おめでとうございます!

[掲示板: 〈過去ログ〉100万語通過報告 -- 最新メッセージID: 8032 // 時刻: 2024/6/5(06:23)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4469. おめでとうございます!

お名前: ウサコ
投稿日: 2004/11/18(23:56)

------------------------------

masahaさん初めまして。
ウサコです。

〉 昨年4月より、多読を開始して、1年7ヵ月...
〉ようやく100万語を通過することが出来ました。推理小説が好きなので、ChristieやHolmesを英語で読みたいと思ったのが、そもそもの出発でした。

100万語通過、おめでとうございます!!
自分もChristieやHolmes、大好きなんです。

〉またそれと平行しながら、MAGIC TREE HOUSEシリーズを8冊、ENCYCLOPEDIA BROWNシリーズを3冊読み、ミステリの謎解きのエッセンスを少し楽しみました

ミステリーって良いですよね。

〉そして、こちらはかなりのキリン読みでありましたが、
〉HARRY POTTERシリーズの最初の2冊にチャレンジ。非常に難しかったですが、映画を見ていたので、結構楽しく読み進むことが出来ました。

すごいですね。
自分もようやく100万語いったところなのですが、
HARRY POTTERはちょっと難しく感じるので本棚にいます。

〉ところで、当初の目標であったChristieやHolmesですが、OXFORDやYohan LadderのRetold版は十分に楽しませていただくことが出来ましたが(主にHolmes)、原書をそのまま読むためには、もっともっと修行が必要と感じています。

原書がすらすら読めるようなるといいですよね。
spellingのトリックとかありますし。

〉少し長い道のりとなってはしまいましたが、この1年7ヶ月で、英語を読むことの楽しさを十二分に感じることが出来ましたので、これからも、一歩一歩進んで行けたらと思っています。

本読むのっって楽しいですよね。
これからもHappy Reading!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.