Re: 100万語通過しました。(半端じゃなく長いです)

[掲示板: 〈過去ログ〉100万語通過報告 -- 最新メッセージID: 8032 // 時刻: 2024/5/14(20:34)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3608. Re: 100万語通過しました。(半端じゃなく長いです)

お名前: まりり
投稿日: 2004/5/18(16:30)

------------------------------

MOMA親爺さん こんにちは♪ まりりです。

多読通信から来ましたので遅くなりました。
児童単語の時にお世話になりました。
やっぱり、giggle と disgusting ははずせませんよね!

〉100万語通過しました!

おめでとうございます。
ゆっくりじっくり読ませていただきました。
こんな素敵なメッセージを読んで、多読っていいなって
掲示板ていいなって思いました。

〉通過したのは奇しくも私の愛読シリーズ「A to Z series 」の最新刊「Unwilling Umpire」
〉(第21巻)でした。
〉2003年4月にスタートし、この3月下旬に念願達成です。ああ〜、よく続いたなあ!
〉というのが感想でした。

私も昨年の4月にスタートしました。同期ですね!
今160万語あたりをうろうろしています。
100万語過ぎてから、ちょっと無理をしてるような気がして
最近は、絵本と児童書にどっぷりはまっています。

〉【いきなり児童書の世界へ】

〉  その後の経過はもうSSSの掲示板さまさまです。ほとんどの情報は掲示板から得て
〉  います。この一年おあつらえ向きに、季節折々にいろんな本・シリーズが話題になっ
〉  ていきました。モニターを前に「ふむふむ。な〜んと、ふむ!」てな感じで、
〉  次第に増えるアマゾン・カート。毎月家内のカード・チェック
〉  「なんか、今月買いすぎじゃないの、アマゾン。ちゃんと読んでるんでしょうね?」

ここ、笑ってしまいました。
幸いチェックが入ることはありませんが、積ん読状態が増えるとさすがにカートどまりで
ぐっと堪えています。
はじめの頃は、書評を読んで、表紙が気に入れば即購入と言う時期もありました。
でも、本文をみてみないとなかなか自分のレベルかどうかはわかりませんね。
文字の大きさや、イラストの多さが私には重要です。

〉【児童書シリーズ雑感】
〉★A to Zシリーズ

第1巻だけ読みました。
大阪のブッククラブにはこれしかなかったので。
でも続いて読みたいシリーズです。

〉★Marvin Redpostシリーズ(ペギーさんご推薦。あと一時期掲示板でやたら盛り上がった)
〉  ペギーさんにお借りした。とても面白かった。全部で8巻ありますが、それぞれが
〉  面白い。私個人は第2巻の「Why pick on me」が一番面白く、そして娘もこの本には
〉  はまりました。それで全巻購入して、今娘に与えていますが、娘は第一巻「Kidnap
〉  at birth」にいたく感銘を受けたようです。学校の自由課題でこの本をねたにレポー
〉  トを書いたらしいです。詳しくは教えてくれないけど・・(とほほ)。
〉  サッカーはあと「There is a boy in the girl's bathroom」「Someday Angeline」
〉  を読みましたが、いたく感銘を受けました。「Someday Angeline」はダールの
〉  「Matilda」とともに印象に強く残ります。Holesも読みましたが、これは後ほど・・・。

全8巻のうち一番のお気に入りは、先生から預かったわんちゃんが亡くなる話です。
題名を忘れてしまいましたが、Marvinの気持ちが痛いほど分かって涙、涙でした。
2番目はお嬢さんと同じ1巻です。
「Holes」も100万語前に読みました。
無理だろうなって思いながら読みはじめましたが、1章が短いのとドンドンテンポ良く
話が進んでゆくので、(穴だけ掘ってたのにどうしてあんなに話が進んだのか、今思うと
不思議です)最後まで突っ走りました。読後、誰かに無性に話したくなりました。
そんな内容でしたよね?最後にみんな話がつながってゆくんだよって言いたくなります。
これもいっちゃダメなのかな?

