Re: きりん読みについて^^;

[掲示板: 〈過去ログ〉本のこと何でも -- 最新メッセージID: 3237 // 時刻: 2024/6/15(01:09)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2408. Re: きりん読みについて^^;

お名前: 久子
投稿日: 2007/11/10(09:25)

------------------------------

そ〜た☆ さん こんにちは

> 通常,きりん読みとはどのくらいのYLの差があるものを読むものなのでしょうか?5以上,YLが離れている本を読むのは時期尚早でしょうか?

この掲示板に出てくる、○○読み なる用語には 細かい規定はないと思います。
きりん読み 自分がその時に、丁度良いな と感じているレベルより上のレベルの本を読む
ということだけです。

どのくらい上のレベルが きりん読み として適切か?
これは、人によりまちまちで なんとも言えないのですけど、
少々分からなくても、面白かったぁ と感じて 先へ先へ と読み進めていくのなら
適切なレベルと思ってよいと思います。

そ〜た☆ さんは、stardust を楽しんで読んでいますか?
なんとか読んでいるけれど、全然楽しく無い のなら、レベルが合わないか
その本が面白くないの どちらかの可能性が高いと思います。
また、楽しいけれど なんだかとても疲れてしまった。 というのもレベルが
高いことが原因かもしれません。

楽しまれているのでしたら、そのまま読まれていいと思います。
もっと分かるようになってから読みたい と感じたり 疲れを感じたら
後回しにして、別の本を読まれるのも良いでしょう。

このサイトのTOP にある --- 読める本 読みたい本を お気楽に! ---
これをモットーに楽しんで読まれていかれたらと思います。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.