Re: やったー 100万語通過しました

[掲示板: 〈過去ログ〉100万語通過報告 -- 最新メッセージID: 8032 // 時刻: 2024/6/3(02:30)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 446. Re: やったー 100万語通過しました

お名前: ポロン
投稿日: 2003/4/11(18:59)

------------------------------

チビママさん、こんにちは!ポロンと申します。

100万語通過、おめでとうございます!!

ICRやSIRもたくさん読んでらっしゃるし、GRも含めて、いろんな本を
楽しまれたんですね〜。
ダールの作品も、Matilda やThe Witches まで読んでらっしゃるんですね!
そこまでいけば、ますます楽しめるものの幅が広がりますね!

〉  辞書を引き引き、精読はしたことがあるのですが、飛ばし読みという極意を知り
〉  本当に目からウロコとはこのことだったのですね。

そうなんですね。辞書をひいていては読めない、ということが数十万語も読むと
わかってきますよね〜。

〉  英語の多読を始めなければ出会えなかった作家もたくさんあります。

私もです。児童書はとくに、日本語だったらほとんど読まないですもんね〜。
ほんとうに世界が広がります。英語で感動を味わえたり、泣いたり笑ったり、
言葉ってすごいですね〜。

〉  そうそう、ニュースの英語の単語が聞こえるようになりました。
〉  と言っても、まだつながって意味はわからないのですが、それでもすごい
〉  進歩です。

すごい!
つづけるうちに、単語がフレーズになり、意味のかたまりになってきますよ〜。(^^)

〉  もともと面倒くさがりなのでこのあとは、カウントするの止めちゃうかも…
〉  でも、多読はやめませんよー。
〉  目標は、ディケンズ オースティン の原書ですからねー。

私もディケンズが読みたーい、と思ってます♪
目標に向かって、Happy Reading!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.