Re: 失業中の100万語通過

[掲示板: 〈過去ログ〉100万語通過報告 -- 最新メッセージID: 8032 // 時刻: 2024/5/19(09:12)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[♪] 3479. Re: 失業中の100万語通過

お名前: 酒井@SSS
投稿日: 2004/5/6(23:40)

------------------------------

masaさん、はじめまして!
酒井@快読100万語!です。

〉去年の9月から失業中の53歳です。

年齢がうれしいです。当方58歳!
(こう書いてみると、しみじみ信じられない・・・)

〉今年の2月7日に、書店で偶然に「めざせ100万語!読書記録手帳」を手にし、2月8日から早速始めました。それ迄は、苦手の英語を何とか克服したいと、何度も何度も「英文法書の第1章」ばかりを読んでいました。

それはたーくさんの人が通ってきた道ですね。
そんな寄り道をさせた責任は英語の先生であるぼくにもありますから、
おわびします。ごめんなさい。

〉100万語を越えたのは5月4日、87日目でした。(途中で、全く読めなかった日が15日有りました。仕事はして居ないのに!)GRは何冊有るか数えた事は有りませんが、殆どがPGR2迄です。同じ本を4,5回読んだものも有り、延べ337冊目、通過時はMGR2の HAWK-EYE THE PATHFINDER でした。
〉届いてみれば、「この程度か」というのが実感です。が、2年位前に買っていた「ROUND THE WORLD IN EIGHTY DAYS」が一気に読めるようになったのは嬉しいですね。

早い!!

ところで途中読めなかったのはどうしてですか?

〉何処迄行けるか分かりませんが、失業中に英語の本が読めるようになった、となれば実に楽しい。ウォーキングでは最長52kmを歩いた事が有ります。この時の気持ちを思い出しながら、歩いて見ましょう。

うーん、まったく同じだと思います、ウォーキングと。
ウォーキングで52キロだと、多読ではどこまで行くことになるのか?

楽しみです。

景色を楽しみながら、Happy reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 3484. Re: 失業中の100万語通過

お名前: masa
投稿日: 2004/5/7(06:16)

------------------------------

GRが読めなかった15日間は、連続では有りませんでした。大きな理由は、
1人娘の子供(つまり孫の事ですが)を守りして居たり、
(私の)妹が北海道から帰って来たので相手をして居たり、
畑で耕運機を動かして疲れて居たり、
と言った所でしょうか。

子守りの相手は3歳と1歳の子供です。3歳の方と遊んでいると、言葉はこうやって覚えて行くんだなと実感します。
言葉とは、「ある場面で発する(適切な、共通の)音声」と思います。それをどうやって覚えるか、繰り返して覚えるしかない、のでしょうね。

今頃になって恥ずかしいですが、お礼をすっかり忘れて居りました。背中を押して頂いて本当にありがとうございました。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[♪] 3502. Re: 失業中の100万語通過

お名前: 酒井@SSS
投稿日: 2004/5/8(23:45)

------------------------------

masaさん、こんばんは!

〉GRが読めなかった15日間は、連続では有りませんでした。大きな理由は、
〉1人娘の子供(つまり孫の事ですが)を守りして居たり、
〉(私の)妹が北海道から帰って来たので相手をして居たり、
〉畑で耕運機を動かして疲れて居たり、
〉と言った所でしょうか。

ああ、そうでしたか。
てっきり普通の停滞かと思いましたが、
むしろたのしんでいらっしゃった?
ぼくも孫がほしいです・・・

〉子守りの相手は3歳と1歳の子供です。3歳の方と遊んでいると、
言葉はこうやって覚えて行くんだなと実感します。
〉言葉とは、「ある場面で発する(適切な、共通の)音声」と思います。
それをどうやって覚えるか、繰り返して覚えるしかない、のでしょうね。

これはまったくうれしい観察です!
言葉とはまったくそういうものだと思っています。
これをぼくは「言葉の最小単位は語ではなく文だ」と表現するわけです。
masaさんの観察と一致して、心強いですね。
(たこ焼きさんは「最小単位は物語だ」っていうんですが・・・)

〉今頃になって恥ずかしいですが、お礼をすっかり忘れて居りました。
背中を押して頂いて本当にありがとうございました。

どうぞ、そのまま2周目を楽しんでください。
そのうちお孫さんに読み聞かせ・・・ということになるかもしれませんね。


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.