Re: Audiobookレビューです。

[掲示板: 〈過去ログ〉児童書紹介と書評登録依頼・訂正の広場 -- 最新メッセージID: 411 // 時刻: 2024/5/31(08:50)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

176. Re: Audiobookレビューです。

お名前: みちる http://www.geocities.co.jp/Bookend-Soseki/3112/
投稿日: 2003/10/14(12:45)

------------------------------

海さん、こんにちは。

〉「Little Women(OBW4)」を読み始めました。昨日「Two Lives(CER3)」を読み終わったので。
〉このところ「4A Intermediate Set A」を集中して読んでいます。どれもこれもおもしろくて。
〉合間に「The Railway Children」をはさもうかな、この本、みちるさんのお奨めを読んで
〉そろえたものです。

〉2周目の始めに、まりあさんが紹介してくださった「The Girl Who Loved Tom Gordon(MGR)」を
〉読みました。おもしろかったのですが、これが怖くて怖くて。ひとりで読んでいると後ろの方で
〉私を見つめる「悪意に満ちた目」を感じるのです。希望とは裏腹に怖がりの私はKingを読めない
〉かもしれません。

快調のようですね♪
セット本って買ったこと無いので、どんなんだろうと見に行ってきました。
読んだのも何冊かはいっていました。かわうそのが好き。
結構古典もありますね。
今、ちょうど「David Copperfield」のAbridge版を読んでいるのでちょっと親近感。。

Kingは映画の「ショーシャンクの空に」とか「スタンド・バイ・ミー」は好きですが、
恐いのは駄目なので、読めなさそうな予感。。
海さんの体験談?だけでも、恐いです。。

〉〉思わず、「ブリジット・ジョーンズの日記」まで欲しくなりました。
〉これはレンタルでご覧になったうえでの注文をお勧めします。
〉本の方がずっとよかったです。ということで先ず本を読んでから。でもみちるさんのことです
〉から既に読んでらっしゃると思いますが。私は和書で姉妹本と併せて2冊、読みました。

はーい。日本語では続編もあわせて読みました。
すごく好きというわけでもないし、本の方が良かったならやめとこうかな。
レンタルはちょっと苦手なので、今はやめています。
借りてきて、一週間以内に見ないと!みたいなのがプレッシャーになっちゃうの。

〉DVDが届きましたら私の恋心、うんざりしないで(すると思うけれど覚悟を決めて)聞いて
〉くださいね。

もっちろん。楽しみです。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.