〉★Dahlシリーズ(快読100万語推薦)
〉  8冊くらい読んだかな。マチルダがやはり良かった。サッカーも良いけど、やはり僕
〉  はダールが好きだ。あの文体はやはり本当の小説家だとおもー。文章に無駄がないと
〉  いうか、一行一行が好きです。秋男さんと同じく、こんな文章が書けるようになりた
〉  いと思います。(思うくらいはいいでしょう)

是非、書けるようになって下さい。かっこいいです。
私は、読めるだけで幸せです。
「The Roald Dahl Treasury」はご存知ですか?
ちょっとぶあつくて持ち運びには適しませんが…
イラストが全部カラーで、
「Animals」「Magic」「Family, Friends and Foes」「Matters of Importance」
の4つの部分に分かれていて、ダールのいろんな作品の一部
(Minpinは全文のってました)や、未発表のお手紙も入ってます。
私にとっては、童心にもどってやさしい顔で向かい合える大切な一冊です。

〉  さて「チョコレート工場」はまだ読んでいません。これはとっておきにしたいと思っ
〉  ています。「My Uncle Oswald」も随分昔に購入したけど、ツン読です。「Someone
〉  like you」「The Man form the South」は若い頃翻訳で読んでいます。これも2〜3
〉  周目には読みたいと思っています。学生時分、ダールはかなり気に入っていたんです。

今、「Umbrella Man」読んでます。
難しいです。短編ですからすぐ読めちゃいますが、何度も読み返してます。
多分、私にはキリンすぎるんだとわかってますが、好きだから読んでます。
答えあわせのつもりで翻訳文庫も買いました。
う〜ん、実際の理解度は60%くらいです。
でも、読んでて楽しいし、いいでしょ?

〉★Fudgeシリーズ(中学生時代アメリカで生活したX氏の推薦。)
〉  5冊あるのかな。これはMOMA親爺の最も好きなシリーズですな。レベル4〜5という
〉  のがMOMA親爺の最近の評価。書評には3〜4と書いてあるけど。これはとにかく会話
〉  が好きです。児童書の子供達は多くは勅砲?亙?垰圓暴擦鵑任い泙垢?△海亮膺邑
〉  達はニューヨークのど真ん中で生活していて、物語の雰囲気が他とちょっと違う。
〉  しゃれている。児童書のいろんな小生意気な主人公諸君のなかではFudge君が一番好
〉  きですなあ。「お前、大きくなったら一緒に飲みに行こうな」って感じかな。

このシリーズ、いい感じですね。
ニューヨークの生活が興味深いです。

〉★Nate the Greatシリーズ(掲示板ご推薦)
〉  最近凝っています。10冊くらいよんだかな。この「はーどぼいるど文体」まったく
〉  もって「よ〜やるよ」って感じ。レベル2とは思えない世界です。僕も娘も10冊く
〉  らい読みました。児童書入門としてはお奨めです。なんといっても薄い。文体が
〉  「はーどぼいるど」なので、行間が読めないとつらいかなと思っていましたが、そう
〉  でもないみたいです。RosamondというNateのガールフレンドがクールな奴で、結構
〉  いけます。子供が喜びます。
〉  と書いた矢先ですが、娘が「もう飽きた」といっております。わがままな奴です。
〉  すいません(苦笑)

これは、ずいぶん前からカートに入れてますが、まだ見たことないので。
でも次回は購入決定!しました。

〉  同じような薄い本で最近The Ink Drinkerシリーズというのを読み始めました。これ
〉  もなかなかユニークなシリーズですが、こちらはレベル4くらいのようです。とにか
〉  く薄いので、レベル3から上に上がるときには、打ってつけのシリーズかもしれない
〉  なと思っています。内容は「活字中毒」のドラキュラのお話です。もっとも彼は本を
〉  読む訳じゃない。ストローを本の真ん中に刺して「ちゅうちゅう」吸うのね。それで
〉  Ink Drinkerなのね。今時のドラキュラの中には血液でアレルギーが出ちゃうヒトが
〉  いるらしいのね。そんなはなし。
〉  これは原作フランス語からの翻訳物ですね。

これも面白そうですね。
インクをちゅうちゅう吸うなんて発想がびっくりですね。

〉★Amelia Bebelia シリーズ(掲示板ご推薦)
〉  これもレベル2にしては単語が難しいと思います。というか話の核になるのが言葉の
〉  意味の取り違えなのですが、この単語がなかなか。おとぼけ勘違い平行棒って感じだ
〉  けど、この違いはなかなか一筋縄ではいかない。面白いのは面白いんですが・・どう
〉  だろうと思っていましたが、娘がはまってくれました。ただ、ただですよ、Ameliaの
〉  ことを娘は、あの「おばさん」というのです。「あのおばさんシリーズ、他にはもう
〉  ないの?」しょうがないなあ(苦笑)結局7冊くらい読みました(僕も娘も)。

