Re: 150万語通過しました

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS めざせ100万語 交流の広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/6/3(12:18)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3774. Re: 150万語通過しました

お名前: アトム
投稿日: 2002/8/20(13:11)

------------------------------

ひこさん、こんにちは。アトムと申します。
150万語通過、おめでとうございます。

ひこさんの報告を読ませて頂いて、興奮で心臓ができどきです。
だって本がたくさん!!

〉●こんな本読みました。
〉TALENTED MR RIPLEY, The
〉Disaster!
〉Bride Price, The
〉Outstanding Short Stories
〉Wuthering Heights
〉 嵐が丘は知らなかったので、ふぅ〜ん、という感じです。
〉 今度原書で読んでみたくなりました。

「嵐が丘」は日本語で読みましたが、「ジェーン・エア」のほうが面白いと思いました(もちろん日本語で読んだ感想です)。
英語で読んで面白かったですか?読むの楽しみです。

〉RAINMAKER, The
〉Garden Party and Other Stories, The
〉JAMES and the GIANT PEACH
〉 うん、おもしろいです。「お化け桃」と言うとおどろおどろしいですが、
〉 奇想天外な軽いファンタジーですね。実写だとしたら....少しいやかもしれないです。
〉Charlie and the Great Glass Elevator
〉The PUFFEN BOOK OF CHRISTMAS STORIES
〉Kings and Queens of Britain
〉The Litte Prince
〉 やっぱり、味がありますね。星の王子様。

星の王子様!どうしてだか、私はこの有名なお話を知りません。
英文で読むには100万語超えてからのほうがいいですか?

〉The Story of Doctor Dolittle

そうでした!ドリトル先生がありました!読まなきゃ読まなきゃ。おっと、注文しなきゃ!
これは、どのくらいの難しさでしょうか?レベル3でもいけそうですか?

〉The Famous Five 1
〉Scotland
〉The Three Investigators1 The Secret of Terror Castle
〉 メリハリの利いた展開の、ミステリーと言うよりアドベンチャーです。
〉 The Famous Fiveがお好きであれば、これもぐいぐい読めてしまうと
〉 思います。
〉 展開がはっきりしているので、読解力に自信が無い(^^;;;)私でもついていけました。
〉 また、話しのヒキ(章の終わりとか)がうまい。つい次を読んだことが何度
〉 あったか。
〉 The Famous Fiveより、ちょっとだけ難しい感じです。
〉Seasons and Celebrations
〉The Three Investigators2 The Mystery of the Stuttering Parrot
〉 1巻よりも、ミステリー色が少し強くなった、いなくなったオウムを探す話し
〉 です。オウムを探していたら...物語が展開しまくります。

どれもこれも読まなくては。いろいろな本を紹介していただけて嬉しいです。

〉●事典
〉 事典をいろんな種類毎日ちょこちょこ読んでいます。
〉 知識の強化、英語の強化も含めて面白がってます。
〉 普通の読書よりも、勉強のにおいがしてしまいますが、興味のある方はいかがでしょうか。
〉 全部読んだら、語数カウントしようかなと思ってますが、いつになることやら....
〉 ちなみに、こんな事典を読んでいます。全てお勧めできます。(レベルは勝手につけました)
〉 VISUAL ENCYCLOPEDIA (LV5) 大きさもコンパクトな写真や図中心の事典
〉 VISUAL ENCYCLOPEDIA OF ANIMALS (LV4) これもコンパクトです、解説はこの方が読みやすい。文字通り、動物モノの図鑑です。
〉 A First Dictionary of Cultural Literacy(LV5) 柴田さんご推薦。確かに基礎知識が判ります。
〉  分野は、イディオム、文学、神話、音楽、歴史等々21種類の事項の基礎知識です。
〉  さらに深い知識を得るための本のガイドも載っています。
〉 NATIONAL GEOGRAPHIC Student Atlas of the World (LV4) ワールドカップがあったついでに....

100万語超えたら事典も読んでみます。楽しみがいっぱい。

〉そろそろLV6に行こうと思っています。
〉変わったものも読み進めて、200万語を目指します。

変わったものの報告をお待ちしております。
レベル6・・・。私の位置からは遥か上方で見えません(笑)
でも、地道にいきます。
これからもよろしくお願いいたします。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.