みなさま、ありがとうございます〜。

[掲示板: 〈過去ログ〉100万語通過報告 -- 最新メッセージID: 8032 // 時刻: 2024/6/17(02:56)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 5057. みなさま、ありがとうございます〜。

お名前: あきみらくる
投稿日: 2005/5/31(12:09)

------------------------------

あきみらくるです。
読んでいただいた方、レスをかいていただいた方、
本当にありがとうございます。

●かのんさん、ありがとうございます。

掲示板でお話しするのは初めてかもしれません。
のんびりのんびり読んでいると2ヶ月くらいで
疑問や不安がむくむくとわいてくるので、
名古屋オフはとてもちょうどいいペースでした。
いつもいつもかのんさんには、よくしていただいて、
楽しくオフ会に参加できてうれしく思っています。
初めてどきどきで名古屋オフに参加したことを思い出します。
勇気を出して参加して本当によかったと思っています。

●たださん、ありがとうございます。

>Captain Underpants も、ある意味かっこいいとおもー。
>ちゃんとFlip-O-Ramaも楽しみました?(笑)

かっこいいですか?うれしいです。
Flip-O-Ramaは、やはり子供にはかないません。
娘たちは器用にぺらぺらして楽しんでいます。
私は、本がやぶれないように用心するので
腕前はもう一つですね(笑)

>理解度のアップを感じたりして嬉しいです。
>気が向いたら再読もいいと思います。

前に読んでよくわからなかった本を再読すると、
自分が少しずつ進んでいるのがわかりますね。
再読しないと自分のすすみ具合がわからないで不安になるのですが、
再読するのもいいなと最近、思っています。

週刊STを時々購入して読んでいます。

●vitaminMさん、ありがとうございます。

>お忙しい中で時間を見つけならがも続けられるのは、楽しいからですよね〜。
>すごく、ホッとされて、達成感でいっぱいではないでしょうか?

とりあえず本当にほっとしています。
100万語を読んで燃え尽きないかな?と心配でしたが、
他の300万語、500万語と読まれている方の書き込みを見て、
通過点だと考えられるようになりました。

●めだかさん、ありがとうございます。

>娘に「パンツマンだ!」と言われ
>翻訳があることを知り早速日本語版と読み比べてみたりして
>何度も楽しんでます

我が家も日本語版を図書館から借りて来て、親子で楽しんでいます。
日本語版のおもしろい訳に感動したり、
よくわからないところを確認したりしています。
日本語版は最後に「日本の友達へ」というメッセージがついていて、
それも楽しめますね。
訳者の方の裏話もあったりします。
とても楽しいです。

●taneさん、ありがとうございます。

何度か、名古屋オフでお会いしていますよね?
娘たちがいつもお世話になっています。
思い出していただけましたか??

>「The president's murderer」は私もショックをうけました。
>そんなオチあり?って。ちょっと本を投げたい気分に...

やっぱりそうなのですね。
もう本当にショックだったので、他の人にも話まくっています。
話すことで少しでもショックをやわらげようと思っています。
GRは他の方の感想を読んでから読もうと思います。

●sumisumiさん、ありがとうございます。
本を読んでいてすごく不安になってどうしたらいいんだろう??と
思うときに、sumisumiさんにオフ会でいろいろお話をお聞きして、
また読み進めることができました。
本当にありがとうございます。

>あらあら。そうかぁ。これがかっこいいのよ、っていうのは
>小学生にはまだ早い、大人の世界(????)

sumisumiさんにもかっこいいと言っていただけるなんてうれしいです。
sumisumiさんが娘さんたちと英語の多読を進めていらっしゃるのを
参考にしながら我が家も強制せず、無理せず親子で多読をしていきたいです。

●カイさん、ありがとうございます。
いつもいつも娘たちと遊んでいただいて、
とても感謝しています。
おかげで娘たちは「あの英語のオフ会にまた行きたい〜」と
言ってくれます。
これからもいろいろおすすめの本を教えてください〜。

●AMINOさん、ありがとうございます。
実は・・・初めて名古屋オフに参加したときにAMINOさんが
「サッカーをまた再読しています」とおっしゃって、
私は「サッカー????Jリーグのあのスポーツのサッカー??」って
思い、全然お話がわかりませんでした・・・・。
それが今は、簡単なものなら読めるようになっているなんて
感激です。

●チクワさん、ありがとうございます。

>AMINOさん方式にするとカッコよさがアップするのでは?
>つまり200万語、300万語のくぎりでパンツマンを1巻ずつ読む!

ああ〜。そんなAMINOさん方式があったのですね!!
パンツマンをもう4巻まで読んでしまいました〜。
しかし、再読という手がありますね!

>あきみらくるさんはたくさんレビューを書いていらっしゃいますよね。
>いつも参考にさせていただいています。ありがとうございます。
>GRもけっこう書かれていたような・・・

実は、レビューを書くのが大好きなのです。
100万語にまだ到達していない状態で、どんな風に読めたのか、
まだ100万語に届いていない方に、
お伝えしたいと思い、レビューをちょこちょこと書いていました。
GRもあの「The president's murderer」まではだいぶ読んでいたのですが・・・。
でもまたGRも読んで、レビュー書きたいと思います。

みなさま、本当にありがとうございます。
とてもうれしいです。
これからもどうぞよろしくお願いします。

Happy reading!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.