Re: 100万語通過しました〜(≧▽≦)  おめでとうございます!

[掲示板: 〈過去ログ〉100万語通過報告 -- 最新メッセージID: 8032 // 時刻: 2024/6/1(18:16)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

6824. Re: 100万語通過しました〜(≧▽≦)  おめでとうございます!

お名前: rfuji http://d.hatena.ne.jp/rfuji/
投稿日: 2007/6/14(11:59)

------------------------------

100万語通過、おめでとうございます。
はじめまして。rfuji(アールフジ)と申します。

〉1月30日「多聴多読マガジン」掲載の「The Rope Swing」から開始して、
〉本日約5か月ですか?で、100万語通過しました。
〉これまでを振り返ってみると読んだ本はのべ263冊。
〉内訳はレベル0が90冊、レベル1が72冊、レベル2が84冊、レベル3が17冊でした。

私も「多聴多読マガジン」で、多読を開始しました。
きっかけになったのは創刊号でしたので、時期は違いますが、なんとなく嬉しいです。
レベル0が90冊って、すごいですね〜。素敵。私もこのレベルをたくさん読みたいです!

〉確かに今でも語数が増えるのはもちろん嬉しいのですが、それだけでなく、
〉多読セットをオーダーするだけの状態から脱却して自分でも本屋へ仕入れに行ったり
〉ネットで本を探したりと、ずいぶん欲が出てきました。
〉英語の本の世界の入り口が目の前に開けて「さぁ、いらっしゃ〜い。むふふん♪」と
〉言っているようです。
〉実は、始めたばかりの頃は「100万語まで行くと、ひょっとして燃え尽き症候群に
〉近い状態になってしまうんじゃないかしら?」と思っていたのですが、全然違いますね。
〉燃え尽きどころか、読みたい欲はどんどんふくらむ一方です。
〉財布の方が先に燃え尽きてしまいそうです(^^;)

分ります!私も同じように思っていました。
このままいったら、きっと燃え尽きる…
でも違いますね〜。どんどん読みたくなります。そうなんです!
お財布の心配も!
この部分のひろすけさんのメッセージに、とっても深く共感したので、
この気持ちをお伝えしたくて出てきました!

〉思わず唸ってしまう結末:The Jeweller's Wife、Monkey's Paw
〉ドキドキしながら読む:Skyjack!、Grace Darling
〉ところどころニヤリとしてしまう:Nate the Great
〉ところどころ笑ってしまう:The Adventures of Captain Underpants
〉カレーが食べたくなる:Sherlock Holmes and the Sport of Kings
〉ホットケーキが食べたくなる:Nate the Great、Curious George Makes Pancakes
〉みかんが食べたくなる:Elmer and the Dragon
〉(食べ物ばっかりか!!)

Underpantsは未挑戦。いつか、読みたいですね〜。
Nateでパンケーキ、Elmer and the Dragonで果物、食べたくなりますね。
(私はElmer が食べていた柑橘系の果物、みかんだったことを後から知りました)

最近は、Amelia Bedelia(ICR2)を読んで、甘いお菓子が食べたくなりました(^^).

〉他にも書ききれないほど好きな本は色々あるのですが、なかでも一番癒され、
〉元気が出てお気に入りなのは「Babe the Sheep-Pig」です。

Babeも良いですね〜。PGRの写真のBabeが可愛くて好きです。
元気にしてくれる作品ですよね。

〉90万語以降は児童書にも挑戦し、その楽しさが新鮮です。
〉これからもここのサイトで皆さんの書き込みや書評などを
〉参考にさせていただきながら、もっと多読を楽しんで行きたいです。
〉ではまたキリの良い時にでも報告させていただきます。
〉Happy Reading♪

ええ、次回の報告を楽しみにしています。
Happy Reading♪


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.