Re: おめでとうございます!!

[掲示板: 〈過去ログ〉100万語通過報告 -- 最新メッセージID: 8032 // 時刻: 2024/6/2(19:02)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

5123. Re: おめでとうございます!!

お名前: jun_nsj
投稿日: 2005/6/19(18:54)

------------------------------

翁家さん、ありがとうございます!
みなさんにお祝いを頂き、メールマガジンでも紹介されてとても嬉しいです。

〉jun_nsjさん、100万語通過おめでとうございます。
〉(お名前は、何とお読みするのでしょうか・・・)

登録時にハンドルが被りそうだったので、よく使っているハンドルネームをここでも使いましたが、ただJun(じゅん)と呼んで下さい。(しかし「じゅん」さんは他にもきっといらっしゃるのでは、、)

〉留学中に多読に出会うなんて、とてもうらやましく思います。日本に戻られて、これからも
〉ずっと多読を続けてくださいね。楽しみながら、いつまでも留学中と同じレベルを維持できる
〉のではないかな、と思います。

〉私も18年前に転勤でアメリカに住んでいたことがあります。まわり全部がアメリカ人という
〉環境の中で仕事をしていた時期もあったのですが、日本に戻ってしばらくしたらアメリカに
〉行く前の状態に戻ってしまいました。その後は10年以上、英語を避けて歩いてきました。

そうでしたか、、勿体ないですよね。昔ある本を読んでいたときに、「英語と日本語は決定的に異なる言語だから、どうしても衝突する。英語環境で英語ばっかり学んでいれば日本語力が低下するし、日本に戻ればどうやったって英語を忘れていく、水と油みたいなもんだ」という話が載っていました。その本では「その原因はSVOとSOVの構造の違いにある」と看破していました。それを読んだ当時は、そんなまさか、と思っていましたが、今(トオルさんへの返信で書きましたが)翻訳の仕事をしていて、その作業をしているとき、本当にこれは真実ではないかと思い始めました。英文を読んで意味が分かったとしても、後ろから後ろから訳していかないとちゃんとした日本語にならないし、その訳し上げの作業をしているときに本当にこの二つの言語の違いを見せつけられた気がしました。これは話す時も同じで、英語ならぱっぱと短く主語+動詞で結論を言ってしまう時も、日本人は結論(動詞やその肯定/否定)をずっと頭の片隅に保持したまま、修飾部分を先に話していく訳ですよね。いつ、どこで、どんな風に、なんてのを話しながら、ずっと最後に発する結論部分を温めて抱えているんだと思います。で聞いている方も、先に聞いてしまった状況説明の部分のイメージを膨らませながら、そしてそれを忘れないように、最後に出てくる結論を待っている訳だと思います。(これはフォーマルなスピーチなんかだと特にそうだと思います。)これは先に結論を言って(聞いて)しまって、それについての強烈なイメージを保持しつつ、そのイメージを後づけの状況説明でクリアにしていく(制限していく)という英語の仕組みとまるで違うところではないかと、最近強く思うようになってきました。頭(脳)の中で起こっている現象がまるで違うのでは、と。文法的には他にも、冠詞の有無(と冠詞の有無による名詞の持つイメージの化け方)なんかはこの二言語の決定的に違う部分だと思います。

〉会社の中で、外国勤務の経験アリでいまだに語学が達者な人を観察していると、共通している
〉のは「いつも読んでいる」ということです。「読む」という行為は、とてもすごい力を持って
〉いるのだと思います。外国に行けば語学力が向上するというのは確かだと思います。ですが
〉戻ってから維持するのは非常に大変だと思います。自分だけ語学の才能がない、と思った時も
〉ありましたが、多くの帰国子女達がその後、語学力維持のため苦労しているのを聞くと、一般
〉的に言えることなのだと思います。

〉留学中から多読に親しんでいたjun_nsjさんが、とてもうらやましいです。
〉このまま多読を継続されたら、維持どころか更なる進歩ができますものね・・・。

〉私も、昨年からSSSに出会い、レベル0から読み始めたら、少しずつですが進歩していく
〉のを感じています。以前は苦しかった英語が楽しく感じるようになりました。

そうですね。いつかは大量に読まなければいけないというのは、よく聞いていたし、分かっていたつもりでした。でも自分にはまだまだ、と思っていたし、それはPBをいきなり読もうと考えていたからで、GRのレベル0から読めばいいということを教えてくれたSSSと、それに早い段階で出会えたことにはとても感謝しています。何度も書きましたが、英語に触れることが「勉強」でなくなったことが一番嬉しいです。『語学学習は毎日5分!』→「でもそれができないんだよなぁ、、」ということがきれいさっぱり無くなってしまったので。

〉jun_nsjさんにお祝いを言いつつ、自分のことばかり書いてしまいました。
〉これからも、よろしくお願いします。

こちらこそ、今後ともよろしくお願いします!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.