確かに難しいですね。
選挙の話のときは全然わかりませんでした。
ケーキが上手なら何でも解決なの?って思いながらじつに結構読んでます。

〉★Unfortunate Eventシリーズ(不幸本の回覧:掲示板で知る。まりあさんご推薦)
〉  最近第二作をお借りしました。なんだかこのシリーズ一作でもう、充分!という方も
〉  多そうだし、実際私もそうだったんですが、いや〜悪くないです第二作。独特の文体
〉  はこれは「講談本」のようです。「お客さん、それを期待しちゃあ〜いけねえよ。
〉  いやなら、読むのやめなよ」と作中何回も合いの手がはいるんだな、このシリーズ。
〉  作者は相当性格悪いね。HPを見てくださいよ、Snicket君の↓。
〉  [url: http://www.lemonysnicket.com/faq.html]

〉  2作目を読んでしまったので、この先はまるかもしれません。こまった。
〉  実は、回覧本は2作目で終了なのよね。ところで3兄弟の不幸は今でも続いているら
〉  しく、アマゾンによるともうすぐ11巻目がでるのだそうである。
〉  作者によると13巻まで続くらしい、おお、さすがに不幸本。

掲示板でよく目にする不幸本。
これは、読むと不幸になるんですか?
申し込めば回覧していただけるのでしょうか?
よくかってないわたし…

〉  先日娘とA to Zシリーズを読んでいたとき、出てきたclownに目がとまって「これ知
〉  っているか?」と聞いたら「道化師、ピエロでしょ」と言います。知ってるんだと感
〉  心したんだけど、本を読み終わってしばらくして「clownってなんだったけ」と聞く
〉  と、もう全然覚えていません。
〉  おそらく文脈のなかでしかイメージがまとまらないんだろうけど、こっちの方が自然
〉  かもねとも思います。

話は違いますが、アメリカやオランダには、「クリニクラウン」という職業があって
長期入院中の子供達のところへピエロさんになって病院を訪問するそうです。
日本にもそんなクラウンが出現してほしいものです。

〉【最後に】
〉  ここまで続けられたのは掲示板のおかげですし、あるいはオフ会の盛り上がりです。
〉  個人的にお礼を差し上げなければならない方も、また余りに多いのです。ありがとう
〉  ございます。

〉  掲示板といえば、この一年いろんな本が紹介されて大変楽しかったです。まるで私の
〉  ためにタイムリーに本が登場するような気がしていました。それでこれからも気楽に
〉  本の紹介が登場するといいな、と思うのです。「これ読みました!感激です」なんて
〉  いう投稿。何回も繰り返し同じ本が登場してもいいと思います。「Frindle はこれで
〉  5回目のブーム」でもいいし、「Marvin Redpostのヒジキスト」は何回話題になって
〉  もいいと思うのです。

〉  いつでも新規参加者はいるし、その新進タドキストが掲示板の騒ぎを見て「ふむ、
〉  ふむ」なんていってアマゾンのカートに直行するのも、また愉快ではありませんか。

〉  以上です。皆さん、もしこの長文をお読みになったのなら、お疲れさまでした。
〉  どうもありがとうございます。

〉  さて、2周目はどんな本を読んでいこうかな?楽しみです。

〉   ではでは、皆様Happy Reading!

MOMA親爺さん、たくさんの情報をありがとうございました。
私もつられて長々となってしまいました。

そういえば、はじめて掲示板をのぞいてみたらS先生はイギリスに
サッカー留学中でした。(掲示板にそう書かれていたそう)
すぐにお返事をいただいて感激しました。
もうあれから一年。近年になく充実した一年でした。
お嬢さんと一緒に多読、素敵ですね。
また、近況楽しみにしています。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3612. Re: まりりさんへ

お名前: MOMA親爺
投稿日: 2004/5/19(19:01)

------------------------------

まりりさん、こんにちは!

〉多読通信から来ましたので遅くなりました。
〉児童単語の時にお世話になりました。
〉やっぱり、giggle と disgusting ははずせませんよね!

