marvinくんのシリーズも残り一冊になってしまったので、
どうしたものかと思ってたんですよね。

 これも読んでみますね。

〉●The Lighthouse Familyシリーズ
〉 うわぁ〜、Rylantだぁ〜!!という感じでした(笑、なんじゃそりゃ)。
〉 美しく優しい文で書かれたすごく優しい物語。そしてそれにとてもよく合うきれいで優しいイラスト。
〉 大好きで大事なシリーズになりました。

 そうか!なんで気付かなかったんだろう…?
 私、Cobble Street Cousinsシリーズを先月全部読み終えてしまって、
ちょっと悲しかったんですよ。

# なんで6巻までしかないんだろって…

 でも、こんなシリーズもあったんですね。つい検索し忘れてました。

# ホントおっちょこちょいだ…(汗)

 Mr. Putter and TabbyもRylantだったんですよね!去年の5月に
一冊読んだきりだったのでまったく忘れてました…(汗々)

# その当時は、まだ児童書が面白いとは思えなかった
# 時期だったので、すっかり忘れてました…(汗)

 あの優しい雰囲気の文章がまた読めるかと思うと、ホントに
嬉しい…♪
 やゆさん、ありがとうございます!

〉●Deltora Questシリーズ
〉 200万語後半は、ひたすらDeltoraを読んでいた感じです。おもしろかった。

 私、Harry Potterよりもナルニア国ものがたりの方に惹かれている
んですが、こちらはYLが7もあって、手にとってはみるんですが、
ちょっと今は手が届かない感じなんですよねぇ…

 でも、YL5のDeltoraなら読めそうな気がします。

# ちょうどYL5の児童書のシリーズを探そうと
# 思ってた所なんです!

 まずは、1巻から入手してみようかな♪

〉 これ、最初はHarry Potterより難しく感じたんです。読み進むうちにそんなことはなくなったのですが。
〉 どうしてだろうと考えたら、「わからない単語を見慣れていなかった」んですね。
〉 ハリポタもわからない単語が山ほどあって読み飛ばしまくっていたのですが、わからないなりに、
〉 その単語を「見る」ことだけはもう慣れてしまっていたのです。

 なるほど…そういう事ってありますよね。

〉 でも、Deltoraはほんとに初めて出会うような単語が多くて、それを見ることに慣れていなかった。
〉 だから例えるなら、ハリポタは、知らない土地だけれど、
〉 町並みは馴染ん だつくりの家々が立ち並ぶ通りを歩いている感じ、
〉 Deltoraはまったく知らない異文化の家々が並ぶ町並みを歩いている感じでした。
〉 それが、読み進みうちに(歩きつづけるうちに)、わからない単語(初めて見る造りの家々)を
〉 見慣れてきて難しい感じ(心細さ)が薄れていったんです。
〉 これはちょっと自分の中ではおもしろい体験でした。
〉 シリーズ物を続けてよむ効果みたいなものを実感しました。
〉 今まではシリーズ物でも続けては読まず、
〉 ポツリポツリと気が向いたときに少しずつ、という読み方をしていたのですが、
〉 気分が乗るときには少し続けて読んでみようと思いました。

 私は飽きっぽいので、多分、同じシリーズばかり読んでると、
疲れて来ちゃうと思うんですよね。
 だから、色々なシリーズを巡回しながら、ゆっくりと読み進める
ようにしています。

# こんな読み方してるから、Heartlandもまだ
# 3巻なんだよねぇ…

 でも、パンダ読みを意識しているので、YLが低めのシリーズから
読み終わっちゃうんですよ。

# Cobble Street CousinsとかMarvin Redpostとか…

〉 それからシャドーイングですが、以前から何度か挑戦しているのですが、驚くほど続きません(苦笑)。
〉 なんでかなぁ〜。

 私もシャドーイングをしたいのですが、全然続きません。
 なんか、10分〜15分くらいやると、スゴく疲れてしまって…

〉 多読ほど自然に心地よく継続できない。だからそこに「努力」が入ってきてしまう。
〉 で、ますます心地よくなくなり続かない。
〉 そんなところじゃないかと思ってるのですが。
〉 でも英語の響きは好きで、聞いていて心地よく、また、
〉 こういう美しい音を自分でも出してみたいなぁ、という気持ちはあるんですけどねぇ。
〉 同じような方、いらっしゃいませんか?

 私もほぼ同じ様な状態です。
 キレイな発音にはスゴく憧れるし、自分がうまくしゃべれている時は、
スゴく気持ちいいです。だから、シャドーイングに関しては努力をする
こと自体、イヤではないんですが、どうにもそれをしてる事が居心地が
悪い感じで、長続きしません。

〉 とりあえずシャドーイングにこだわらず、多聴から始めればいいのかなと思いつつ、
〉 それさえなかなか始められずにいます。

 私の場合は、昨年の5月に多読を始めた直後に、思い切ってiPodを
買ったせいか、それ以来、通勤電車の中でずっと英語を聴くのが
習慣になりました。
 と言っても、どちらかというと惰性的に、ニュースなどのPodcastを
ずっと流しているだけで、携帯メールなどを打っている時には、全然
意識していなかったりします。

 最初の頃は、色々と物語や学習教材などの素材を聴いていたりしまし
たが、物語は意識をそちらに持っていって話に入り込んでいないと
面白くないし、学習教材は日本語が入っているのが面白くなくて、
止めてしまいました。

# 通勤中は仕事のことを散発的に考えてたりするので、
# あまり一つのことに集中したくないんですよねぇ…

 ニュースも(VOA Special Englishでさえ)最初の頃は全然分からな
かったような気がしますが、一ヶ月くらい経った頃に、ニュースの
最初にいつもIranianとかIraqiとかPalestinianとか言ってるので、

  『これって、中東情勢を言ってるんだよな!』

ってある時に気付いて、それ以来ニュースの聞き方が分かったような
気がします。

# アメリカのニュースは、中東情勢がトップに来る
# 事が非常に多いみたいです。
# 今だと、暮れに暗殺されたブット元首相関連の
# 話題とか、原油関係とかですかね。

 最近は、CNNをなるべく毎日聴くように気を付けているつもりですが、
なにぶん惰性で聴いていることが多くて、気付くとBBCの番組ばかり聴いて
いたりして、たまに『米語が聴きたいぃ〜!』って欲求不満になって
たりします。

# VOAのCarol CastielのSelf-confidentに溢れた声が
# 好きなのですが、PodcastがABC順に並んでいるため、
# VOAは下の方になってて、気を付けていないと
# 聴きそびれています。

 そう言えば、12月の初旬に3ヶ月ぶりに英語でミーティングする
機会があったのですが、以前よりも口の周りの力が抜けてて、発音が
明瞭になっている気がしました。
 ひょっとして多聴の効果なのかな?って思ってます。

 この間概算してみたら、通勤中は行きも帰りもほとんど聴いている
ので、通算200時間位になってましたからね。

〉 新年早々、長々とすみません。読んでくださってありがとうございます。

 いえいえ、お正月から楽しい投稿をありがとうございました。
 あと、色々と知らなかった本に巡り会えて、嬉しかったですよ♪

〉 掲示板大好きで、できればちょこちょこ顔を出したいのですが、がんばらずマイペースでいこうと思います。

 私も自分が楽しむのが一番だと思いますから…
 There is nothing important more than our own pace !って事で♪

〉 今年もよろしくお願いしますm(._.)m

 私からもよろしくお願いしますね。
 また掲示板でお話ししましょう。

 Happy Readingで♪


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.