SSS多読通信 第377号 (2015/03/26)

[掲示板: SSS News -- 最新メッセージID: 1891 // 時刻: 2024/4/18(09:39)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1591. SSS多読通信 第377号 (2015/03/26)

お名前: merrybell
投稿日: 2015/3/26(11:32)

------------------------------

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

        SSS多読通信 第377号 (2015/03/26)

        〜読める本、読みたい本をお気楽に〜

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【1】100万語通過報告 (3/9-3/22)
【2】今号のお薦め本  「National Geographic Kids」   (メリーベル)
【3】SSSコラム   「新生児の言語獲得」       (まりあ)
【4】SSSニュース             (SSS英語多読研究会)
【5】編集後記                   編集:メリーベル

───────────────────────────────────
【1】100万語通過報告 (3/9-3/22)
───────────────────────────────────
この期間の100万語通過報告はありませんでした。次回をお楽しみに。
───────────────────────────────────
【2】今号のお薦め本 「National Geographic Kids」  (メリーベル)
───────────────────────────────────
National Geographic Kidsのご紹介です。ナショジオらしい美しく迫力ある写
真と平易な文章で、歴史、人物、自然科学に対する知識が得られ、巻末のBe a
Quiz Whiz!や途中のCool Factsで理解が深まります。レベル1〜3まで展開。
……………………………………………………………………………………………
■Hang on, Monkey!            YL0.3       78語
……………………………………………………………………………………………
いろいろな猿を紹介します。息遣いが聞こえてきそうな写真が満載。
ゴールデンライオンタマリンの子猿が笑っているようにみえるのがカワイイ!
[url:http://www.seg.co.jp/sss_review/jsp/frm_a_120.jsp?cd_syuppan=0000023981]
……………………………………………………………………………………………
■Mars                  YL0.8〜1.0    2175語
……………………………………………………………………………………………
2035年にはいよいよ片道切符の火星移住が始まるとか。この1冊で火星のすべ
てがわかります。ナショジオらしい美しい写真の数々が理解を助けてくれます。
ページ隅にあるQ&Aも笑えます。 
[url:http://www.seg.co.jp/sss_review/jsp/frm_a_120.jsp?cd_syuppan=0000023978]
……………………………………………………………………………………………
■Water                  YL0.8〜1.0    2067語
……………………………………………………………………………………………
水がテーマです。生命を育んだ海、水のサイクル、私たちのからだの中にある
水、そして現代社会への警告が綴られています。
[url:http://www.seg.co.jp/sss_review/jsp/frm_a_120.jsp?cd_syuppan=0000023982]
……………………………………………………………………………………………
■Nelson Mandela              YL0.8〜1.0   2460語
……………………………………………………………………………………………
ネルソン・マンデラ氏の生い立ちと共、南アフリカの辿ってきた苦難の歴史
も知ることができます。
[url:http://www.seg.co.jp/sss_review/jsp/frm_a_120.jsp?cd_syuppan=0000023977]
───────────────────────────────────
【3】SSSコラム 新生児の言語獲得         (まりあ)
……………………………………………………………………………………………
 多読の方は自然引退気味で、毎日孫守に明け暮れる日々は、老いの身に少し
キツいところもあるのですが、子供の言語獲得過程について様々な理論がある
中、いずれが正しそうなのか?検証できる滅多にないチャンスとして、ワクワ
クする程の楽しさもあります。
 孫は今4ヶ月になりますが「あ・え・い・う・え・お・あ・お」とゆっくり
発音してみせると、「あっ、これわかりやすい!」とでも言いたげに、普通に
