Re: 100万語通過しました。(長文失礼)

[掲示板: 〈過去ログ〉100万語通過報告 -- 最新メッセージID: 8032 // 時刻: 2024/6/2(07:29)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

6134. Re: 100万語通過しました。(長文失礼)

お名前: 二十一世紀中年
投稿日: 2006/7/3(23:25)

------------------------------

雫さん、ジェミニさん、jin さん、ブリンさん、そして酒井先生、暖かいコメントどうもありがとうございました。
 
 はじめて掲示板に書き込んだものとしては、沢山コメント頂いて、びっくりしてしまいました。
雫さん、Christie については、(はじめの投稿は綴り間違えてましたね、ナハハ...)皆さんから教えて頂いたHPなど参考にぼちぼちチャレンジしようかとおもいます。
 
 ジェミニさん、ネットで語彙を調べるHPというのは、いろいろあるみたいですが、僕が某掲示板で見つけてやってみたのは、つぎの所です。どんな団体なのか、確かめてませんが。(あいすいません)
http://www.wordsandtools.com/vocdemo/gzram3.html

僕としては、時間をおいて継続して試してみれば、目安になるかも、と思っています。

jin さん、中年からでも英語力が伸びるということを感じたいですよね。無理せず、しかし着実に進められればと思っております。

ブリンさん、酒井先生の本との出会いは、本当に運命を感じますよ。それ以後の読書経験がずいぶん変わってしまいましたから。あのとき、あの本屋であの本棚の前に立たなかったら、と思うとちょっと不思議な気分になります。

酒井先生、今でも「快読」は、選択する本に迷った際などに二読、三読しております。
 ちなみに、100万語までに89冊読みましたが、ベストは、やはり、DahlのMatilda かな。小説として筋に起伏があって面白いし、結末もみごとだとおもいました。Message in a bottle も読みましたが、これは結末が強引かな、と思いました。一方、うぶな中年おじさんとしては、色っぽい場面をどきどきしながら堪能致しました。(すいません、脱線しました) 
途中で投げたのは、Darren Shan です。作者の話作りのうまさは大いに認めるものの、蜘蛛のお話に感情移入できませんでした。(泣)

 (なお、先生からいただいたコメントに易しい本を沢山読め、とありますが、どのレベルですか。YL3〜4ぐらいを沢山、と言うイメージでいいんでしょうか。)

 今日から、Inspector Logan シリーズの一冊に取りかかりました。
 また、折に触れて、掲示板で皆さんのご意見を聞くことができればと思います。
 ありがとうございました。

 

 


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[電球] 6135. Re: 100万語通過しました。(長文失礼)

お名前: 酒井@快読100万語!
投稿日: 2006/7/3(23:33)

------------------------------

二十一世紀中年さんへ、二十世紀少年より・・・

〉 (なお、先生からいただいたコメントに易しい本を沢山読め、とありますが、どのレベルですか。YL3〜4ぐらいを沢山、と言うイメージでいいんでしょうか。)

いそぎ、お返事を・・・
もっともっとやさしいYL0や1にも、文学的に、あるいは人生的に
あるいはゲイジツ的に、堪能できる本がありますよ。
あるいはまたORTやLLLでも堪能できるかもしれません。
ぜひぜひそのくらいやさしい本や絵本を、いつか(いつかでいい
ですからね)読み直してくださいな。

〉 今日から、Inspector Logan シリーズの一冊に取りかかりました。
〉 また、折に触れて、掲示板で皆さんのご意見を聞くことができればと思います。
〉 ありがとうございました。

はい、また様子を聞かせてください。楽しみにしています。

Happy reading!
〉 

〉 


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

6141. Re: 100万語通過しました。(長文失礼)

お名前: ジェミニ http://creek.hp.infoseek.co.jp/english/index.html
投稿日: 2006/7/5(05:21)

------------------------------

 二十一世紀中年さん、こんにちは。ジェミニです。

〉 ジェミニさん、ネットで語彙を調べるHPというのは、いろいろあるみたいですが、僕が某掲示板で見つけてやってみたのは、つぎの所です。どんな団体なのか、確かめてませんが。(あいすいません)
〉http://www.wordsandtools.com/vocdemo/gzram3.html

〉僕としては、時間をおいて継続して試してみれば、目安になるかも、と思っています。

 どうも、語彙テストのウェブの紹介ありがとうございました。
また、試してみたいと思います。

 それでは。


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.