Re: 6/18 やっっっと通過しました、100万語です〜♪--たんぽぽさん、おめでとう

[掲示板: 〈過去ログ〉100万語通過報告 -- 最新メッセージID: 8032 // 時刻: 2024/5/14(09:30)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 4443. Re: 6/18 やっっっと通過しました、100万語です〜♪--たんぽぽさん、おめでとう

お名前: まりあ@SSS http://www.buhimaman.jp/
投稿日: 2004/11/8(22:45)

------------------------------

たんぽぽのわたげさん、今晩は。 まりあ@SSSです。

〉やっと、やっと通過しました〜。

   やっとやっとキラキラです。その前にお目にかかってしまい
   ましたね。

。.:*:・'゜★゜'・:*:.。゜'・:*:.。☆。.:*:・'゜。.:*:・'゜★゜'・: 


〉私が多読に出会ったのは、去年の2月。
〉PGR0を初めて手にとったとき、こんなに薄くても英語で、
〉一冊の本がおしまいまで読めるというのが「うそみたい!」でとてもうれしかったです。
〉一日一冊で満足、というのんびりペースで先のことはぜ〜んぜん考えず
〉100万語の道を歩きはじめたのでした。

   わたげさんは、ふわふわと〜

〉あいかわらず「やさしいもの」ばかりの「のんびりーでぃんぐ」でしたが、
〉だいたい20日くらいで10万語というのが自分にとって一番心地いいペースだなという感じでした。
〉ところが、読むのが楽しい毎日をすごして半年を迎える頃、80万語を目前にしたあたりで
〉ちょっと事情があって、全く読めなくなってしまいました。
〉精神的にはなんとか元気になった頃、
〉今度は日本語の本をいっぱい読まなくてはならない状況になって 時間がどうしても確保できなくなり、
〉結局8ヶ月という時間が流れてしまいました。

   人生には、自分でどうすることも出来ないいろんな障害が必ず
   出てきますよね。まあ学生時代には勉強が続けられなくなる事件は
   そうそうないのが普通ですが、社会人の勉強は犠牲になりやすい
   (T_T;) 

〉途中、何度もなんども読みはじめようとしたのですが、うまくいきませんでした。
〉今思い返してみると、あのままやめてしまわずに
〉こうして100万語通過の報告ができたのは
〉先生、そしてここの仲間のみなさんのおかげだったってほんとうに思います。

   多読を通じて友人関係が広がるのは本当に人生を豊かにしてくれます
   ね。

〉まりあさん宅での親子オフのお手伝いをさせていただいたことにはじまり、

   あのときは、じゅんじゅんさんとお二人をこき使い倒しました
   からね、本当に感謝しています。m(_._)m

〉本棚の前で会ったとき、あったかい言葉をかけてくださったみなさん、
〉しばらくぶりでも、いつもとかわらず話し掛けてくださったたみなさん、
〉読むことはなかなかできなかったけど、どこかで多読とつながっていることを
〉感じてうれしかったです。

〉3月末からぼちぼち。。。時間はかかったけど、また読み始めることができました。

   戻ってきてくれる人は本当に嬉しい(^^*)

〉中でも、私にぴったりのリハビリ本は「Nate the Great」のシリーズでした。
〉途中で増やしていただいたので喜んでたくさん読みました。

   Nateは易しいけれど奥が深くて、大人には大人の楽しみ方が
   出来る素晴らしいシリーズだと思います。まだの方は是非
   一度手に取って頂きたいです。

〉そして いっちばんうれしい通過本のことを。通過本は「THE SIXTH SENSE」でした。
〉そう、あの映画の「シックスセンス」の本です。

   こわそーだから私は避けていましたが... 

〉ブッククラブの いつもは近づきもしない大人のPBの棚で、たまたまちらっと
〉見てしまったのです。
〉私はこの映画が大好きで、私には読むのは無理に決まってるけど
〉「持って帰りたい」衝動にかられて借りてしまいました。

〉さっぱりわからないところももちろんあるけど どんどん読みました。
〉さらに感動したのは、映画では描かれていなかった部分が書かれていて
〉「あのシーンであの人がどうしてそうしたのか…そうだったんだ!」というような
〉ことがいくつもわかって、本当に読んでよかった。

   嬉しかったでしょうね、私も映画を見てから読んで見たく
   なりました。 

〉そしてこれには後日談が。
〉あんまりうれしくてこの本を買いたくなってAmazonでみてみたのです。
〉「対象年齢:9〜12歳」 え? 大人のPBじゃなかったの?
〉あはは、読めたわけだ〜〜。
〉ま、私にとっては難しめな本だってことで(^^;;ちゃんちゃん

   いいのいいの、映画をより深く理解できたという、読み甲斐が
   あったのだから。

〉でも、今度は 読みながら明らかに自分が変わっていることに気づいたのです。
〉私には知らない単語がいっぱいいっぱいある、そんなことはあたりまえ。
〉そしてそんなのは「ほぃほぃっ」とすっとばすのさ!ということが
〉すっかり身についているのかも〜!!と。
〉それだけは ブランクがあっても身体に残っていたのでしょうか、
〉これが私の100万語の成果だなぁ、と思いました。

   母国語だって知らない言葉はたくさんあります。まして外国語に
   知らない単語がなくなる日なんて来るはずがない。
   「知らない単語があるけど分かる」ようになれることが、
   『読めるようになる』ということだと思います。大きく前進でき
   ましたね。

   2周目もHappy Reading!
   

▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.