Re: 杏樹さん、ありがとうございます。

[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13567 // 時刻: 2024/4/30(09:52)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

10319. Re: 杏樹さん、ありがとうございます。

お名前: こるも
投稿日: 2007/12/29(15:32)

------------------------------

おら!杏樹さん!
けった〜〜る?

はっ・・・すみません。つい・・・

〉200万語通過、おめでとうございます。順調ですね。

ぐらっしあす!!
えすとい むい こんてんた!!

〉数えるか、数えないかはもう本人の自由ですが、悩むところですね。コンダラを捨てるか、1000万語報告を取るか、どちらが大切か…。
〉私はずっと数えます。コンダラになってないから。その代わり無理はしません。私の読書手帳は他の人には判別しがたい状態です。きれいに表を作るとか、そんなの考えません。

ああ、杏樹さんは手書き派ですか。
手書きは味があっていいですよね。
私は無精なのでエクセルです。

〉〉○おもしろかった本

〉〉Holes (再読)

〉すばらしいです。私は300万語通過本がこれでしたが、まだまだ難しかったです。今読んだから「クリアーにわかる」かもしれませんが…。

杏樹さんに「すばらしい」いわれるなんて!!!
感無量だ〜〜〜。

〉サッカーの他の本も読んでみてください。
〉「Sideways stories from wayside school」(これが正しいタイトルですよ、たかぽんぽん)はかな〜り人を食った話です。シリーズで3冊ありますのでできたら全部読んでください。

は〜い。
ここまでいわれたら読むっきゃないですよね。

〉〉Curious Incident of the Dog in the Night-Time, The
〉〉 偶然見つけて、即買いしました。大当たり。
〉〉6万語以上あるのですが、英語が簡単なので、するする読めました。
〉〉最後でようやく気づいたのですが、これって男の子の成長物語なんですね。
〉〉お父さんの気持ちを思うと、切なくなります。

〉なんか、おもしろそう。はまこさんも読んでるし…。読みやすそうだし…。

読みやすいのは太鼓判ですよ!

〉〉○変化1 英語が近くなった。
〉〉 これが一番の効果です。

〉〉○変化2 英語がしゃべりやすくなった。聞きやすくなった。
〉〉 もちろん当社比です。
〉〉 日本語経由しないで出てくることが多くなった。
〉〉 英語スイッチが入りやすくなった。

〉いいですねー。「当社比」というところもステキです。

いや、他と比べたらへぼいんで・・・

〉〉○変化3 仏、西、伊のシャドーイングを始めた。ついでに英語も
〉〉 英語読みをして、まさか多言語に戻るとは思っていませんでした。
〉〉アマゾンでアメリカの子供用の外国語学習CDを見つけて聞いています。
〉〉今聞いているのはTeach meシリーズです。たとえばこれ。
〉〉[url:http://www.amazon.co.jp/Teach-Me-French-Musical-Journey/dp/0934633940/
〉〉sss-22/]

〉〉テキストもついていて、結構お得です。
〉〉子供用なので、文法とかはなし。楽しいです。
〉〉ただ、たまに間違っていることもあるみたいです。

〉そういうのもあったのですね。アメリカの子供用外国語学習。盲点でした。でも「間違ってる」とは。

あのね。フランス語のCDなのですが、「きらきら星」があるんです。
でも、明らかに星の歌じゃないみたいなんです。
でも、英訳のところに「Twinkle twinkle〜」って書いてあるんです。
私は気にしませんけど。
実際、なんて歌っているのかは、気になるところです。

〉最近ラテン音楽や「スペイン語が面白いほどわかる本」を聞いてます。スペイン語は発音がものすごく聞き取りやすくて、英語の苦労は何なのかと思います。

フランス語がわかったら、スペイン語はやさしいでしょうね。
私も今、スペイン語のCDを聞いています。
でも何だかメキシコなまりみたい。
それがわかる自分もえらい!と思うけど。
ええ、そうです。自慢しています。えっへん。

〉こるもさんもよいお年を&Happy Reading!

杏樹さんも!
また来年も遊んでくださいね。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.