念願の100万語通過しました!

[掲示板: 〈過去ログ〉100万語通過報告 -- 最新メッセージID: 8032 // 時刻: 2024/5/3(15:11)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

6091. 念願の100万語通過しました!

お名前: りあ http://riepp.blog71.fc2.com/
投稿日: 2006/6/21(16:05)

------------------------------

ついについに念願の100万語通過いたしました!!感無量です(涙)
通過本はLouis Sacharの「There's a Boy in the Girl's Bathroom」でした。
この日がくるなんて夢のようです。それもこれも掲示板やブログをはじめ、
皆様のおかげだと思います。

一生に一度しかない100万語通過報告なので、ちょっと今までを
振り返ってみることにしました!
(以下長文になりますが、すみません。)


【英語歴】
中学時代、英語は嫌いではありませんでしたが、高校に入り、受験が
ちらついたあたりから撃沈。すっかり苦手教科に。
大学時代も特に英語は必要とせず、英会話学校に行ったり、1か月程度
ホームステイしたり、楽しんでふれている程度。英検は2級までとり、
そこで挫折。
社会人になり、全く英語とはかかわりのない仕事に。長期休暇がとれ、
語学研修という名の旅行をかねて3週間ホームステイに行ったのが最後、
それから全く英語にふれることなく最近まで生活。
確実に7年間は、生活上特に必要のないことから、英語を見ることも
聞くこともまーーーったくなく、見事に、きれいさっぱり忘れてました。
長文を読むのは大学受験勉強のときが最後で、それ以降は、ほとんど
したことがありません。


【英語再び&多読とのであい】 
英語と再びであったのは、上の娘がうまれてからです。 
友達の影響で英語のビデオや絵本はあったもののそれっきりでした。 
「我が子に英語にも親しんでもらいたいけど、親の私がすっかり忘れてて・・・」 
「じゃぁ『多読』っていいよ〜」
と児童英語講師をしている友達がすすめてくれたのがきっかけでした。
下の子がうまれ育休中・・・というのもあって、
ものはためしでとりあえずやってみようか・・・
とかるーい気持ちで始めたのが12月。
友達の家でORTを最初から読ませてもらい、これなら私にも分かる!
とすっかり自信をもち、PGR&「親子で始める英語100万語」を
かしてもらったのをきっかけに、気付いたら自分で大量の洋書を
買うまではまってました。


【ここまではまってしまった訳】  
とにかく楽しい!!   
この一言につきます!!どんなに薄い本でも、1冊読み終えるごとに、
読み終えた〜という満足感があり、少しずつ増えていく語数を数えていく
楽しみもあり、次はどの本を買おうかな〜どのシリーズあつめようかな〜
と本を選び購入する喜びもあり、そして、いろんな作家さんを知り、
読みたい本はどんどん増え、結果的には、忘れていた英語を思い出し、
そしてプラスアルファー!
なんだかいいことづくしでした!
(家計が圧迫するほど本を買ってしまったのは大誤算ですが^^;)
そして乳児がいる身・・・授乳の片手間にできたのは最高です。


【読んだ本】 190冊(子どもへの読み聞かせ、再読文含めずです。)
YL0 78冊
YL1 21冊
YL2 41冊
YL3 36冊
YL4 14冊

GR   29冊
LR   87冊 
絵本   7冊
児童書 67冊

YL0の本は、子どものために買った方が中心。YL3,4は自分が読みたい本を
中心に買いました。こうやってみるとYL1の本が少ないですね。
後半は、児童書ばかり読んでいました。


【好きな作家&印象に残った本】
Louis Sachar
Sharon Creech
Patricia MacLachlan

対象年齢が低くても奥が深いテーマ性のある絵本や児童書はやっぱり心に残ってます。 
そしてやっぱり気軽に読めるシリーズもの!
設定が分かっている分、話に入りやすく、A to Z にはじまり、シリーズ
ものには本当に助けていただきました。
そしてHeartland コンプリ目指して読んでいきます!


【多読の効果】 
はっきりいって、始めた当初は0に近い状態でした。とにかくほとんど
忘れていてどこから手を付けたらいいものか分からない。文法は??
(疑問文にもかえれなかったかも;;)
長文なんて読めない。書くなんてもってのほか。会話なんてからっきしダメ。
聞き取り・・・う〜ん、子どもの英語のビデオでもきついかなって感じでした。
10年前はそこまでひどくはなかったんですけどね。
とにかく英文に対する拒絶反応が強くて、見るのも嫌で、始めは、PGR0か1が
限界かって感じでしたが、そんな私でも、今はYL4に手をだしているのは奇跡です。
なので、個人的にはものすごい進歩でした!!

10万語をこえるころから、物語に入り込むと、英語で書かれた話を
読んでいるという感覚が少しずつなくなってきて、そうなったらどんどん
読めるような気になってきて、いつのまにか気がついたら、日本語に
訳さず読めるようになってる自分がおりました。
こんな感覚、本当にはじめてでした。
精読の方法を忘れてしまっていたのも、今となってはかえってよかったの
かもしれません。

多読をしながら、昔1か月程度ホームステイしたときの体験を思い出しました。
たった1か月ではたいしたことはできませんが、それでも、1日中英語
漬けの生活をしていると、
「この場面ではこんな言い方をするのか・・・」
と、机上で勉強する以上にいろいろ感銘を受け、それ以上のものを獲得
した気がします。
100万語読むことは、なんとなくそのときの体験とかぶるものがありました。
楽しく読書することを通して、新しい言葉とであったり、昔覚えていた
単語や表現を思い出したり、本当にいろんなことを吸収することができた
と思います。
会話集などでその一文だけとりあげられても全然頭に入らなかったんですが、
前後の文があって話のストーリーに入り込むと、す〜っとその一文が頭に
入っていくような気がするから(あくまで気がするですが^^;)
不思議です。
多読は、短期間外国に滞在する以上の価値があったかもしれないなぁと
個人的には思います。   
ようは、言語を習得するには多量なインプットが大切ってことなんですね。

そして、酒井先生の講演会に参加して、学校英語のあまりの量の少なさに
愕然とし・・・どおりで英語ができなかったわけよ・・・と、人のせいに
してはいけないけれども妙に納得してしまったのでした。
自分が中高生にもどれるなら、いやいや、吸収力がある小学生くらいから
この方法でもう一度やり直してみたい!そうすればもう少し人生かわって
いたかも、なんて本気でそう思ってしまいます。


【今後・・・】 
仕事復帰にはまだ時間があるので、それまでに少しでもストレスなく
気軽に読めるようになっておきたいな〜というのが理想です。
仕事が始まると生活におわれ超多忙になるし、仕事では英語は必要ない
から、ほっておいたらまたすっかり忘れてしまいそうなので、それが
一番悲しいですしね;;
200万語通過する頃にはYL4がさくさく読みたいな〜そしてYL5にも手を
だせてたらいいな〜なんて思っています。
ここまでくるだけでもすごい進歩なのに、人間だんだん欲がでてくると
いうか・・・もっともっと英語が分かるようになりたいなーいろんな本を
読みたいなーなんてついつい思ってしまっています。

そして、この大量な本の数々・・・・最初は売ろうか・・・
と思ったんですが、きっと、うちの娘たちが10年後大きくなっている
ころに手にとってくれてるかもしれない・・・そう信じておいておくこと
にしました。
自分の娘たちには、英語で私のような苦労はさせたくないですしね。
お母さんは、実は100万語読んだんよ〜 この本おもしろかったよ〜
なんていつの日か娘たちとそんな会話ができたらいいなと思います!

これからもどんどん読んでいきたいところですが、100万語通過を
まっていたかのように赤ん坊の方の娘が急激に動き出し、これからは
読書どころではないかもしれません(^^;)
ですが、あいた時間を見つけて、これからも細く長く自分のペースで
楽しく読書していきたいと思います!

ということで、100万語があまりにもうれしかったんで長文に
なってしまいました。 

皆様もHappy Reading!!