  まりりさんの児童単語といえば

 ■Christmas is humbug. 「Christmas Carol」 より
 えっ!クリスマスはハンバーグ?七面鳥じゃないの?
 Hamburgとはあきらかにスペルも違いますが…

  というのがありましたよね。そうそう、引っかかっているんですが
  いまでも、よくわかりません(笑)そのうちわかるでしょう。

〉おめでとうございます。
〉ゆっくりじっくり読ませていただきました。
〉こんな素敵なメッセージを読んで、多読っていいなって
〉掲示板ていいなって思いました。

  ありがとうございます。

〉私も昨年の4月にスタートしました。同期ですね!
〉今160万語あたりをうろうろしています。
〉100万語過ぎてから、ちょっと無理をしてるような気がして
〉最近は、絵本と児童書にどっぷりはまっています。

  同期ですね。いや、同期スタートの方というのがまったくわからない
  んです。少なくとも言えることは、私100人以上の方に追い抜かれた
  ということ。あせりは、全くございませんでした(笑

〉〉【児童書シリーズ雑感】
〉〉★A to Zシリーズ

〉第1巻だけ読みました。
〉大阪のブッククラブにはこれしかなかったので。
〉でも続いて読みたいシリーズです。

  ブッククラブというのは、シリーズ・連続ものを読もうとすると
  ちょっと辛いかもしれないですね。貸し出し中が多いでしょうし。
  でも、ブッククラブがお近くにあるというのは、うらやましいです。
  特に、絵本が読めるでしょう。
 
  個人購入では絵本はかなり難しいです。

〉全8巻のうち一番のお気に入りは、先生から預かったわんちゃんが亡くな
〉る話です。題名を忘れてしまいましたが、Marvinの気持ちが痛いほど分
〉かって涙、涙でした。2番目はお嬢さんと同じ1巻です。「Holes」も100万
〉語前に読みました。

  そうそう、あの「犬」の巻もよかったですね。

〉〉★Dahlシリーズ(快読100万語推薦)
〉「The Roald Dahl Treasury」はご存知ですか?
〉ちょっとぶあつくて持ち運びには適しませんが…イラストが全部カラー
〉で、「Animals」「Magic」「Family, Friends and Foes」「Matters of 
〉Importance」の4つの部分に分かれていて、ダールのいろんな作品の一部
〉(Minpinは全文のってました)や、未発表のお手紙も入ってます。

  本屋さんで見たことがあります。結構分厚いんですよね。余裕が出たら
  買ってみましょう。

〉今、「Umbrella Man」読んでます。
〉難しいです。短編ですからすぐ読めちゃいますが、何度も読み返してま
〉す。多分、私にはキリンすぎるんだとわかってますが、好きだから読んで
〉ます。

  好きだと、たぶんレベルが多少上でもなんとかなるんでしょうね。
  ダールは好きな人も多いけど、また嫌いな人も多いんだと思います。
  結構好みが分かれるようですよね。

〉〉★Nate the Greatシリーズ(掲示板ご推薦)

〉これは、ずいぶん前からカートに入れてますが、まだ見たことないので。
〉でも次回は購入決定!しました。

  読んでみてください。でもこれこそブッククラブ向きなんだけどなあ。

〉〉最近The Ink Drinkerシリーズ

〉これも面白そうですね。
〉インクをちゅうちゅう吸うなんて発想がびっくりですね。

  これは米英系と趣がちょっと違っていて面白いです。私は気に入って
  います。

〉〉★Unfortunate Eventシリーズ(

〉掲示板でよく目にする不幸本。
〉これは、読むと不幸になるんですか?
〉申し込めば回覧していただけるのでしょうか?
〉よくかってないわたし…

 これは、その気になってタイミングよく掲示板を見ていないとゲット
 できません。誰かが読み終わると、「次の方募集」が投稿されます。
 すぐに反応すれば、「まりり」さん読めます。

 読んで不幸になった人はいないはずですよ(・・自信ないですが)

〉話は違いますが、アメリカやオランダには、「クリニクラウン」という
〉職業があって長期入院中の子供達のところへピエロさんになって病院を
〉訪問するそうです。
〉日本にもそんなクラウンが出現してほしいものです。

  それは知りませんでした。素晴らしいですね!

〉MOMA親爺さん、たくさんの情報をありがとうございました。
〉私もつられて長々となってしまいました。

〉そういえば、はじめて掲示板をのぞいてみたらS先生はイギリスに
〉サッカー留学中でした。(掲示板にそう書かれていたそう)
〉すぐにお返事をいただいて感激しました。
〉もうあれから一年。近年になく充実した一年でした。
〉お嬢さんと一緒に多読、素敵ですね。
〉また、近況楽しみにしています。

  そうですよね。あのころは掲示板といっても知らない人ばかりでした。
  酒井先生がすぐに返事を下さったのには、感激しました。

  ではでは、まりりさんもHappy Reading!


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.