話しかけられるときよりもずっと嬉しそうににっこりして、自分も一生懸命に
口をぱくぱく動かします。ときどき 「ぁぃ」 といった声らしきものも出す
んですよ。ぐずる時、必ず笑顔を取り戻す必殺技です。
 赤ちゃんは、母語の音韻体系に存在するか否かにかかわらず多くの音声を弁
別できる言語普遍的な状態で生まれ、その後母語音声にさらされる経験を積む
ことで次第に音声知覚様式が母語の音声・音韻体系に適合する言語固有の形に
「再構造化」されるのだそうです。つまり L/R も ae/a でも、ヒンズー語の
子音でも聞き分けられるのが、生後6ヶ月を過ぎる頃から聞くことのない音の
知覚力が落ち、よく聞く音の弁別力が向上していくのだそうです。まあこのあ
たりの時期に関しては、乳児が聞き取れているかどうか?実験はそんなに明確
に判定できるんだろうか?という疑問も感じますから。ほどほどに信用するこ
とにしていますが、とりあえず本当だった場合に取り返しがつかなくならない
ように、中国語の音を聞かせることも毎日欠かさないようにしています。
 話しかけはたくさんしているのでそれで足りているかも知れませんが、2ヶ
国語を交互に聞かされて負担が大きいわけですから、センテンスや単語だけで
なく音単体でも聞かせた方が聞き分ける力をつけやすいかな?と素人考えをし
て..
 で、ママが中国語の音を自作の歌のリズムに乗せて聞かせるとやはり嬉しそ
うな顔をしますから、あやし方の一種として害になることはないだろうと思っ
ています。でも、日本語の方がより嬉しそうな顔をしているような気が..
「ばぁばのは簡単でいいわぁ ママのはなんだか難しいのよぉ」と言いたげに
見えるのは私の思い過ごしでありますように!
───────────────────────────────────
【4】 SSSニュース             (SSS英語多読研究会)
───────────────────────────────────
■朝日小学生新聞 今月は、" A Big Lesson for Little Frog " (Our World)
───────────────────────────────────
今月の朝日小学生新聞 C'mon Tadokidsでは、アメリカのCengage社の学習絵本
シリーズ Our World から"A Big Lesson for Little Frog"を紹介しています。
 サルさんや、オウムさん、キリさんが簡単にできることが、カエルくんには
出来ません。カエルくんは悲しみますが、キリンさんに「君にしかできないこ
とがあるだろう。」と言われて、サルやオウム、キリンには出来なくて、自分
だけができることがたくさんあることに気付きます。
文章と音声は下記から、
[url:http://www.asagaku.com/tado_kids/tado_index.htm]
───────────────────────────────────
【5】編集後記                    (メリーベル)
───────────────────────────────────
人間だけにできることが2つあるそうです。それは「祈ること」と「笑うこと」
でも、ナショジオのカメラマンが捉えたショットはそんなことを忘れてしまう
ほどの驚きと感動がありますね♪ 
───────────────────────────────────

          多読通信、次号もお楽しみに!
        今 週 も H a p p y R e a d i n g !

───────────────────────────────────
多読通信に関するみなさまのご意見・感想などをお待ちしております。
・掲示板への投稿
[url:http://www.seg.co.jp/cgi-bin/kb7.cgi?b=sss-event&c=e&id=2108]
・多読通信アンケートフォーム
[url:http://www.seg.co.jp/sss/information/formmail.html]
※アンケートフォームでいただいた質問に対するお返事を掲示板上で行う
場合があります。ご了承ください。
───────────────────────────────────
※このメールマガジンは『まぐまぐ!』 [url:http://www.mag2.com/] を利用して
発行しています。配信申込・中止・アドレス変更はこちらへ
[url:http://www.mag2.com/m/0000118505.html]
───────────────────────────────────
発行:SSS英語多読研究会([http://www.seg.co.jp/sss/])
───────────────────────────────────
◎SSS多読通信
のバックナンバー・配信停止はこちら
[url:http://archive.mag2.com/0000118505/index.html]
◎SSS多読通信
のバックナンバー・配信停止はこちら
[url:http://archive.mag2.com/0000118505/index.html]

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.