上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

6092. Re: 念願の100万語通過しました!

お名前: 雫 http://www.geocities.jp/dropshappydays/
投稿日: 2006/6/21(18:45)

------------------------------

りあさん、こんにちは。雫です。

〉ついについに念願の100万語通過いたしました!!感無量です(涙)
〉通過本はLouis Sacharの「There's a Boy in the Girl's Bathroom」でした。
〉この日がくるなんて夢のようです。それもこれも掲示板やブログをはじめ、
〉皆様のおかげだと思います。

100万語通過、おめでとうございます(*´∇`*)
この本、私も大好きです。
Sacharの物語の不思議な魅力に引き寄せられた私です。

〉一生に一度しかない100万語通過報告なので、ちょっと今までを
〉振り返ってみることにしました!
〉(以下長文になりますが、すみません。)

長文大歓迎!
確かに一生に一度ですものねー♪

〉【英語歴】
〉中学時代、英語は嫌いではありませんでしたが、高校に入り、受験が
〉ちらついたあたりから撃沈。すっかり苦手教科に。
〉大学時代も特に英語は必要とせず、英会話学校に行ったり、1か月程度
〉ホームステイしたり、楽しんでふれている程度。英検は2級までとり、
〉そこで挫折。
〉社会人になり、全く英語とはかかわりのない仕事に。長期休暇がとれ、
〉語学研修という名の旅行をかねて3週間ホームステイに行ったのが最後、
〉それから全く英語にふれることなく最近まで生活。
〉確実に7年間は、生活上特に必要のないことから、英語を見ることも
〉聞くこともまーーーったくなく、見事に、きれいさっぱり忘れてました。
〉長文を読むのは大学受験勉強のときが最後で、それ以降は、ほとんど
〉したことがありません。

ホームステイや英検2級だなんて。
英語が大好きだったのですね。
だからこそジレンマもあったのでしょうか。
嫌いだったら絶対に積極的に動きません(^_^;)

〉【英語再び&多読とのであい】 
〉英語と再びであったのは、上の娘がうまれてからです。 
〉友達の影響で英語のビデオや絵本はあったもののそれっきりでした。 
〉「我が子に英語にも親しんでもらいたいけど、親の私がすっかり忘れてて・・・」 
〉「じゃぁ『多読』っていいよ〜」
〉と児童英語講師をしている友達がすすめてくれたのがきっかけでした。
〉下の子がうまれ育休中・・・というのもあって、
〉ものはためしでとりあえずやってみようか・・・
〉とかるーい気持ちで始めたのが12月。
〉友達の家でORTを最初から読ませてもらい、これなら私にも分かる!
〉とすっかり自信をもち、PGR&「親子で始める英語100万語」を
〉かしてもらったのをきっかけに、気付いたら自分で大量の洋書を
〉買うまではまってました。

素晴らしいお友達ですね(*'-')b
ORTは私の憧れ本なんです。なんせ購入派なのでなかなかゲット
できずにいます。やっぱり面白いんですね。

〉【ここまではまってしまった訳】  
〉とにかく楽しい!!   
〉この一言につきます!!どんなに薄い本でも、1冊読み終えるごとに、
〉読み終えた〜という満足感があり、少しずつ増えていく語数を数えていく
〉楽しみもあり、次はどの本を買おうかな〜どのシリーズあつめようかな〜
〉と本を選び購入する喜びもあり、そして、いろんな作家さんを知り、
〉読みたい本はどんどん増え、結果的には、忘れていた英語を思い出し、
〉そしてプラスアルファー!
〉なんだかいいことづくしでした!
〉(家計が圧迫するほど本を買ってしまったのは大誤算ですが^^;)
〉そして乳児がいる身・・・授乳の片手間にできたのは最高です。

分かります。懐は寒々しくなりますが、heartが暖かくなる。
それが多読ですね。知らない作家さんに出会えたり、楽しい
ことが目白押しの多読です。

〉【読んだ本】 190冊(子どもへの読み聞かせ、再読文含めずです。)
〉YL0 78冊
〉YL1 21冊
〉YL2 41冊
〉YL3 36冊
〉YL4 14冊

〉GR   29冊
〉LR   87冊 
〉絵本   7冊
〉児童書 67冊

再読も数えたかったらカウントしてくださいねー。
もしかしたら一度目とは違う感想や感じ方があるかもです♪

〉YL0の本は、子どものために買った方が中心。YL3,4は自分が読みたい本を
〉中心に買いました。こうやってみるとYL1の本が少ないですね。
〉後半は、児童書ばかり読んでいました。

YL1はこれからも少しずつ読めると思います。
YL0〜2の英語は通過する英語ではなくいつでも大切な英語ですね。

〉【好きな作家&印象に残った本】
〉Louis Sachar
〉Sharon Creech
〉Patricia MacLachlan

〉対象年齢が低くても奥が深いテーマ性のある絵本や児童書はやっぱり心に残ってます。
〉そしてやっぱり気軽に読めるシリーズもの!
〉設定が分かっている分、話に入りやすく、A to Z にはじまり、シリーズ
〉ものには本当に助けていただきました。
〉そしてHeartland コンプリ目指して読んでいきます!

ようこそ、Heartland普及実行委員会へ(笑)
コンプリしちゃった雫です。見事にハマりました。
ドラマのような展開、楽しんで下さいねー。

〉【多読の効果】 
〉はっきりいって、始めた当初は0に近い状態でした。とにかくほとんど
〉忘れていてどこから手を付けたらいいものか分からない。文法は??
〉(疑問文にもかえれなかったかも;;)
〉長文なんて読めない。書くなんてもってのほか。会話なんてからっきしダメ。
〉聞き取り・・・う〜ん、子どもの英語のビデオでもきついかなって感じでした。
〉10年前はそこまでひどくはなかったんですけどね。
〉とにかく英文に対する拒絶反応が強くて、見るのも嫌で、始めは、PGR0か1が
〉限界かって感じでしたが、そんな私でも、今はYL4に手をだしているのは奇跡です。
〉なので、個人的にはものすごい進歩でした!!

文法はGrammarをしたりできますが、気が向いたらで良いと
思います。読むことが楽しければ貪欲に!
YL4あたりを読めると児童書もあれもこれも欲しくなりますね。

〉10万語をこえるころから、物語に入り込むと、英語で書かれた話を
〉読んでいるという感覚が少しずつなくなってきて、そうなったらどんどん
〉読めるような気になってきて、いつのまにか気がついたら、日本語に
〉訳さず読めるようになってる自分がおりました。
〉こんな感覚、本当にはじめてでした。
〉精読の方法を忘れてしまっていたのも、今となってはかえってよかったの
〉かもしれません。

物語に入り込むと英語なんて関係ないですよね。
それは和書を読んでいて日本語を意識しないのと一緒のような。
苦しまずに、頑張らずに楽しい本がどんどん引っ張ってくれる
からラクチンです♪

〉多読をしながら、昔1か月程度ホームステイしたときの体験を思い出しました。
〉たった1か月ではたいしたことはできませんが、それでも、1日中英語
〉漬けの生活をしていると、
〉「この場面ではこんな言い方をするのか・・・」
〉と、机上で勉強する以上にいろいろ感銘を受け、それ以上のものを獲得
〉した気がします。
〉100万語読むことは、なんとなくそのときの体験とかぶるものがありました。
〉楽しく読書することを通して、新しい言葉とであったり、昔覚えていた
〉単語や表現を思い出したり、本当にいろんなことを吸収することができた
〉と思います。
〉会話集などでその一文だけとりあげられても全然頭に入らなかったんですが、
〉前後の文があって話のストーリーに入り込むと、す〜っとその一文が頭に
〉入っていくような気がするから(あくまで気がするですが^^;)
〉不思議です。
〉多読は、短期間外国に滞在する以上の価値があったかもしれないなぁと
〉個人的には思います。   
〉ようは、言語を習得するには多量なインプットが大切ってことなんですね。

私は多読を「なんちゃってホームステイ」と呼んでます。
実際にホームステイも留学もしたことがありませんが
生きている英語に触れられることは思ったより影響が
大きいと思っています。
これからもどんどんinputして下さいね(*´∇`*)

〉そして、酒井先生の講演会に参加して、学校英語のあまりの量の少なさに
〉愕然とし・・・どおりで英語ができなかったわけよ・・・と、人のせいに
〉してはいけないけれども妙に納得してしまったのでした。
〉自分が中高生にもどれるなら、いやいや、吸収力がある小学生くらいから
〉この方法でもう一度やり直してみたい!そうすればもう少し人生かわって
〉いたかも、なんて本気でそう思ってしまいます。

学生の頃に多読を知っていたら・・・!
全てが無駄だとは思いませんが、時間と先生、生徒の労力を思う
と学校英語は報われませんね(^_^;)

〉【今後・・・】 
〉仕事復帰にはまだ時間があるので、それまでに少しでもストレスなく
〉気軽に読めるようになっておきたいな〜というのが理想です。
〉仕事が始まると生活におわれ超多忙になるし、仕事では英語は必要ない
〉から、ほっておいたらまたすっかり忘れてしまいそうなので、それが
〉一番悲しいですしね;;

私も仕事復帰して全く英語に関係ありませんが、
多読は隙間を狙って楽しみになっています。
キャリアに直接結びつかなくても接し方はあると
思いますよー。

〉200万語通過する頃にはYL4がさくさく読みたいな〜そしてYL5にも手を
〉だせてたらいいな〜なんて思っています。
〉ここまでくるだけでもすごい進歩なのに、人間だんだん欲がでてくると
〉いうか・・・もっともっと英語が分かるようになりたいなーいろんな本を
〉読みたいなーなんてついつい思ってしまっています。

〉そして、この大量な本の数々・・・・最初は売ろうか・・・
〉と思ったんですが、きっと、うちの娘たちが10年後大きくなっている
〉ころに手にとってくれてるかもしれない・・・そう信じておいておくこと
〉にしました。
〉自分の娘たちには、英語で私のような苦労はさせたくないですしね。
〉お母さんは、実は100万語読んだんよ〜 この本おもしろかったよ〜
〉なんていつの日か娘たちとそんな会話ができたらいいなと思います!

