12/4(土)開催!イベント2:多読パネルディスカッション(概要のご案内)

[掲示板: 〈過去ログ〉タドキスト大会用掲示板 -- 最新メッセージID: 2673 // 時刻: 2024/4/21(00:40)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[お知らせ] 490. 12/4(土)開催!イベント2:多読パネルディスカッション(概要のご案内)

お名前: minami
投稿日: 2004/10/25(15:10)

------------------------------

こんにちは、minamiです。
多読による英語教育・パネルディスカッションを紹介しますね。
--------------------------------------------------------
イベント番号2 12月4日(土)14:00−17:30 
多読による英語教育・パネルディスカッション
--------------------------------------------------------
会費 一般 1000円 ブッククラブ会員・多読学会会員 500円
定員 110名(要予約)
※参加申し込み期間:10/29(金) 0:00〜11/5(金)12:00
このタドキスト大会用掲示板で10/29に出る
【参加者募集!】の新規投稿をご覧下さい。
--------------------------------------------------------
日本における多読指導の豪華メンバーが揃います。

プログラムは次の通りです。
14:00−15:00  私の多読授業 (in English)
             Rob Waring / Julian Bamford / 酒井邦秀

15:20−17:30  多読による英語教育パネルディスカッション
             パネリスト: Rob Waring / Julian Bamford / 酒井邦秀
              進行: 神田みなみ

Rob Waring先生は、英語教師向けの多読授業サイト
http://www.extensivereading.net/
を開いている多読と語彙修得の研究者です。

Julian Bamford先生は、
ケンブリッジ大学出版局から出ている
Extensive Reading in the Second Language Classroom
という本の共著者です。

酒井邦秀先生は、みなさんご存知!

学校での多読指導についての教師の観点からの話は、
タドキストには興味深いものがあると思います。
多読のやり方のヒントが得られるはずです。

また、SSS は、自分の楽しみで多読をしている人たちが集まった
世界でも希有な存在です。(他に無いのでは??)

タドキストの皆さんからも意見や質問を頂くことで、
タドキストと多読の指導者との有意義な交流の場になることを
期待してます。

英語が主体ですが、日本語でも歓迎です。

もし、今から質問があったら、掲示板にどうぞ。
3人のパネリストの皆さんに事前にお伝えしますね。

では、12月4日をお楽しみに!

minami


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

492. 日本語説明付きです!

お名前: minami
投稿日: 2004/10/27(15:42)

------------------------------

多読による英語教育・パネルディスカッションについて、
英語オンリーなの?と聞かれました。

もし分からなかったらどうしよ〜うとの心配はご無用。
日本語で、発言内容の要約をこまめに行う予定です。

多読について、いろいろなアイディアやヒントが出るでしょう。
教室や親子で多読をしている人はもちろんですが、
自立したタドキストは一人で先生と生徒の二役をしているはず。
「英語教育」のパネルディスカッションは
英語学習、多読の刺激になると思います。

個人的には Reading-Listeniing, shadowingなど
音声のことについても、聞きたいと思っています。
 また小学校での英語、児童の多読ですね。
ネイティブのお二人のパネリストは子供のとき、
どういう本に夢中になったんでしょうか、、、

また具体的にこういうことを、と
特に聞きたいトピックがあったら、
お知らせ下さい。

パネリストの皆さんへの
「質問」もいいですね。
ぜひ掲示板にお願いします。

どうぞお楽しみに。

minami


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[質問] 654. 【質問】12/4(土)開催!イベント2:多読パネルディスカッション

お名前: Julie
投稿日: 2004/11/14(21:12)

------------------------------

Julieです。

あのう、お二人の先生たちは、
日本で、日本人の大学生を相手に、多読で英語を教えてらっしゃる先生
だとききました。(なんだか、ほっとしましたー)

学生さんに人気の本は、どの本でしょうか。
GR を中心に読んでいるとききましたが、
児童書や絵本も読んでいるのか、人気の本をききたいです。

また、お二人が子供の頃に読んで思い出に残っている本は
どんな本でしょうか。
(あ、イギリスの方ですか、アメリカの方ですか?)
私達にも読めそうな本がないか、おききしたいですー。

