Re: 40万語突破!早い!いいぞいいぞ!(^^)

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS めざせ100万語 交流の広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/6/2(22:14)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[♪] 273. Re: 40万語突破!早い!いいぞいいぞ!(^^)

お名前: K子
投稿日: 2002/1/29(12:42)

------------------------------

けこけろりさん、こんにちわ(^^)

私は11月7日からやっぱりここを見て多読を始めたんですが、
やっと50万を超えたあたりです。ここんとこ、忙しさにかまけて
ペースが落ちてますが、しっかり続けてますよん。
40万超えくらいまでレベル4をかじったり3に戻ったりしていましたよ。
けこけろりさんも、よどみなく文の流れを追えてるのであれば、
レベル4にチヤレンジしてみてもいいかもしれないですね(^^)。

〉1.物語中にでてくる人物の名前には、どう読めばよいのかがわからないものがたくさんあります。多読をはじめた頃は勝手に読み方をきめて読んでいましたが、最近は視覚でとらえて読んでいるように思います。本当は、どう読めば効果的なのでしょうか。

私も文字をイメージ化して読んでいる場合があります。それで
支障がないうちはいいのではないでしょうか? 
(ちょっと無責任?(^^;))

〉(前に、黙読でも頭のなかで発音しながら読んでいる、といっている方がいらっしゃいましたが、私もその一員だと思います。ノってくるとどうかわかりませんが、読み始めはいつもそうです)

この発音しながらというのも、淀みなくスムーズできちんとした
英語のリズムであればいいのではないでしょうかねぇ・・・。
日本語の本でも、慣れてくると読むというよりなぞるようにというか、
流しても意味が取れてたりしますよね。きっと積んでいるうちに
自然にそうなってくるのではないかと思います。
私も興が乗っている時はそんな感じですが、普段は発音している雰囲気です。
ただし、一個一個ではなく、固まりとして、流れるように、ですが。

〉2.書店で買うとあまりにも高いので、amazon.com.jpで注文しようと思ったのですが、200円弱のものから400円弱のものなどいろいろありますよね。違いがよくわからないのですが、amazon.com.jpを活用されている方、どんなかんじか教えてください!

アマゾンではこの手の本は扱ってなかったと思います。紀伊国屋とか
そこいらへんにならたんまりありますけど。あそこにある安い洋書で
子供向きのものを2冊程度試し購入してありますが、まだ読んでません(^^;)。
ドーバーとかいう版元のやつ。170円代でした。

〉あと、このサイトにきている方々は、同じ目標をもってみなさんpenguinやOXFORDやpuffin、ペリカンなどを読んでるんですよね?それなら、個人的に本の交換など、できないものでしょうか・・・物々交換なら問題もおこらなそうだとおもうのですが。

御自宅がどこかはわかりませんが、お近くなら、私の持っている
ものであなたが読んでないものをお貸ししてもいいですよ。
郵送だとちょっと厳しいけど。あと、あなたがお持ちのもので
私が持っていないものがあれば、中古として買い取ってもいいですし。

過去ログを拝見しましたけど、高校生の方、ですよね?
うちにも高校生がいますが(一年生)、今、その子とその子の友だちが
ぼつぼつ参加して読んでます。高校生同士、情報交換なんか
できたらいいんじゃないかな、なんて思ってみたり・・・。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.