お母さんが楽しんでいればお子様も「自分も〜!」と
なると思います。いつか楽しい会話ができると良いですね。

〉これからもどんどん読んでいきたいところですが、100万語通過を
〉まっていたかのように赤ん坊の方の娘が急激に動き出し、これからは
〉読書どころではないかもしれません(^^;)
〉ですが、あいた時間を見つけて、これからも細く長く自分のペースで
〉楽しく読書していきたいと思います!

〉ということで、100万語があまりにもうれしかったんで長文に
〉なってしまいました。

〉皆様もHappy Reading!!

りあさん、家事、育児と忙しいでしょうが二周目の旅も
楽しんで下さいね。
これからもHappy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

6096. ありがとうございます!

お名前: りあ http://riepp.blog71.fc2.com/
投稿日: 2006/6/22(21:36)

------------------------------

雫さん、ありがとうございます!

小さいときからなぜか外国に強いあこがれがあり、ぜったい外国に行って
友達を作るんだ〜と短期留学しました。今の私じゃとても考えられないなと
思います。(私もあのころは若かったです;;)
雫さんに言われてみて、そっか・・もしかしたら私は英語は嫌いじゃ
なかったのかもしれないんだなぁと思い直しました。
(ようは受験勉強の英語が嫌だったのかもしれませんね;;)

〉私は多読を「なんちゃってホームステイ」と呼んでます。
〉実際にホームステイも留学もしたことがありませんが
〉生きている英語に触れられることは思ったより影響が
〉大きいと思っています。

ホームステイは、現地の生活や文化を実際に見たり聞いたりして
体感できるよさはあると思いますが、英語習得(インプット)だけに
限ったら、多読+リスニング?で充分、同じ経験ができるのではない
かなぁ・・・と100万語読んで思いました。

〉ORTは私の憧れ本なんです。なんせ購入派なのでなかなかゲット
〉できずにいます。やっぱり面白いんですね。

ORTはすごいです!!私は子どものためにたくさん買いました。
絵を見て分かるから・・・本当にすごいと思います。
そして子どもの心をひきつけるから・・またまたすごいです。

2周目はどんな風に自分が変わるか分かりませんが、楽しく読みたいと
思います!今後ともどうぞよろしくお願いいたします!

雫さんもHappy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[♪] 6093. Re: 念願の100万語通過しました!

お名前: 酒井@快読100万語!
投稿日: 2006/6/21(22:32)

------------------------------

りあさん、やったねー! 100万語通過、おめれっとー!!
酒井@快読100万語!です。

雫さん、こんばんは!!!

〉ついについに念願の100万語通過いたしました!!感無量です(涙)
〉通過本はLouis Sacharの「There's a Boy in the Girl's Bathroom」でした。
〉この日がくるなんて夢のようです。それもこれも掲示板やブログをはじめ、
〉皆様のおかげだと思います。

うぉーい! りあさん、すごいぞー!!
通過本、どーでした?

〉一生に一度しかない100万語通過報告なので、ちょっと今までを
〉振り返ってみることにしました!
〉(以下長文になりますが、すみません。)

じっくり読みましたよ。ながーい報告がぼくは大好きです!

〉【英語歴】
〉中学時代、英語は嫌いではありませんでしたが、高校に入り、受験が
〉ちらついたあたりから撃沈。すっかり苦手教科に。
〉大学時代も特に英語は必要とせず、英会話学校に行ったり、1か月程度
〉ホームステイしたり、楽しんでふれている程度。英検は2級までとり、
〉そこで挫折。
〉社会人になり、全く英語とはかかわりのない仕事に。長期休暇がとれ、
〉語学研修という名の旅行をかねて3週間ホームステイに行ったのが最後、
〉それから全く英語にふれることなく最近まで生活。
〉確実に7年間は、生活上特に必要のないことから、英語を見ることも
〉聞くこともまーーーったくなく、見事に、きれいさっぱり忘れてました。
〉長文を読むのは大学受験勉強のときが最後で、それ以降は、ほとんど
〉したことがありません。

かなり平均的な英語との付き合いではないでしょうか?
ホームステイのところが受験勉強だったり、TOEICのための
勉強だったり、ある程度は英語勉強しました、いまもしてます!って
いう人がたくさんいますね。

で、それから遠ざかってしまう・・・

〉【英語再び&多読とのであい】 
〉英語と再びであったのは、上の娘がうまれてからです。 
〉友達の影響で英語のビデオや絵本はあったもののそれっきりでした。 
〉「我が子に英語にも親しんでもらいたいけど、親の私がすっかり忘れてて・・・」 
〉「じゃぁ『多読』っていいよ〜」
〉と児童英語講師をしている友達がすすめてくれたのがきっかけでした。

そういうすばらしい児童英語講師をお友だちに持っていたりあさんも
すばらしい!?

〉下の子がうまれ育休中・・・というのもあって、
〉ものはためしでとりあえずやってみようか・・・
〉とかるーい気持ちで始めたのが12月。
〉友達の家でORTを最初から読ませてもらい、これなら私にも分かる!
〉とすっかり自信をもち、PGR&「親子で始める英語100万語」を
〉かしてもらったのをきっかけに、気付いたら自分で大量の洋書を
〉買うまではまってました。

これはねえ・・・ ぼくは全国のたくさんの人の懐を軽くしていると
思います。もうしわけないような、なんとか楽しんでいてくださいと
祈るような、気持ちです。

〉【ここまではまってしまった訳】  
〉とにかく楽しい!!   
〉この一言につきます!!どんなに薄い本でも、1冊読み終えるごとに、
〉読み終えた〜という満足感があり、少しずつ増えていく語数を数えていく
〉楽しみもあり、次はどの本を買おうかな〜どのシリーズあつめようかな〜
〉と本を選び購入する喜びもあり、そして、いろんな作家さんを知り、
〉読みたい本はどんどん増え、結果的には、忘れていた英語を思い出し、
〉そしてプラスアルファー!
〉なんだかいいことづくしでした!
〉(家計が圧迫するほど本を買ってしまったのは大誤算ですが^^;)
〉そして乳児がいる身・・・授乳の片手間にできたのは最高です。

楽しいといってくださるのが、ぼくはいちばん嬉しいです!

〉【読んだ本】 190冊(子どもへの読み聞かせ、再読文含めずです。)

含めてよかったのに・・・
延べで数えていいんですからね!

〉YL0 78冊
〉YL1 21冊
〉YL2 41冊
〉YL3 36冊
〉YL4 14冊

〉GR   29冊
〉LR   87冊 
〉絵本   7冊
〉児童書 67冊

〉YL0の本は、子どものために買った方が中心。YL3,4は自分が読みたい本を
〉中心に買いました。こうやってみるとYL1の本が少ないですね。
〉後半は、児童書ばかり読んでいました。

100万語でYL3,4の多さはやはり昔取った杵柄、英検2級の勉強が
一部よい方に働いたのかもしれませんね。そういう意味では平均を
上回るペースだと思うな。

〉【好きな作家&印象に残った本】
〉Louis Sachar
〉Sharon Creech
〉Patricia MacLachlan

〉対象年齢が低くても奥が深いテーマ性のある絵本や児童書はやっぱり心に残ってます。
〉そしてやっぱり気軽に読めるシリーズもの!
〉設定が分かっている分、話に入りやすく、A to Z にはじまり、シリーズ
〉ものには本当に助けていただきました。
〉そしてHeartland コンプリ目指して読んでいきます!