こんな質問していいのかしら、と思いつつ投稿します。
すでに、講演内容が決まっていたらすみません。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

655. Re: 【質問】12/4(土)開催!イベント2:多読パネルディスカッション

お名前: 古川@SSS http://www.seg.co.jp/
投稿日: 2004/11/14(21:44)

------------------------------

"Julie"さんは[url:kb:654]で書きました:
〉Julieです。

〉あのう、お二人の先生たちは、
〉日本で、日本人の大学生を相手に、多読で英語を教えてらっしゃる先生
〉だとききました。(なんだか、ほっとしましたー)

はい。Julian Bamfordさんは
文教大学の湘南キャンパス(神奈川県)の英語の先生です。

Extensive Reading in the Second Language Classroom
という本を Richard Dayさんと共に書いています。

Rob Waring さんは、ノートルダム聖心女子大学(岡山)
の英語の先生です。
Yahoo の Extensive Reading も MLの管理者で、
Oxford Bookworm の使い方というパンフレットを
出しています。

〉学生さんに人気の本は、どの本でしょうか。
〉GR を中心に読んでいるとききましたが、
〉児童書や絵本も読んでいるのか、人気の本をききたいです。

これは。ぜひ直接聞いて下さい。

〉また、お二人が子供の頃に読んで思い出に残っている本は
〉どんな本でしょうか。
〉(あ、イギリスの方ですか、アメリカの方ですか?)
〉私達にも読めそうな本がないか、おききしたいですー。

多分、アメリカ出身だと思いますが、良く知りません。

〉こんな質問していいのかしら、と思いつつ投稿します。
〉すでに、講演内容が決まっていたらすみません。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

673. パネリストの紹介です。

お名前: 古川@SSS http://www.seg.co.jp/
投稿日: 2004/11/18(00:26)

------------------------------

お二人の経歴と 子どもの頃好きだった本、 気に入っているGRの本
を紹介します。

Rob Waring

Dr. Rob Waring was born in the UK. He is Associate Professor at Notre Dame Seishin Women's University in Okayama. His primary research interests are vocabulary acquisition and reading. He is a regular presenter on the ETJ lecture tour and has published a guide to Extensive reading for Oxford University Press. He will be co-conference chair for JALT 2005 in Shizuoka.

> When you were a child, which book was your most favorite one?

My favourite book when I was a child was Gerald Durrell's My family and other animals.

> Which Graded Readers are your most favorite ones?

My favourite graded readers are Jojo's story by Cambridge University Press, and the Elephant Man and Love Story by Oxford.

---------------------------------------------------------------------Julian Bamford

Julian Bamford is Professor in the Department of Information and Communications at Bunkyo University Shonan Campus, Chigasaki. He is co-author (with Richard R. Day) of 'Extensive Reading in the Second LanguageClassroom,' and co-editor (with Day) of 'Extensive Reading Activities forTeaching Language' (both Cambridge University Press).

I grew up in the UK, and then lived in the United States for 10 years.

> When you were a child, which book was your most favorite one?

When I was small, I loved "Peter Rabbit." At high school, my favorite book
was the same as Rob's: My Family and Other Animals. It is still a favorite.
(The Penguin Readers version of that book is very disappointing, I think.)

> Which Graded Readers are your most favorite ones?

Hmm. I think I'll have to go with Rob again: Jojo's Story.


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

674. Re: パネリストの紹介です。

お名前: 近眼の独眼龍
投稿日: 2004/11/18(01:02)

------------------------------

う〜ん、Jojo's storyかぁ。
星五つつけた覚えがあるけど、ちょいと悲しすぎる。
でも、タドキスト大会の前には読み直しておこうかな。

あと、My family and other animals、これ知らなかった
けど、絶対に読みたいな。うん。

と、独り言を言って 仕事に戻る 近眼の独眼龍でした。


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.