Re: ええー、私は全然違う〜(汗)、深読みしすぎ?&酒井先生、答えを下さい!

[掲示板: 〈過去ログ〉PBの掲示板(ネタバレ可) -- 最新メッセージID: 1182 // 時刻: 2024/6/1(19:47)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

461. Re: ええー、私は全然違う〜(汗)、深読みしすぎ?&酒井先生、答えを下さい!

お名前: Ernie
投稿日: 2004/8/2(13:03)

------------------------------

職人さん、Skipperさん、レス、すっかり遅くなってしまってすみません。
Ernieです。

〉次ぎは、300万語達成おめでとうErnieさん(こんなところでゴメンね)とSkipperさんにバトンタッチしちゃいます。よろしくね。

職人さん、300万語のお祝いの言葉、ありがとうございます(笑)

で、早速本題ですが、まずここから先の話を分かりやすくするために、質問&答えを書き写してしまいます。
(ネタばれの掲示板だから平気ですよね?)

質問: What was Mr White's Last wish? Choose one of these answers.
答え
1 For his son to come into the house.
2 For his wife to see nobody at the door.
3 For his son to go back to the cemetery and stay here.
4 For the noise at the door to be just a dog or a cat.
5 For his son to die a second time.

で、下記はお2人の回答に関する書き込みです。

〉〉MOMA親爺さん迎撃オフ会で、酔った勢い?で口にした、例の1ヶ月以内の宿題にした件です。
〉〉私はまたもや設問の意味が分らなかったです。For his son ***って、なに?なに?なに?って感じでした。
〉〉しかし想像するに、3ではないかと思います。
〉3ですか。

〉〉分らないながら、これは違うんじゃない?と思うものとしては、1、2、4、5だったんですよね。
〉〉だから、悩みませんでした。
〉〉私はSkipperさんのように行間を読み取って読んでないのでしょう。
〉私も1と4は違うと思うのですよ。

〉〉お父さんは、機械に巻き込まれて死んだ息子の姿を妻に見せたくなかった。そして息子を深く愛していた。
〉〉そう思ったら、nobodyもsecond timeもないと思ったのでした。
〉あぁ、でも2の奥さんが誰も見なかったと5の二度死ねも捨てがたい。
〉二度は捨てても、奥さんは...は悩むところです。
〉なんだか考え出したら眠れなくなりそうです。
〉うぅ、問題を出すなら答えも出して欲しい(笑)

お2人とも5は捨てる、とのご意見で、実は大あせりです・・・。
私は「5」だと思ったのですが・・・。
Skipperさんが迷う〜、というのがよっく分かります。
私は5だと信じてたのですが、お2人の意見をみたとたん、
うーん、やっぱり3なのかなぁ、私が深読みしすぎなのかなー、と考えはじめ、キリがない〜。

でも、例えば私が学生で、この問題がテストに出されたとしたら、迷うことなく5と答えていると思います。
(そして思いっきり、×をもらうことになる!?)
私は消去法でこの答えを選んだのではなく、これしかない、と思えたからです。
両親は息子を深く愛していた、だからこそ、その息子に対して「死」を「再度」
それも自ら願わざるをえなかったところに、この話のオチがあり、更なる悲劇性が高まると思うからです。

と考えたのですが、やっぱり深読みしすぎでしょうか・・・?(汗)
というより、こういう奴(深読みしまくりの私のような奴)向けのひっかけにまんまと嵌ったってことでしょうか・・・。
うっ、うっ、うっ。

酒井先生〜、
もしこの掲示板をご覧になっていたら、あの迎撃オフの飲み会の時の約束を思い出して、答えを下さい!
私も消化不良で気持ち悪いです。
(ああー、Skipperさんの気持ちがよく分かるー(笑))


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.