こういう100万語多読の定番が決まってきたのはまさしく掲示板の
おかげです。みなさん、ありがとー!

〉【多読の効果】 
〉はっきりいって、始めた当初は0に近い状態でした。とにかくほとんど
〉忘れていてどこから手を付けたらいいものか分からない。文法は??
〉(疑問文にもかえれなかったかも;;)

英検2級だからそれはちょっと信じがたいけれど、よほどドーピングが
うまかったのかもしれない。(そのため忘れるのが早かった!)

〉長文なんて読めない。書くなんてもってのほか。会話なんてからっきしダメ。
〉聞き取り・・・う〜ん、子どもの英語のビデオでもきついかなって感じでした。
〉10年前はそこまでひどくはなかったんですけどね。
〉とにかく英文に対する拒絶反応が強くて、見るのも嫌で、始めは、PGR0か1が
〉限界かって感じでしたが、そんな私でも、今はYL4に手をだしているのは奇跡です。
〉なので、個人的にはものすごい進歩でした!!

英検2級の人が(また言ってる・・・)拒絶反応ですか?
やっぱりドーピングの副作用か?

〉10万語をこえるころから、物語に入り込むと、英語で書かれた話を
〉読んでいるという感覚が少しずつなくなってきて、そうなったらどんどん
〉読めるような気になってきて、いつのまにか気がついたら、日本語に
〉訳さず読めるようになってる自分がおりました。
〉こんな感覚、本当にはじめてでした。
〉精読の方法を忘れてしまっていたのも、今となってはかえってよかったの
〉かもしれません。

これがかっこいい! 理想的な多読効果の表れ方です!!

〉多読をしながら、昔1か月程度ホームステイしたときの体験を思い出しました。
〉たった1か月ではたいしたことはできませんが、それでも、1日中英語
〉漬けの生活をしていると、
〉「この場面ではこんな言い方をするのか・・・」
〉と、机上で勉強する以上にいろいろ感銘を受け、それ以上のものを獲得
〉した気がします。
〉100万語読むことは、なんとなくそのときの体験とかぶるものがありました。
〉楽しく読書することを通して、新しい言葉とであったり、昔覚えていた
〉単語や表現を思い出したり、本当にいろんなことを吸収することができた
〉と思います。
〉会話集などでその一文だけとりあげられても全然頭に入らなかったんですが、
〉前後の文があって話のストーリーに入り込むと、す〜っとその一文が頭に
〉入っていくような気がするから(あくまで気がするですが^^;)
〉不思議です。
〉多読は、短期間外国に滞在する以上の価値があったかもしれないなぁと
〉個人的には思います。   
〉ようは、言語を習得するには多量なインプットが大切ってことなんですね。

それにここ、ここね。ぼくは今度の日曜日に長野で多読の話を
するんですが、りあさんの報告をそっくり印刷して配ります。
よいなあ!

〉そして、酒井先生の講演会に参加して、学校英語のあまりの量の少なさに
〉愕然とし・・・どおりで英語ができなかったわけよ・・・と、人のせいに
〉してはいけないけれども妙に納得してしまったのでした。
〉自分が中高生にもどれるなら、いやいや、吸収力がある小学生くらいから
〉この方法でもう一度やり直してみたい!そうすればもう少し人生かわって
〉いたかも、なんて本気でそう思ってしまいます。

それはいわないでください! 若いころに多読ができなくて
いちばんくやしがっているのはぼくなのですから・・・

〉【今後・・・】 
〉仕事復帰にはまだ時間があるので、それまでに少しでもストレスなく
〉気軽に読めるようになっておきたいな〜というのが理想です。
〉仕事が始まると生活におわれ超多忙になるし、仕事では英語は必要ない
〉から、ほっておいたらまたすっかり忘れてしまいそうなので、それが
〉一番悲しいですしね;;
〉200万語通過する頃にはYL4がさくさく読みたいな〜そしてYL5にも手を
〉だせてたらいいな〜なんて思っています。
〉ここまでくるだけでもすごい進歩なのに、人間だんだん欲がでてくると
〉いうか・・・もっともっと英語が分かるようになりたいなーいろんな本を
〉読みたいなーなんてついつい思ってしまっています。

それがいいんじゃないでしょうか。上に登れば登るほど視界が広くなって、
見たいもの、やりたいことがどんどん増えてくる! 
すばらしいではありませんか!!

〉そして、この大量な本の数々・・・・最初は売ろうか・・・
〉と思ったんですが、きっと、うちの娘たちが10年後大きくなっている
〉ころに手にとってくれてるかもしれない・・・そう信じておいておくこと
〉にしました。
〉自分の娘たちには、英語で私のような苦労はさせたくないですしね。
〉お母さんは、実は100万語読んだんよ〜 この本おもしろかったよ〜
〉なんていつの日か娘たちとそんな会話ができたらいいなと思います!

はい、それはもうお母さんが楽しそうに英語とふれあっていれば、
こどもはごく自然に英語とつきあうようになると思います!

〉これからもどんどん読んでいきたいところですが、100万語通過を
〉まっていたかのように赤ん坊の方の娘が急激に動き出し、これからは
〉読書どころではないかもしれません(^^;)
〉ですが、あいた時間を見つけて、これからも細く長く自分のペースで
〉楽しく読書していきたいと思います!

なんという親孝行な赤ちゃんだ! 今度うかがったときには
ぜひ一緒に連れてきてください!! 楽しみ!!!

〉ということで、100万語があまりにもうれしかったんで長文に
〉なってしまいました。

〉皆様もHappy Reading!!

いいですよ。返信を書きながら2度目を読んで、
またまたうれしかった! 長野の人たちにもきっとりあさんの
うれしさが感染すると思うな。ありがとー!

Happy reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

6097. ありがとうございます!

お名前: りあ http://riepp.blog71.fc2.com/
投稿日: 2006/6/22(21:40)

------------------------------

酒井先生、どうもありがとうございます(;;)
ついについに・・・やりました!って感じです(涙)

英検2級なんですが、昔のことで忘れてしまったんですが、
受験勉強の流れで、大学に入ってすぐとった気がします。
先輩に「資格をいろいろとったら就職に有利だ」と言われ・・・
「受験後の今やったら、まだ覚えているからとれるかも??」
なんてうけたら、うかったような覚えがあります。
なので、まじめな英語のお勉強は、高3が最後だったなぁ
って思います。

その当時の私にとっては、英語は暗記教科で・・・ただひたすら問題集を
暗記してた気がします。辛く苦しかった受験生時代でした(;_;)
やってもやっても点がとれない。
なので、英語を見ると「げげっ」って感じで即行拒否反応。

今でも実は拒否反応は完全にはきえてません。
海外のサイトにいくとダメです。
それが(YL○○)と書かれてあると多少難しくても読めたりします。
ははは・・・ 気のもちようかもしれないですね。

そして、ただパターンを暗記していただけなので、使わなかったら、
あっというまに、ほんとにきれーーに忘れてしまいました。
あんなに苦労して覚えても、身にしみて入ってないので、
そんな感じなのかもしれないですね。

今、微積の問題をとけといわれても、世界史についてきかれても
「???」なのといっしょかもしれないです。
昔はできていたはずなのに・・・

でも、多読で得た力はなんとなくそうそう消えないような
気がしております!

〉ぼくは今度の日曜日に長野で多読の話を
〉するんですが、りあさんの報告をそっくり印刷して配ります。

私の報告でよければ、活用していただければ幸いです(涙)
(誤字があるのでお恥ずかしいのですが;;)

先生とはぜひぜひまた松山でお会いしたいです!!
そのときまでには、また語数を増やしておきたいですね^^
多読とであって本当によかったです。
先生もHappy Reading!!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

6094. Re: 念願の100万語通過しました!

お名前: 近眼の独眼龍
投稿日: 2006/6/21(22:38)

------------------------------

りあさん、こんばんは、独眼龍です

〉ついについに念願の100万語通過いたしました!!感無量です(涙)

おぉ、ついについに!
100万語通過、本当におめでとうございます。

本当に喜びにあふれ、そして 詳しい報告、感激です。

いろいろ大変なこともあるでしょうけれど、やはりこの感動を
糧に次を楽しんで行って下さい。
きっと、まだまだ 新たな喜びが隠れていますよ。

嬉しさに満ち溢れて素敵な報告で、元気をもらえました。
ありがとう。

ではでは 2周目も  Happy Reading!!

