Re: ISBNって?

[掲示板: 〈過去ログ〉本のこと何でも -- 最新メッセージID: 3237 // 時刻: 2024/6/1(19:34)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2406. Re: ISBNって?

お名前: 夜行猫 http://yakoneko.blog119.fc2.com/
投稿日: 2007/11/9(14:36)

------------------------------

えちごやさん、こんにちは。
アマゾンをよく利用している夜行猫です。

ISBNはInternational Standard Book Number の略で、近年発行されているすべての書籍についている国際的な番号です。
「SSS読書記録手帳」も手帳という名前ですが、書籍扱いなのでついています。
バーコードの隣に印刷されています。
あ、簡易版の読書記録手帳にはついていません。

商品番号というとお店でつける番号みたいですが、ISBNはどの店でも共通のその本の固有の番号です。

同じタイトルでも単行本と文庫、ハードカバーとペーパーバック、などでもそれぞれ違う番号が振り当てられているので、本を特定するときに重宝します。

>前にAmazonで、ISBNで検索したら、本が表示されて(MMRの本です)、
>Macmillan Readersとは表示されたのですが、
>レベルが表示されなかったので、本当にこの本でいいのだろうか?
>と不安になり、結局買わなかったのですが・・・。

というわけで、この場合はその本で間違いありません。

つい最近、ISBNの桁数が10桁から13桁に変わりました。
読書記録手帳には10桁で書いてありますが、アマゾンやここの書評など多くのところで両方が使えるようになっています。

ところで、アマゾンで売ってるGRってべらぼうに高くありません?
絵本や児童書はそうでもないのですが。

例えば私が利用したことの有るネリーズ
[url:http://www.nellies.jp/index.php]
とか
価格を比較できるサイト、例えば
[url:http://ssearch.jp/books/]
などで
比べてみたほうがいいですよ。

お節介なことまで書いてしまいました。(^_^;)
何はともあれ、happy reading!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.