Re: さば猫さん、ありがとうございます

[掲示板: 〈過去ログ〉タドキスト大会用掲示板 -- 最新メッセージID: 2674 // 時刻: 2024/6/14(02:31)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1178. Re: さば猫さん、ありがとうございます

お名前: たむ
投稿日: 2005/9/24(23:49)

------------------------------

さば猫さん、こんばんは。
たむです。

〉どんな評価のいいシリーズがあったとしても結局は本は嗜好品と思っています。
〉なので、いいんじゃないですか、面白くなくても。読む人の好みが大切ですよね。
〉好きな本を読む、これが長続きの秘訣だと思います。

はい。

〉でもね、SFは好きでファンタジーも好きなんですが、内緒の話、ダレン
〉はダメなんです。グロいところも平気なんですがね〜。ダレンファンの
〉皆さん申し訳ない。しかし、全然内緒ではないですね。笑

なるほど、ファンタジーとくくりますが、いろいろある
ということ…そうか、あたりまえですね、でもちょっと
盲点でした。

途中で投げたのは、読者としてなにか作者に遊ばれて
いるような気がした部分でした。ホラーを見ていて、
そろそろ怖い場面が出てきそうだなーと思っていると
やっぱり出てくる感じと似ています。

ある方は、これを緩急つけた筋の運びと表現されていて、
なるほどーとも思いました。きっと同じ部分のことを
言っているんです。私にはなんか「もて遊ばれて」いる
ような気がするんだと思いますね。
読みに余裕がないのかも、です。

〉ハリポタもね好みですよね、好きな人は好きだけど、なじめない人はいるよ
〉な〜と。ハリポタが好みでなければ読めなくても全然問題ないと思います。
〉が、好みのジャンル以外が楽しめるまでには至っていないので説得力ないですね。

〉ハリポタが好みなんだけど読めないよ〜というのは、ちょっと別のところで。

こっちの方かもしれません、まだ読んでませんので(笑)。

〉まとまりませんが、ではではー。
                       
ありがとうございました。
またよろしくお願いします。
ではでは。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.