〉通過本はLouis Sacharの「There's a Boy in the Girl's Bathroom」でした。
〉この日がくるなんて夢のようです。それもこれも掲示板やブログをはじめ、
〉皆様のおかげだと思います。

〉一生に一度しかない100万語通過報告なので、ちょっと今までを
〉振り返ってみることにしました!
〉(以下長文になりますが、すみません。)

〉【英語歴】
〉中学時代、英語は嫌いではありませんでしたが、高校に入り、受験が
〉ちらついたあたりから撃沈。すっかり苦手教科に。
〉大学時代も特に英語は必要とせず、英会話学校に行ったり、1か月程度
〉ホームステイしたり、楽しんでふれている程度。英検は2級までとり、
〉そこで挫折。
〉社会人になり、全く英語とはかかわりのない仕事に。長期休暇がとれ、
〉語学研修という名の旅行をかねて3週間ホームステイに行ったのが最後、
〉それから全く英語にふれることなく最近まで生活。
〉確実に7年間は、生活上特に必要のないことから、英語を見ることも
〉聞くこともまーーーったくなく、見事に、きれいさっぱり忘れてました。
〉長文を読むのは大学受験勉強のときが最後で、それ以降は、ほとんど
〉したことがありません。

〉【英語再び&多読とのであい】 
〉英語と再びであったのは、上の娘がうまれてからです。 
〉友達の影響で英語のビデオや絵本はあったもののそれっきりでした。 
〉「我が子に英語にも親しんでもらいたいけど、親の私がすっかり忘れてて・・・」 
〉「じゃぁ『多読』っていいよ〜」
〉と児童英語講師をしている友達がすすめてくれたのがきっかけでした。
〉下の子がうまれ育休中・・・というのもあって、
〉ものはためしでとりあえずやってみようか・・・
〉とかるーい気持ちで始めたのが12月。
〉友達の家でORTを最初から読ませてもらい、これなら私にも分かる!
〉とすっかり自信をもち、PGR&「親子で始める英語100万語」を
〉かしてもらったのをきっかけに、気付いたら自分で大量の洋書を
〉買うまではまってました。

〉【ここまではまってしまった訳】  
〉とにかく楽しい!!   
〉この一言につきます!!どんなに薄い本でも、1冊読み終えるごとに、
〉読み終えた〜という満足感があり、少しずつ増えていく語数を数えていく
〉楽しみもあり、次はどの本を買おうかな〜どのシリーズあつめようかな〜
〉と本を選び購入する喜びもあり、そして、いろんな作家さんを知り、
〉読みたい本はどんどん増え、結果的には、忘れていた英語を思い出し、
〉そしてプラスアルファー!
〉なんだかいいことづくしでした!
〉(家計が圧迫するほど本を買ってしまったのは大誤算ですが^^;)
〉そして乳児がいる身・・・授乳の片手間にできたのは最高です。

〉【読んだ本】 190冊(子どもへの読み聞かせ、再読文含めずです。)
〉YL0 78冊
〉YL1 21冊
〉YL2 41冊
〉YL3 36冊
〉YL4 14冊

〉GR   29冊
〉LR   87冊 
〉絵本   7冊
〉児童書 67冊

〉YL0の本は、子どものために買った方が中心。YL3,4は自分が読みたい本を
〉中心に買いました。こうやってみるとYL1の本が少ないですね。
〉後半は、児童書ばかり読んでいました。

〉【好きな作家&印象に残った本】
〉Louis Sachar
〉Sharon Creech
〉Patricia MacLachlan

〉対象年齢が低くても奥が深いテーマ性のある絵本や児童書はやっぱり心に残ってます。
〉そしてやっぱり気軽に読めるシリーズもの!
〉設定が分かっている分、話に入りやすく、A to Z にはじまり、シリーズ
〉ものには本当に助けていただきました。
〉そしてHeartland コンプリ目指して読んでいきます!

〉【多読の効果】 
〉はっきりいって、始めた当初は0に近い状態でした。とにかくほとんど
〉忘れていてどこから手を付けたらいいものか分からない。文法は??
〉(疑問文にもかえれなかったかも;;)
〉長文なんて読めない。書くなんてもってのほか。会話なんてからっきしダメ。
〉聞き取り・・・う〜ん、子どもの英語のビデオでもきついかなって感じでした。
〉10年前はそこまでひどくはなかったんですけどね。
〉とにかく英文に対する拒絶反応が強くて、見るのも嫌で、始めは、PGR0か1が
〉限界かって感じでしたが、そんな私でも、今はYL4に手をだしているのは奇跡です。
〉なので、個人的にはものすごい進歩でした!!

〉10万語をこえるころから、物語に入り込むと、英語で書かれた話を
〉読んでいるという感覚が少しずつなくなってきて、そうなったらどんどん
〉読めるような気になってきて、いつのまにか気がついたら、日本語に
〉訳さず読めるようになってる自分がおりました。
〉こんな感覚、本当にはじめてでした。
〉精読の方法を忘れてしまっていたのも、今となってはかえってよかったの
〉かもしれません。

〉多読をしながら、昔1か月程度ホームステイしたときの体験を思い出しました。
〉たった1か月ではたいしたことはできませんが、それでも、1日中英語
〉漬けの生活をしていると、
〉「この場面ではこんな言い方をするのか・・・」
〉と、机上で勉強する以上にいろいろ感銘を受け、それ以上のものを獲得
〉した気がします。
〉100万語読むことは、なんとなくそのときの体験とかぶるものがありました。
〉楽しく読書することを通して、新しい言葉とであったり、昔覚えていた
〉単語や表現を思い出したり、本当にいろんなことを吸収することができた
〉と思います。
〉会話集などでその一文だけとりあげられても全然頭に入らなかったんですが、
〉前後の文があって話のストーリーに入り込むと、す〜っとその一文が頭に
〉入っていくような気がするから(あくまで気がするですが^^;)
〉不思議です。
〉多読は、短期間外国に滞在する以上の価値があったかもしれないなぁと
〉個人的には思います。   
〉ようは、言語を習得するには多量なインプットが大切ってことなんですね。

〉そして、酒井先生の講演会に参加して、学校英語のあまりの量の少なさに
〉愕然とし・・・どおりで英語ができなかったわけよ・・・と、人のせいに
〉してはいけないけれども妙に納得してしまったのでした。
〉自分が中高生にもどれるなら、いやいや、吸収力がある小学生くらいから
〉この方法でもう一度やり直してみたい!そうすればもう少し人生かわって
〉いたかも、なんて本気でそう思ってしまいます。

〉【今後・・・】 
〉仕事復帰にはまだ時間があるので、それまでに少しでもストレスなく
〉気軽に読めるようになっておきたいな〜というのが理想です。
〉仕事が始まると生活におわれ超多忙になるし、仕事では英語は必要ない
〉から、ほっておいたらまたすっかり忘れてしまいそうなので、それが
〉一番悲しいですしね;;
〉200万語通過する頃にはYL4がさくさく読みたいな〜そしてYL5にも手を
〉だせてたらいいな〜なんて思っています。
〉ここまでくるだけでもすごい進歩なのに、人間だんだん欲がでてくると
〉いうか・・・もっともっと英語が分かるようになりたいなーいろんな本を
〉読みたいなーなんてついつい思ってしまっています。

〉そして、この大量な本の数々・・・・最初は売ろうか・・・
〉と思ったんですが、きっと、うちの娘たちが10年後大きくなっている
〉ころに手にとってくれてるかもしれない・・・そう信じておいておくこと
〉にしました。
〉自分の娘たちには、英語で私のような苦労はさせたくないですしね。
〉お母さんは、実は100万語読んだんよ〜 この本おもしろかったよ〜
〉なんていつの日か娘たちとそんな会話ができたらいいなと思います!

〉これからもどんどん読んでいきたいところですが、100万語通過を
〉まっていたかのように赤ん坊の方の娘が急激に動き出し、これからは
〉読書どころではないかもしれません(^^;)
〉ですが、あいた時間を見つけて、これからも細く長く自分のペースで
〉楽しく読書していきたいと思います!

〉ということで、100万語があまりにもうれしかったんで長文に
〉なってしまいました。

〉皆様もHappy Reading!!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

6098. ありがとうございます!

