Re: 70万語通過しました!(長文失礼します)

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS めざせ100万語 交流の広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/6/14(16:38)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4636. Re: 70万語通過しました!(長文失礼します)

お名前: 遠子
投稿日: 2002/9/18(23:11)

------------------------------

まりあさん、こんばんは!遠子です。
レスをいただき、ありがとうございました。
お返事が遅くなってしまい、申し訳ありません。

〉   いよいよ佳境に入ってきましたね。足慣らしは十分、ちょっと
〉きりんの首ものばして...

そうなんですよね〜。いつの間にか100万語まではあと少しと
なっていて・・・。風邪で頭がボケていたせいか、そこのところに
意識がいっていませんでした。

〉   う〜ん、これを何に喩えよう??? 段違い平行棒→コマネチ
〉じゃビートたけしだし..やっぱり動物で統一したいしなぁ..

わたしも昨日書き込みしましたが、どう決まるか楽しみですね。
平行読みの新名称もパンダやキリン、シマウマのように定着すると
いいなあ。

〉   おいしそうなもの! 読みたい! 折しも食欲の秋

例を挙げますと、ice-cream bouquetやtea cakes and orangesやら。
他にもたくさん出てきてます。
あと、3人の少女達が住んでいる屋根裏部屋の様子もとても素敵ですよ。
この本を読んで、屋根裏部屋に住んでみたかったことを思い出しました。

〉   すみませんm(_._)m 語彙レベル的にはレベル4だと思いますが、
〉総語数がGRの5割増し以上の、ストーリーの長いものはレベルを1つ
〉上げるという、レベル評価の内規があるのですが、私がそれを最初書評を
〉書いたときに忘れたのです。

こちらこそ、書き方が良くなかったと思います。
そういった内規があったんですね。そういえば、The Famou Fiveシリーズも
長い作品だからということで上のレベルにした旨のコメントがあったことを
思い出しました。
あっ、でも、おかげさまで自分の現在のレベルより上の本でも読める作品が
あることがわかりました。

〉   思い立ったものを読むのも良し、計画表通りに進めるのも良し、
〉お好きな方法で Happy Reading!

ありがとうございます。今のところ、予想通り(?)無計画に進んで
きています。
Happy reading!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.