Re: おかげさまで・・・

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS めざせ100万語 交流の広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/6/18(01:14)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

5154. Re: おかげさまで・・・

お名前: イワサキ
投稿日: 2002/10/5(01:56)

------------------------------

〉いつもはROMばかりやってるsakigoroといいます。
〉あまりにそそられるポストだったので書いてしまいます。

ありがとうございます!

〉私も多くの人と同様、電車の中で読むことが多かったのですが、
〉夢中になりすぎて電車を乗り過ごしたり、人目もはばからず
〉大きな笑い声をたてたり、涙を流したりして、きまりの悪い思いを
〉することがめだってきたので、今は英字新聞を読むようにしてます。

すごく英語力のあるかたなのですね。
英字新聞は、どのくらいで読めるようになるんですか?
変な言い方なんですが、レベルいくつくらいなんでしょうね〜?

〉だから今はもっぱら自宅で寝っころがって読んでますが、
〉主人公が危機一髪の場面など、いてもたってもいられない場面に
〉なると知らないうちに立ちあがって、部屋の中をウロウロ歩き回りながら
〉よんでます。 痛快な場面だと、思わず壁をパンと叩いたりして、
〉家族の顰蹙をかうこともしばしば。

動きながらの読書ですか。
文武両道?(←ちょっと違う・・・)

〉以前は夢中になると、帰宅途中の駅から自宅までの道を歩きながら
〉読んだりしてましたが、さすがに最近は控えるようにしています。

え!歩きながらも読めるんですか?!すごい!
私は日本語の本でも、読めません!
恐くないですか?ぶつかったりとかしません?(笑)

〉至福の時のひとつが、翌日は休みという寒い冬の夜。
〉ページをくる指はかじかむけど、体は暖かい布団の中。
〉家族は寝静まって、自分一人、誰にもじゃまされず、こういう時は
〉お気に入りの作品をじっくり読み返すのが最高です。
〉これにノドをゴロゴロならすネコでもいれば何もいうことないのですが、
〉妻が大のネコ嫌いのため、かなわぬ夢なのが残念。

ベッドの上でごろ寝で読んでると、猫が背中に
乗ってきたりします・・・けっこう苦しいですよ。(笑)
横にいる猫を触りながら、猫が出てくる本を読むというのが理想です。

どうもありがとうございました!
これからもよろしくお願いします!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.