お名前: りあ http://riepp.blog71.fc2.com/
投稿日: 2006/6/22(21:43)

------------------------------

近眼の独眼龍さん、こんばんは!
100万語通過して、今日はぼーっとしておりました。
しばし余韻にひたっております。

〉いろいろ大変なこともあるでしょうけれど、やはりこの感動を
〉糧に次を楽しんで行って下さい。
〉きっと、まだまだ 新たな喜びが隠れていますよ。

本当ですか(^^)
それは、楽しみです!!この先未知の世界ですが、
楽しんで読んでいけたらいいなーーっと思ってます。

これからもいろいろなことを教えてくださいね。
近眼の独眼龍さんもHappy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

6095. Re: 念願の100万語通過しました!

お名前: さやか http://appletree.penne.jp/
投稿日: 2006/6/22(07:15)

------------------------------

"りあ"さんは[url:kb:6091]で書きました:
〉ついについに念願の100万語通過いたしました!!感無量です(涙)
〉通過本はLouis Sacharの「There's a Boy in the Girl's Bathroom」でした。
〉この日がくるなんて夢のようです。それもこれも掲示板やブログをはじめ、
〉皆様のおかげだと思います。

りあさん、こんにちは。
さやかです。
100万語通過、おめでとうございます。

〉一生に一度しかない100万語通過報告なので、ちょっと今までを
〉振り返ってみることにしました!
〉(以下長文になりますが、すみません。)

いえいえ。かまいませんよ(^^)

〉【英語歴】
〉中学時代、英語は嫌いではありませんでしたが、高校に入り、受験が
〉ちらついたあたりから撃沈。すっかり苦手教科に。
〉大学時代も特に英語は必要とせず、英会話学校に行ったり、1か月程度
〉ホームステイしたり、楽しんでふれている程度。英検は2級までとり、
〉そこで挫折。
〉社会人になり、全く英語とはかかわりのない仕事に。長期休暇がとれ、
〉語学研修という名の旅行をかねて3週間ホームステイに行ったのが最後、
〉それから全く英語にふれることなく最近まで生活。
〉確実に7年間は、生活上特に必要のないことから、英語を見ることも
〉聞くこともまーーーったくなく、見事に、きれいさっぱり忘れてました。
〉長文を読むのは大学受験勉強のときが最後で、それ以降は、ほとんど
〉したことがありません。

わかります。
私も、学校英語苦手だったので。
その後でも、英検2級を取られたのですね。
全く受けた事ないので分りませんが、
基礎はできていた。と、言う事でしょうか。。。

〉【英語再び&多読とのであい】 
〉英語と再びであったのは、上の娘がうまれてからです。 
〉友達の影響で英語のビデオや絵本はあったもののそれっきりでした。 
〉「我が子に英語にも親しんでもらいたいけど、親の私がすっかり忘れてて・・・」 
〉「じゃぁ『多読』っていいよ〜」
〉と児童英語講師をしている友達がすすめてくれたのがきっかけでした。
〉下の子がうまれ育休中・・・というのもあって、
〉ものはためしでとりあえずやってみようか・・・
〉とかるーい気持ちで始めたのが12月。
〉友達の家でORTを最初から読ませてもらい、これなら私にも分かる!
〉とすっかり自信をもち、PGR&「親子で始める英語100万語」を
〉かしてもらったのをきっかけに、気付いたら自分で大量の洋書を
〉買うまではまってました。

お友達が、多読を勧めてくれたのですね。
ちょうど、育児休暇中でグッドタイミングでしたね。
どうしても購入派の場合、大量の洋書を買うはめになってしまいますよね。
と言っている、私もブッククラブに入っていながら、
かなりたくさんの洋書を買っています(笑)

〉【ここまではまってしまった訳】  
〉とにかく楽しい!!   
〉この一言につきます!!どんなに薄い本でも、1冊読み終えるごとに、
〉読み終えた〜という満足感があり、少しずつ増えていく語数を数えていく
〉楽しみもあり、次はどの本を買おうかな〜どのシリーズあつめようかな〜
〉と本を選び購入する喜びもあり、そして、いろんな作家さんを知り、
〉読みたい本はどんどん増え、結果的には、忘れていた英語を思い出し、
〉そしてプラスアルファー!
〉なんだかいいことづくしでした!
〉(家計が圧迫するほど本を買ってしまったのは大誤算ですが^^;)
〉そして乳児がいる身・・・授乳の片手間にできたのは最高です。

そう。楽しいのですよね!
だから、やめられないし、語数が増えて行く事や、
本を選ぶ事が楽しいんですよね。

まだ、お子さんが小さいと手がかかる事も多いと思いますが、
片手間に多読する事が出来て、よかったですね。
はいはいをしたり、歩くようになってくると、
目が話せない事もあると思いますが。
それはそれで、楽しいと思いますよ。

〉【読んだ本】 190冊(子どもへの読み聞かせ、再読文含めずです。)
〉YL0 78冊
〉YL1 21冊
〉YL2 41冊
〉YL3 36冊
〉YL4 14冊

〉GR   29冊
〉LR   87冊 
〉絵本   7冊
〉児童書 67冊

〉YL0の本は、子どものために買った方が中心。YL3,4は自分が読みたい本を
〉中心に買いました。こうやってみるとYL1の本が少ないですね。
〉後半は、児童書ばかり読んでいました。

お子さんのために、YL0の本を買うなんて。
これからが、楽しみですね。

〉【好きな作家&印象に残った本】
〉Louis Sachar
〉Sharon Creech
〉Patricia MacLachlan

この中で、原作を読んでいないのは、
Sharon Creechです。
邦訳は読んだ事があるのですが、英語ではまだで。。。
評判通りの作家さんなのですね。

〉対象年齢が低くても奥が深いテーマ性のある絵本や児童書はやっぱり心に残ってます。
〉そしてやっぱり気軽に読めるシリーズもの!
〉設定が分かっている分、話に入りやすく、A to Z にはじまり、シリーズ
〉ものには本当に助けていただきました。
〉そしてHeartland コンプリ目指して読んでいきます!

シリーズ物は、いいですよね。
新たに、世界を構築しなくてすむし、
また、おなじみの登場人物に会える楽しみもあって。

児童書だからと、子ども向けにイラストなどもしないよさが、
洋書にはあるような気がしています。

〉【多読の効果】 
〉はっきりいって、始めた当初は0に近い状態でした。とにかくほとんど
〉忘れていてどこから手を付けたらいいものか分からない。文法は??
〉(疑問文にもかえれなかったかも;;)
〉長文なんて読めない。書くなんてもってのほか。会話なんてからっきしダメ。
〉聞き取り・・・う〜ん、子どもの英語のビデオでもきついかなって感じでした。
〉10年前はそこまでひどくはなかったんですけどね。
〉とにかく英文に対する拒絶反応が強くて、見るのも嫌で、始めは、PGR0か1が
〉限界かって感じでしたが、そんな私でも、今はYL4に手をだしているのは奇跡です。
〉なので、個人的にはものすごい進歩でした!!

それは、私も同じです。
全くの英語ゼロ。から多読を初めて、
今では読むのが楽しくなっている事に、自分でも驚いています。
実は、PGR0か1が始めた当時、限界だったのも同じです(笑)

〉10万語をこえるころから、物語に入り込むと、英語で書かれた話を
〉読んでいるという感覚が少しずつなくなってきて、そうなったらどんどん
〉読めるような気になってきて、いつのまにか気がついたら、日本語に
〉訳さず読めるようになってる自分がおりました。
〉こんな感覚、本当にはじめてでした。
〉精読の方法を忘れてしまっていたのも、今となってはかえってよかったの
〉かもしれません。

そうなんですよね。
日本語に訳さない感覚が分ると、楽しくなってくるんですよね。
作者の言葉が、ダイレクトに頭に入ってくると言うか。。。

〉多読をしながら、昔1か月程度ホームステイしたときの体験を思い出しました。
〉たった1か月ではたいしたことはできませんが、それでも、1日中英語
〉漬けの生活をしていると、
〉「この場面ではこんな言い方をするのか・・・」
〉と、机上で勉強する以上にいろいろ感銘を受け、それ以上のものを獲得
〉した気がします。
〉100万語読むことは、なんとなくそのときの体験とかぶるものがありました。
〉楽しく読書することを通して、新しい言葉とであったり、昔覚えていた
〉単語や表現を思い出したり、本当にいろんなことを吸収することができた
〉と思います。
〉会話集などでその一文だけとりあげられても全然頭に入らなかったんですが、
〉前後の文があって話のストーリーに入り込むと、す〜っとその一文が頭に
〉入っていくような気がするから(あくまで気がするですが^^;)
〉不思議です。
〉多読は、短期間外国に滞在する以上の価値があったかもしれないなぁと
〉個人的には思います。   
〉ようは、言語を習得するには多量なインプットが大切ってことなんですね。

短期間外国に滞在する以上の価値。
それが、多読にはあるんですね。

〉そして、酒井先生の講演会に参加して、学校英語のあまりの量の少なさに
〉愕然とし・・・どおりで英語ができなかったわけよ・・・と、人のせいに
〉してはいけないけれども妙に納得してしまったのでした。
〉自分が中高生にもどれるなら、いやいや、吸収力がある小学生くらいから
〉この方法でもう一度やり直してみたい!そうすればもう少し人生かわって
〉いたかも、なんて本気でそう思ってしまいます。

それは、私も思います。
せめて、中学の頃に知っていればと。。。
そうすれば、英語の拒否反応はなかったかもしれないのに。
と。。。

〉【今後・・・】 
〉仕事復帰にはまだ時間があるので、それまでに少しでもストレスなく
〉気軽に読めるようになっておきたいな〜というのが理想です。
〉仕事が始まると生活におわれ超多忙になるし、仕事では英語は必要ない
〉から、ほっておいたらまたすっかり忘れてしまいそうなので、それが
〉一番悲しいですしね;;
〉200万語通過する頃にはYL4がさくさく読みたいな〜そしてYL5にも手を
〉だせてたらいいな〜なんて思っています。
〉ここまでくるだけでもすごい進歩なのに、人間だんだん欲がでてくると
〉いうか・・・もっともっと英語が分かるようになりたいなーいろんな本を
〉読みたいなーなんてついつい思ってしまっています。

そうですね。お仕事が始まるとどうしても忙しくなってしまいますよね。
それまでに、ある程度読めるといいですね。
いろんな本を、だんだんと読めるようになってくるうちに、
読みたくなってくるんですよねぇ。

これも、欲なのでしょうか(笑)

〉そして、この大量な本の数々・・・・最初は売ろうか・・・
〉と思ったんですが、きっと、うちの娘たちが10年後大きくなっている
〉ころに手にとってくれてるかもしれない・・・そう信じておいておくこと
〉にしました。
〉自分の娘たちには、英語で私のような苦労はさせたくないですしね。
〉お母さんは、実は100万語読んだんよ〜 この本おもしろかったよ〜
〉なんていつの日か娘たちとそんな会話ができたらいいなと思います!

そうですね。
親が楽しんでいる事は、基本的に興味を持つ物なので、
きっと、娘さんたちも読むようになると思いますよ。
私も、自分の親が読書好きでその背中を見て育ったので、
かなりの本好きになりました。

〉これからもどんどん読んでいきたいところですが、100万語通過を
〉まっていたかのように赤ん坊の方の娘が急激に動き出し、これからは
〉読書どころではないかもしれません(^^;)
〉ですが、あいた時間を見つけて、これからも細く長く自分のペースで
〉楽しく読書していきたいと思います!

あらら。。。
目が離せない、時期になってしまいましたか?
でも、まだお昼寝もあるし。。。
その時を見計らって、多読をする事も出来るかもしれませんね。

〉ということで、100万語があまりにもうれしかったんで長文に
〉なってしまいました。

いえいえ。楽しかったです。
こちらこそ、ありがとうございました。

〉皆様もHappy Reading!!

ではでは。2週目もHappy Reading〜☆


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

6099. ありがとうございます!

お名前: りあ http://riepp.blog71.fc2.com/
投稿日: 2006/6/22(21:48)

------------------------------

さやかさん、こんばんは!
100万語通過まで、いろいろと教えてくださって、本当にありがとうございました(;;)
Cam Jansenシリーズ、Jigsawくんのシリーズ大量に買って、読んでます。
意外と手強いです。
それからBailey School KidsシリーズもFudgeシリーズも読んでみたいと
思ってカートに入れてます。他にもたくさん・・・・
全部読もうと思ったらそれだけで100万語こしそうですよね^^

〉この中で、原作を読んでいないのは、
〉Sharon Creechです。
〉邦訳は読んだ事があるのですが、英語ではまだで。。。
〉評判通りの作家さんなのですね。

私はSharon Creech大好きです!
女の子の気持ちの描写がうまいなーーって思います^^
もっとレベルアップしたら難しい本も読んでいきたいなと思って
買うだけたくさん買っています。
もしも読まれたら感想きかせてくださいね。

この先は未知なる世界ですが、また分からないことがあったらいろいろと
教えてくださったら幸いです!
これからもどうぞよろしくお願いいたします^^

さやかさんもHappy Reading


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

6100. Re: 念願の100万語通過しました!

お名前: ヨシオ
投稿日: 2006/6/22(22:00)

------------------------------

りあさん、100万語通過、おめでとうございます。ヨシオです。

〉ついについに念願の100万語通過いたしました!!感無量です(涙)
〉通過本はLouis Sacharの「There's a Boy in the Girl's Bathroom」でした。
〉この日がくるなんて夢のようです。それもこれも掲示板やブログをはじめ、
〉皆様のおかげだと思います。

おめでとうございます!(何度言われてもうれしいですものね♪)

〉一生に一度しかない100万語通過報告なので、ちょっと今までを
〉振り返ってみることにしました!
〉(以下長文になりますが、すみません。)

お〜、そうだ!一生に一度しかなかったんだ。貴重ですね!!!

〉【英語歴】
〉中学時代、英語は嫌いではありませんでしたが、高校に入り、受験が
〉ちらついたあたりから撃沈。すっかり苦手教科に。
〉大学時代も特に英語は必要とせず、英会話学校に行ったり、1か月程度
〉ホームステイしたり、楽しんでふれている程度。英検は2級までとり、
〉そこで挫折。

ホームスティしたり、英検2級って、それなりにすごい。

〉社会人になり、全く英語とはかかわりのない仕事に。長期休暇がとれ、
〉語学研修という名の旅行をかねて3週間ホームステイに行ったのが最後、
〉それから全く英語にふれることなく最近まで生活。

三週間も、いいな〜。

〉確実に7年間は、生活上特に必要のないことから、英語を見ることも
〉聞くこともまーーーったくなく、見事に、きれいさっぱり忘れてました。
〉長文を読むのは大学受験勉強のときが最後で、それ以降は、ほとんど
〉したことがありません。

仕事で関係ないと、勉強しないですよね。わたしも大〜昔の新入社員の時にちょっとやっただけです。

〉【英語再び&多読とのであい】 
〉英語と再びであったのは、上の娘がうまれてからです。 
〉友達の影響で英語のビデオや絵本はあったもののそれっきりでした。 
〉「我が子に英語にも親しんでもらいたいけど、親の私がすっかり忘れてて・・・」 
〉「じゃぁ『多読』っていいよ〜」
〉と児童英語講師をしている友達がすすめてくれたのがきっかけでした。

お友達の英語の講師さんがいるのは心強いですね。

〉下の子がうまれ育休中・・・というのもあって、
〉ものはためしでとりあえずやってみようか・・・
〉とかるーい気持ちで始めたのが12月。
〉友達の家でORTを最初から読ませてもらい、これなら私にも分かる!
〉とすっかり自信をもち、PGR&「親子で始める英語100万語」を
〉かしてもらったのをきっかけに、気付いたら自分で大量の洋書を
〉買うまではまってました。

はまるんです♪わたしも、英語の本を沢山買って、はまっています(笑)。

〉【ここまではまってしまった訳】  
〉とにかく楽しい!!   
〉この一言につきます!!どんなに薄い本でも、1冊読み終えるごとに、
〉読み終えた〜という満足感があり、少しずつ増えていく語数を数えていく
〉楽しみもあり、次はどの本を買おうかな〜どのシリーズあつめようかな〜
〉と本を選び購入する喜びもあり、そして、いろんな作家さんを知り、
〉読みたい本はどんどん増え、結果的には、忘れていた英語を思い出し、
〉そしてプラスアルファー!
〉なんだかいいことづくしでした!
〉(家計が圧迫するほど本を買ってしまったのは大誤算ですが^^;)
〉そして乳児がいる身・・・授乳の片手間にできたのは最高です。

家計が圧迫〜は、ご主人、知らないのかな?うちは、奥さん、知っているからな〜。アマゾンで買ったら、安かったよ〜、何て言って誤魔化しています(笑)。いえいえ、ほんとだけど…。洋書店の方が大体高いようです(弁解)。

〉【読んだ本】 190冊(子どもへの読み聞かせ、再読文含めずです。)
〉YL0 78冊
〉YL1 21冊
〉YL2 41冊
〉YL3 36冊
〉YL4 14冊

〉GR   29冊
〉LR   87冊 
〉絵本   7冊
〉児童書 67冊

〉YL0の本は、子どものために買った方が中心。YL3,4は自分が読みたい本を
〉中心に買いました。こうやってみるとYL1の本が少ないですね。
〉後半は、児童書ばかり読んでいました。

〉【好きな作家&印象に残った本】
〉Louis Sachar
〉Sharon Creech
〉Patricia MacLachlan

MacLachlanは、いいですね。Sarah, Plain and Tall三部作はいいですよね。Caleb's Storyが好きです。

〉対象年齢が低くても奥が深いテーマ性のある絵本や児童書はやっぱり心に残ってます。
〉そしてやっぱり気軽に読めるシリーズもの!
〉設定が分かっている分、話に入りやすく、A to Z にはじまり、シリーズ
〉ものには本当に助けていただきました。
〉そしてHeartland コンプリ目指して読んでいきます!

Heartland、コンプリするんですね。楽しくコンプリを!無理しないでください。

〉【多読の効果】 
〉はっきりいって、始めた当初は0に近い状態でした。とにかくほとんど
〉忘れていてどこから手を付けたらいいものか分からない。文法は??
〉(疑問文にもかえれなかったかも;;)
〉長文なんて読めない。書くなんてもってのほか。会話なんてからっきしダメ。
〉聞き取り・・・う〜ん、子どもの英語のビデオでもきついかなって感じでした。
〉10年前はそこまでひどくはなかったんですけどね。
〉とにかく英文に対する拒絶反応が強くて、見るのも嫌で、始めは、PGR0か1が
〉限界かって感じでしたが、そんな私でも、今はYL4に手をだしているのは奇跡です。
〉なので、個人的にはものすごい進歩でした!!

うんうん。PGR0でも、その時はちょっと読み続けるのが力がいりました。いまは、500ページを越える本でも読んでいます。うそみたい!まあ、理解度はいまいちかもそれませんが、面白かったらそれでOKです。

〉10万語をこえるころから、物語に入り込むと、英語で書かれた話を
〉読んでいるという感覚が少しずつなくなってきて、そうなったらどんどん
〉読めるような気になってきて、いつのまにか気がついたら、日本語に
〉訳さず読めるようになってる自分がおりました。
〉こんな感覚、本当にはじめてでした。
〉精読の方法を忘れてしまっていたのも、今となってはかえってよかったの
〉かもしれません。

いいですね♪英語で読んでいるっていう感覚が無いときがありますね。さきが知りたい、知りたいと、ずんずん読んでいけるときもあります。文章の構造が複雑だとそうは行かないのですが。昔のPuffin Classicなんかだと、ちょっと難しいです。

〉多読をしながら、昔1か月程度ホームステイしたときの体験を思い出しました。
〉たった1か月ではたいしたことはできませんが、それでも、1日中英語
〉漬けの生活をしていると、
〉「この場面ではこんな言い方をするのか・・・」
〉と、机上で勉強する以上にいろいろ感銘を受け、それ以上のものを獲得
〉した気がします。
〉100万語読むことは、なんとなくそのときの体験とかぶるものがありました。

ひたすら、英語の環境にひたるのがいいのでしょうね。わたしはホームスティしたことはありませんが、大〜昔、10日間の夏期講習で、毎日英語を聞いたり、発音していたとき、ふっと講師の先生の英語を聞いて、繰り返して発音できたのに気づいて嬉しかった記憶があります。

〉楽しく読書することを通して、新しい言葉とであったり、昔覚えていた
〉単語や表現を思い出したり、本当にいろんなことを吸収することができた
〉と思います。
〉会話集などでその一文だけとりあげられても全然頭に入らなかったんですが、
〉前後の文があって話のストーリーに入り込むと、す〜っとその一文が頭に
〉入っていくような気がするから(あくまで気がするですが^^;)
〉不思議です。
〉多読は、短期間外国に滞在する以上の価値があったかもしれないなぁと
〉個人的には思います。   
〉ようは、言語を習得するには多量なインプットが大切ってことなんですね。

そうかもしれませんね。多量のインプットは、文字でも音声でも必要ですから。

〉そして、酒井先生の講演会に参加して、学校英語のあまりの量の少なさに
〉愕然とし・・・どおりで英語ができなかったわけよ・・・と、人のせいに
〉してはいけないけれども妙に納得してしまったのでした。
〉自分が中高生にもどれるなら、いやいや、吸収力がある小学生くらいから
〉この方法でもう一度やり直してみたい!そうすればもう少し人生かわって
〉いたかも、なんて本気でそう思ってしまいます。

精読では、量が足りません。大学で、薄っぺらな小説を1年間かけて訳したのが、時間の無駄のように思います。専門科目の外書購読はまだましでしたが。

〉【今後・・・】 
〉仕事復帰にはまだ時間があるので、それまでに少しでもストレスなく
〉気軽に読めるようになっておきたいな〜というのが理想です。
〉仕事が始まると生活におわれ超多忙になるし、仕事では英語は必要ない
〉から、ほっておいたらまたすっかり忘れてしまいそうなので、それが
〉一番悲しいですしね;;

読書を趣味にしたら、空き時間でも英語が読めますよ。勉強と思ったら、できないですが。

〉200万語通過する頃にはYL4がさくさく読みたいな〜そしてYL5にも手を
〉だせてたらいいな〜なんて思っています。
〉ここまでくるだけでもすごい進歩なのに、人間だんだん欲がでてくると
〉いうか・・・もっともっと英語が分かるようになりたいなーいろんな本を
〉読みたいなーなんてついつい思ってしまっています。

沢山読んで、気が向いたら文法もちょっと手を出されたらいいかも。まあ、2〜300万語以降の方がいいでしょうが。

〉そして、この大量な本の数々・・・・最初は売ろうか・・・
〉と思ったんですが、きっと、うちの娘たちが10年後大きくなっている
〉ころに手にとってくれてるかもしれない・・・そう信じておいておくこと
〉にしました。
〉自分の娘たちには、英語で私のような苦労はさせたくないですしね。
〉お母さんは、実は100万語読んだんよ〜 この本おもしろかったよ〜
〉なんていつの日か娘たちとそんな会話ができたらいいなと思います!

うちの娘が読んでくれないかな〜と残してありますが。もう高3で、読んでないから、そのままになるのかな?会社の人で一人多読をやりだした人がいるので貸し出しなどをしています。

〉これからもどんどん読んでいきたいところですが、100万語通過を
〉まっていたかのように赤ん坊の方の娘が急激に動き出し、これからは
〉読書どころではないかもしれません(^^;)
〉ですが、あいた時間を見つけて、これからも細く長く自分のペースで
〉楽しく読書していきたいと思います!

若いお母さんは育児で大変ですね。でも、ストレスの発散に多読をどうぞ!

〉ということで、100万語があまりにもうれしかったんで長文に
〉なってしまいました。

〉皆様もHappy Reading!!

りあさん、2周目も、Happy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

6101. Re: 念願の100万語通過しました!

お名前: りあ http://riepp.blog71.fc2.com/
投稿日: 2006/6/23(18:46)

------------------------------

ヨシオさん、ありがとうございます!
そして、その節は、Full Color Editionのこといろいろと教えて
くださいまして、どうもありがとうございました。
まだまだ難しくて手は出していないのですが、いつかはチャレンジ
したいなと思ってます。
ストレスなく楽に読めるようになる日がきたらいいんですけどね!

〉読書を趣味にしたら、空き時間でも英語が読めますよ。勉強と思ったら、できないですが。

なるほど^^そうかもしれないですね。
ぱっと本をひらいて、内容がすーっと頭に入るようになったら、
仕事が忙しくても続くかもしれないなと思ってます。
少しずつそういう状態に近づいているので・・・もう少し量をこなしたい
なぁっと思ってます^^

〉沢山読んで、気が向いたら文法もちょっと手を出されたらいいかも。まあ、2〜300万語以降の方がいいでしょうが。

ぜひぜひ文法も挑戦してみたいです!
(もう忘れてしまって、何がなにやらわからんようになってます;;)
Basic Grammar in Useも実は購入済みなので、
もう1周したらぜひぜひTryしてみますね(^^)

ヨシオさんも、Happy Reading!


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.